
これはいつの画像だったかな? 先月、あるいは先々月?
最近ちょっとバタバタしていることもあり、実はあまり羽田にも行けていない私、うーむ、行きたいですねぇ。
もっともいつまでたってもいい写真が撮れない自分に呆れてしまうというか、かといって写真のイロハから系統立てて勉強するのもなぁ、ということでどうにもピリッとしないところではあります。
ちなみにこの画像は奥の第二ターミナル前の滑走路から離陸したルフトハンザのジャンボを、国際線ターミナルから捉えた画像なのですが、まあ、この旧塗装が撮れたというだけでしかない感じですな(汗)
しかししみじみカッコイイですね、旧塗装。
リバイバルものには目がない私ですので、これにももちろん萌えー。
数年前に全日空がモヒカン塗装をリバイバルした時は、私まだ飛行機の写真にあまり興味を持っていなかった時でしたから、今考えると惜しいというか残念というか。
ちなみに日本トランスオーシャン航空の南西航空塗装(SWALカラー)の737は、確か一昨年那覇空港で目撃しているはずであります。
ブログにも載せてたんじゃないかしら、夜間でほとんど判別つかない感じの画像だったと思いますけど。
うーむ、ここはひとつエアーニッポンの737をかつての日本近距離航空カラーにして欲しいところですねぇ。
あとはJALのJAS塗装だとか。
ここでTDA塗装までさかのぼってくれたら、もう私おしっこちびっちゃいそうです(笑)
あ、そういえばこのブログ、なんか日付がおかしいような、おかしくないような?
特別編ですね、カレンダーの2/1のところに更新したという印を付けたいがための。
というわけで、本日はもう一本、日中にもアップしたいと思います!
ブログ一覧 |
飛行機・船舶 | 日記
Posted at
2016/02/17 01:55:49