• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月30日

アクティブツアラー。

アクティブツアラー。 私がF30ちゃんを購入したディーラーの担当者さんから、アクティブツアラーの展示車が入りました、とのメールをいただきました。
ちょっと興味があったので、カタログ送っていただけないかとの連絡をしていたのですが、やっぱり実車も見てみたいですからね。
個人的にはこういう形のクルマは嫌いではありませんし、メルセデスのBクラスあたりにちょっと雰囲気は似ている気もしますが、それでもBMWらしさは随所に感じられるということのようですしね。


もっとも息子たちがもう少し小さい時であればベストに近い選択だったかもしれませんが、まあ、今はセダンのほうが気分であります。







上の3枚は、担当者さんからのメールに添付されていた画像なのですが、内装がカッコいいですな。
いずれにしても、国産からの代替も結構ありそうな感じではあります。
よし、機会があれば近々に見に行ってきましょう。
隣県のディーラーなので時間は少々かかってしまいますが、ドライブがてら、ってことで。


そういえば昨日は午後からたまアリで開催されている「スノーボード天国」という展示即売会に行ってきました。
毎年何らかを購入しているのですが、今回は息子たちのボード一式を購入、ま、安いやつですけどね。



息子たちもボードを始めて3シーズン目に入りますから、そろそろレンタルは卒業かと。
マイボードがあると着いてすぐ滑れますから。
混んだ時はレンタルするだけで30分以上かかってしまうこともザラですし、返却も面倒ですからね。
後はスタッドレスに履き替えれば、もう準備万端という感じです。
来月、というか3週間後くらいに1泊で初滑りに行ってきますので、イメージトレーニングに努めているところです。
スノーボードは、私のようなアラフィフのオッサンでも充分楽しめるスポーツですからね。
ブログ一覧 | クルマ全般 | 日記
Posted at 2014/11/30 09:30:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2014年11月30日 10:00
おととい、2シリのアクティブツアラーをドンと中心にした広告が入ってました。

内装がBクラスよりこちらの方が好みです。
コメントへの返答
2014年11月30日 16:46
今までのBMWの顧客層ではない方々からも支持を得られそうですもんね。
価格も相対的には安いですし、結構お買得のような気がしております。
2014年11月30日 11:30
こんにちは。
お疲れさまです。

確かこれがBMW初のFFモデルなんですよね。
サイズ的にもメルセデスのBクラスに似てますね。

個人的には、やっぱセダンでしょーって感じです。
コメントへの返答
2014年11月30日 16:47
やっぱり意識しているのでしょうかね、Bクラスの事を。
見た目は似た雰囲気ですが、アクティブツアラーのほうがスポーティーな感じがあります。

私も歳をとったのか、最近はセダンが一番心落ち着きます。
他のタイプが嫌い、というわけでも決してないのですが。
2014年11月30日 15:00
どうしてこれが2シリーズなのか。XとかZとかiみたいに新しいカテゴリにしてもよかったのに。これ一代で終わる予感がするから、新しいカテゴリは作らなかったのかな。

新しいカテゴリを作って、4シリーズアクティブツアラーとか6シリーズアクティブツアラーとか出てこられても、それはそれでちょっと違う。
コメントへの返答
2014年11月30日 17:06
何となく実験的な意味合いで出してきたような気もしますよね、アクティブツアラー。
日本においては、そこそこ人気が出そうな気もしますけど、価格的な面も含めて。

まあ、ラインナップの拡充は将来的な戦略等を考えると急務なのかもしれませんけど、軸はぶれないでいただきたいなぁ、というところであります。
2014年11月30日 18:36
こんばんは

アクティブツアラー 見てみたいです。
初のFFみたいですがBMWが作っているので
性能は良さそうですね^^

いよいよスノーシーズンですね。
今年中に行かれるようで楽しみですね^^
コメントへの返答
2014年11月30日 18:41
やはりBMWがFFを作ると、どんな仕上がりになるのか楽しみではありますよね。
機会があれば試乗もしたいと思っております。
とりあえず今日あたりカタログが到着している予定なので、じっくり読んでみたいと思います。

初すべりはあと3週間後くらいですね。
1泊で行くので、温泉含めて楽しんできたいと思います。
2014年11月30日 19:30
最近登場した新型ミニの5ドアとシャーシ共通のBMW2シリーズ アクティブツアラー。

新型ミニ5ドアに先日試乗しましたけどBMWミニ第三世代突入の新ミニ、凄い子事になってました。今までの欠点をトコトン無くしてきてました。

アクティブツアラーも同日に見ましたけど、正直すべてがミニマム。でも魅力的な要素も沢山あって興味あるBMWでした。質感もさすがBMWと言った所で、これは売れるでしょうね。
コメントへの返答
2014年11月30日 22:12
アクティブツアラーのカタログが届いていましたのでじっくり読んでいるところです。
でもベースグレードは装備系もちょっと寂しい部分もありますね。
エアコンもマニュアルですし。
でもこの価格でこの質感ならきっと売れるんだろうなぁ、という感じですね。

なるほど、ミニの5ドアと同じシャーシなんですね。
そう言われてみれば確かにそうですね。
どっちのブランドのほうが売れ行き良いのでしょうかね。
2014年11月30日 20:32
BMW初のFFだから不具合とか心配ですけど、この車ちよっと気になるんですよね(^∇^)
今度ディーラー行ってみようかと思います。
コメントへの返答
2014年11月30日 22:12
気になりますよねー。
私はFFに抵抗感もないですし、これは一度見てみたいなぁ、と思う次第です。
2014年12月1日 10:39
こんにちわ(^o^)丿

初FFと言ってもミニで十分成功収めてますからそれに関しては問題ないでしょう。
面白いと思います。手軽なやんちゃ感で売れまくってるベンツAクラスより好感持てます^m^
VWもトゥーランテコ入れんと辛そうですね。
BMWと親しみのなかった方から売れるんじゃないかしら。
コメントへの返答
2014年12月1日 21:12
Aクラスはちょっと対象年令が若すぎる気もしますからね、アクティブツアラーのほうが我々世代にもフィットするような気がしております。
クルマづくりについては心配していないというか、そんなに未完成のものをBMWが出してくるわけもないと思いますからね。
今までのBMWのイメージとは違いますから、BMW内での乗り換えというのはあまりなさそうですけどね。
2014年12月2日 0:10
こんばんは。
密かに先日Dらさんに見に行ってきました。

BMWからの乗り換えは、
ないっ!

って感じでした。
裾野を広げる役割でしょうから
店頭での応対が今後を左右すると思いました。
コメントへの返答
2014年12月2日 0:13
そうですよね、顧客層拡大のための戦略モデル、という位置付けのように感じますよね。
もちろんそれでも一度は実物を見てみたいのですが。

国産含め他ブランドからの乗り換えの方が、このクルマに何を求めているのかというところを見誤らないようにするのが重要かもしれません。
さあ、でれくらい売れるのかが楽しみではありますよね。

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation