
先日もネタにしたルイヴィトンの広告、今日出勤途中に確認したら新バージョンに変わっていました。
前回の広告はお尻からのショットでしたが、今回は横から。
お尻からでも何となく70年代から80年代にかけてのエキゾチックなスーパーカーな雰囲気があると思っていましたが、横から見てもその印象は変わりませんね。
どうやら広告用のコンセプトカーのようですが、コレクションごとに作っているようです。
いやー、単純にカッコいいですよね、思わず足を止めてパチリでございます。
で、本題なんですけどね、このコンセプトカー、ジウジアーロデザインっぽくないですか?
どこが?なんて問われると具体的には答えられなかったりしますけど、全体的にという感じでしょうか。
アルミもこういうデザインのやつ、例えば117クーペなんかでもあったような気がしますし。
少なくともピニンファリーナデザインではない感じはしますよね、これも何となくという感じなのですが。
うーむ気になる。
まあLVMHグループの広報にでも問い合わせてみれば教えてくれそうな気はしますけどね、そこまで超絶気になるほどではないか。
しかし、お尻から、横から、ときましたから、いよいよ次は前からのショットが使われるのでしょうか。
もしリトラクタブルヘッドライトだったりしたら、もう私、悶絶しちゃいそうです(笑)
そうそう、このクルマが何に似ているか思い出しましたよ。
昔のスーパーカーブームの時に、スーパーカーカードみたいなのが販売されていたじゃないですか。
その中でもA6版くらいのサイズで背表紙が糊付けされていて一枚ずつ切り離すことも出来るやつ。
説明が下手で申し訳ないのですがおわかりになりますでしょうか?
それでそういうスーパーカーカード、第二弾くらいまでは市販のスーパーカーの写真でイケちゃうんですけど、第三弾くらいになるとネタ切れでショーモデルというかコンセプトカーの写真ばかりになって。
当然子ども達からの人気はなかったわけですが、そこに収められていたようなクルマに似ているなぁ、と。
ああっ、全然意味わかんないですね(汗)
自分でも何を言っているかわからなくなってしまいましたが、要するにカッコいいスーパーカーだぜ!ということで!
ブログ一覧 |
クルマ全般 | 日記
Posted at
2014/08/22 12:46:05