• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月28日

これがこのまま出たら、絶対買っちゃうぜ、オレ!

これがこのまま出たら、絶対買っちゃうぜ、オレ! 結局ですね、行っちゃいましたモーターショー。
今日はお仕事はお休みだったのでお昼過ぎまでは爆睡、その後嫁とランチに行って日常のお買い物をして、それで時間は15時前後。
うーん、じゃあやっぱりお約束ですし、ちょっと見に行って来ようかな?というわけでもちろん一人で出かけました。
息子たちはまだ学校から戻ってきていないし、戻ってきたとしてもあんまりクルマに興味を持っているわけではありませんので。
ま、一人のほうがこういう場合は気楽ですけどね。


ビッグサイト周辺に到着したのは16時半くらい、いやー、案外早く着いちゃいましたね。
本当は18時からのナイター券500円で入ろうかと思ったんですけどね、前回はさらっと見るだけだったら2時間もかかりませんでしたし。
でもさすがに1時間半は待てないなぁ、ということで15時以降の200円引きのチケットで入場しました。
結果的には前回よりも楽しかったというか興味深い展示もいろいろあって、20時の閉場近くまでいました。
実は個人的に一番ツボだったのは、スマートモビリティシティという超小型電気自動車なんかを一同に集めた特集ブースだったりするのですが、それは別途ブログネタにするとしましょう。
あんまりお客さんは入ってませんでしたけど(汗)
ということで、画像は今回の展示車の中で一番気に入ったクルマです。
最初からこれが見たいなー、なんて思っていたこともあるのですが、イケてますよね日産「IDx」!
昔のケンメリやハコスカをイメージさせるようなデザインも、それでいて単にレトロなだけじゃないスタイリングがカッコいいですねぇ。
このままのカタチで販売されたら、マジで購入したくなってしまいそうです。
結構長い時間見てましたから、私(笑)
日産は80周年ということもあって、なかなか気合いが入っていたのではないでしょうか。


後は、これも別ネタにもしようと思いますけど、マツダがやっぱり頑張っているなぁ、なんて。
新しいアクセラもめちゃめちゃカッコ良かったですし、もちろんアテンザもそうですけど、特にセダンのスタイリングがあそこまで見栄えが良いというのが素晴らしいです。
エンジンだったり最新テクノロジーだったり、環境性能だったり、それも大事ですけどね、でも最初は見た目から入っていきますからね。
80年代に323だとか626だとかが、すでにヨーロッパで人気を得ていたという話もよく聞きますが、確かにこのデザインだったらヨーロッパにおいてBMWやメルセデスとも伍して戦えるんじゃないかと思いました。
さて、モーターショーといえばコンパニオンという部分もありますけど、正直なところ全く興味がなくなってしまっている私です。
というかむしろクルマだけ撮りたいからどいてくれ、みたいな(爆)
私は若い頃は人一倍エッチだったというか、常に頭の中は女の子といかにしてうまくやれるか、みたいなことしか考えていなかった感じなのですが、その反動が中年になってやってきたというところでしょうか。
割とカッチリ系のモーターショーのコンパニオンじゃなくて、例えばオートサロンのように露出度の高いコンパニオンを見れば、ちょっとはチコチコリーン、ってなるんですかね?
物理的にダメな私だから、きっと同じだろうなー・・・
ブログ一覧 | クルマ全般 | 日記
Posted at 2013/11/28 23:41:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

ルノースポールでミーティングついに ...
Takeyuuさん

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

この記事へのコメント

2013年11月29日 12:36
イイですね、一緒に買いますか♪

後半の話には共感が持てる(^_^;)

特に物理のお話(爆)
コメントへの返答
2013年12月3日 1:16
いやー、もうどう抗っても抗えないという状況ですよね。
いくら頭は妄想フル回転でもダメなんだなぁ、と実感することしきりです(笑)
寂しいですけど、現実を受け入れないとですね。
2013年11月29日 19:53
お姉様もちゃんと見て来ましたか?(笑)

今年は見所満載な気がします、 あっ車も

お姉様も(笑) ^^;
コメントへの返答
2013年12月3日 1:17
お姉さま、もちろんチラ見してきましたよー(笑)
でも、今回は純粋にクルマだけ見ていても楽しめるようなモーターショーだったような気がします。
あれっ、私が歳をとってお姉さんに興味がなくなっただけ?(汗)
2013年11月30日 2:01
個人的には この車は初代ローレル2ドア 
隣のはハコスカを彷彿させました。
モーターショーお姉さんも沢山いましたね~
コメントへの返答
2013年12月3日 1:18
あー、確かにそう言われてみるとローレルにも似ていますね。
ということは510ブルの雰囲気もあるように思えてきました!
2013年11月30日 21:49
これは結構キテますねー

今回のモーターショーは、例年になく
盛り上がっている感じがしますが、
いかがでしたかぁ?
コメントへの返答
2013年12月3日 1:19
盛り上がってましたよー、前回とは比較にならないくらい。
やっぱり景気の動向であったりだとか、ヒット作の多さだったりとか、そういうことが良い方向に影響しているんでしょうね!

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation