• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月16日

スカイライナーとラピート

スカイライナーとラピート いや、大した比較は出来ないんですけどね、でも日暮里からのスカイライナーと、関空からのラピートと、一体どっちが快適なのよ、というお話であります。
結論から言うとどっちも同じくらい快適でした!
ま、クールなスカイライナー、暖かみのあるラピート、という分け方は出来るとは思いますけど、どちらも京成と南海が誇る特急車両ですからね。
本当はこの2特急に加えて、JR東日本の成田エクスプレスとJR西日本のはるかも比較したいところですが、恥ずかしながらまだ乗ったことないんですよ。
鉄道好きとしては、これはマズイな(汗)


よし、とりあえず双方の画像をアップして比較してみよう。
デジカメで撮ったのもあればスマホで撮ったのもありますし、そもそも写真が上手くないので参考程度にということでお願い致します。
まずは駅への進入風景から。









お次は、サイドビューはこんな感じ。
あんまりよくわからない画像で恐縮ですけど。





うーん、インパクトはラピートだよなぁ、スマートさでは間違いなくスカイライナーだけど。
実際に初めてこの目で見たラピート、想像以上に鉄人28号ですね。
横山光輝先生もビックリ、という感じであります。
あ、乗車券もアップしてみよう。





しかし、こうして両方の乗車券を見てみると、もうすぐにわかる顕著な違いがありますね。
ええ、料金が全く違 う、というかスカイライナーはラピートの倍以上じゃないですか!
乗車時間はほぼ同じ、スカイライナーが36分、ラピートが40分なのに。
(ラピートは停車駅が少ないタイプもあるらしいので、そうするともう少し所要時間短いのかな?)
うーん、ラピートのほうは割引切符の設定があるということでしょうけど、スカイライナーにはないですよね?
これはちょっと無視できない価格差でしょう、だってランチ一回分には余裕でなってしまいますからね。
関東からの旅行者は関空で感激して、関西からの旅行者は逆に成田で愕然として、みたいなことにならないか、ちょっと心配ではあります。
それともスカイライナーにもお得な切符があって、単に私がそれを知らないだけかもしれませんけど。
次回また成田から飛行機に乗ることがあるとしたら、普通の特急料金不要の特急に乗って行こう。
もっとも多少高くてもスカイライナーに乗れば、これから旅行するという高揚感を味わえるような気がするんですけどね。


冒頭でスカイライナーはクールでラピートは暖かい、と書きましたが、それは主に内装を見てのことであります。
スカイライナーはやや無機質ながらも、例えて言えばドイツ車のような機能美にあふれている感じがしますし、ラピートは英国車のようなウッディーな雰囲気があるように感じます。









どちらが良いかは人によって違うと思いますけど、私の場合はどうかなぁ。
珍しいというか非日常的な体験という点ではラピートですかね、まず何より丸窓という時点で相当に個性的 ですもんね。
ちなみに足元のゆとりはこんな感じ。





大差ない感じですけど、気持ちスカイライナーのほうが広々としているかな ?
そうそう沿線風景の面白さではラピートですかね。
スカイライナーはどうしても日本の農村風景みたいな車窓が多いですし、ただ海外からのお客さまにはそのあたりは評価のポイントになりそうな気もしますけど。
それでは最後におまけ画像を1枚。



え、なんでこんなところに東武野田線、もといアーバンパークラインが走っているんだ ? (爆)
カラーリング、似てますよね。
ま、いずれにしても楽しい乗り比べでした!
よし、次は成田エクスプレスとはるかでやるぞー(笑)
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2016/10/16 08:19:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝活洗車♪
TAKU1223さん

近所へ買い物に
R_35さん

バイクと酒の仕様を変えてみる (* ...
エイジングさん

第1章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

花粉? 猫? また鼻の調子が悪い・ ...
ウッドミッツさん

2025GW 前半は
.ξさん

この記事へのコメント

2016年10月16日 15:21
足元の広さよりも、パトリックに目がいった私です(笑)

2足目を購入検討しています。
コメントへの返答
2016年10月16日 20:27
パトリックのアイリスは二足持っています。
ちょっと高いけど、間違いない選択ですよね。

今はナイキのレザーコルテッツを物色中です。
2016年10月16日 20:38
ラピートはもう走りだして20年以上になりますよね。
写真より実物がうんとカッコ良かった♪
ひょう柄ぽいシートも大阪らしい(笑)
コメントへの返答
2016年10月16日 21:33
写真で見ると非常にアクの強い感じに見えますけど、実際はすっかり周囲の風景にも溶け込んで、というような感じでした。
あ、確かにこのシートの柄は、地域的なものなんですかね(笑)
2016年10月16日 21:42
いやぁ、面白い。じっくり読ませていただきました。
スカイライナーは勿論乗車経験あります。ラピート乗った事ないですが、関空から南海電車乗るときに良く観察していたんで。
スカイライナーはとにかく機能優先って感じで、ラピートは遊び心がありますね。ラピートは車掌さんが女性だったりしてその辺も面白いです。

是非、この比較にミュースカイも入れてみてください。あれは安いのにシートピッチ広くて超快適でした。


成田のアクセス特急ですけど、日暮里からだとちょっと遠い感じですね・・・・・・・。
コメントへの返答
2016年10月16日 22:07
そう言っていただけるとうれしいです(笑)
そうなんですよ、スカイライナーの無機質さ、あれはあれでいいと思うんですよね。
航空機に近い雰囲気というか、出張で行くのなら仕事をしようという気分も高まろうというものです。
ラピートは逆に遊びというか、違う文化圏へ足を踏み入れた感があるというか、そんな感じでしょうか。

あ、名鉄のミュースカイですね。
機会があれば是非乗ってみたいところです。

そうなんですよね、やっぱりスカイライナー一択になつてしまいますよね、京成で行くとなると・・・
でもちょっと高すぎる気がしないでもありませんね。

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation