• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月22日

イケてるキャリア。

イケてるキャリア。 今日は冬休み第一弾、5連休の二日目であります。
昨日のブログにアップした通り、母がちょうどこのタイミングで入院しましたので今回は一応待機状態というか、近場でウロウロするだけにしようと思っております。
お見舞いかな、とも思ったのですが、来なくていいとのメールが。
こういう場合、世間一般の母親と違って私の母の場合、本当に来てほしくない、つまり来てもらうとかえって面倒だから来るな、ということですから、じゃあ何かあればすぐに呼んでと返信。
いろいろと手がかからない親ではあります。
というわけで、本日は嫁さん実家でお昼と晩ご飯をいただくことにして、日中はひとりで本屋さんやリサイクルショップをウロウロしている私なのですが、やはり普通のブックオフだと昔のクルマ雑誌なんかはほとんどないですね。
タイトル画像の頃くらいの雑誌が読みたいのですが。


タイトル画像は1974年、昭和49年のカーグラフィック誌の広告ですが、昔のクルマ雑誌は本当に味わい深いなぁ、と。
この時代のことを全く知らない訳ではなく、幼少期の思い出と重なりますから余計に興味深いというものです。
代官山の蔦屋に行けばいろいろ売っていますが、少々高価ですからね、こういう場合はヤフオクが一番かなぁ。
ちょくちょく落札しているのですが、嫁さんからはまたそんなの買って、なんて怒られております。
どうしてこういうものの価値をわからないんだろう ? 困ったものです。
で、そんな昔の雑誌の広告を見るのも好きな私ですが、どうですこのキャリア ! とてもカッコいいですよね。
奥がケンメリで手前がセリカのリフトバックですよね、そしてセリカはGTではなくてSTというところが渋いなぁ。
それでこのスキーキャリア、手前のセリカの積み方がイケてますよね、斜め積みというのでしょうか、今はあまりこういう積み方をしている車を見ることはないので新鮮でもあります。
今のキャリアに比べると、強度がしっかり確保されているのか心配に思える部分もあるのですが、それでもこのスキーキャリアには憧れてしまうということであります。
掲載されている価格は一見安く思えますが、物価なんかを考えると結構なお値段だったのかもしれませんね。
販売元のトピー実業って、アルミホイールなんかでも有名だったような気がしますが、今でも現存するのかな ? 後で調べてみよう。


私のF30ちゃんのルーフボックスも、セダンにルーフボックスって実はよく似合うんだよー、ということを体現していて気に入っているのですが(笑)、この斜め積みのカッコ良さには完敗といったところでしょうか。
よし、じゃあチンクちゃんだったらどうよ、ハッチバックですしね。
ということで純正アクセサリーカタログを見てみました。



おお、これでもなかなかいいじゃないですか。
私はスノーボードなので、そうすると斜め積みにはなりませんが、それでもこの積み方だって普通とはちょっと違ってますから、充分に目立てそうですよ。
もちろん目立つことが目的ではないわけですけどね、キャリアって(爆)
ま、現実的にはチンクちゃんでボード行くよりも、F30ちゃんで行ったほうがお金もかからないわけで、なんてったってF30ちゃんのほうが燃費もいいし軽油は安いし、ですからねぇ。
ああ、こうして考えるとF30ちゃんのディーゼルって万能なんだなぁ。
ブログ一覧 | FIAT500 | 日記
Posted at 2017/01/22 15:53:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

双子の玉子
パパンダさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2017年1月22日 16:09
こんにちは
リアに付けるキャリア おしゃれですね。
ディーゼル 燃費いいし、トルクあるし
私も最近気になっています。
X1ディーゼルなら雪道も行けそうな気がして^^
コメントへの返答
2017年1月23日 1:00
X1のディーゼルはいいですよね、私もとても興味あります。
火曜日にディーラーに行く用事があるので、じっくり見てこようと思っております。
間違いなく雪道はバッチリじゃないですかね !
ぜひご検討ください。
2017年1月22日 18:18
こんばんわ(^o^)丿昭和50年免許取得の猫です。
セリカLBのキャリア知ってます。高かったけどお洒落だし何よりスキー付けたままリアハッチを開けれるところが好かった。普通の天井積だと取り付けてからは半開きが限界でしたもの。私のセレステは予算の関係で半開きを余儀なくされましたが(笑)
コメントへの返答
2017年1月23日 1:02
昭和50年、私は小学校2年生かしら ?
もちろん当時からクルマ好きだったように思います。
で、やはりお洒落だったんですね、当時でも。
セレステ、いいですよねぇ、以前も言ったと思いますが。
さすがプリムスブランドでも売られていただけあって、ちょっとアメリカンな雰囲気があるのもカッコよかったですよね。
2017年1月22日 18:26
こんばんは。
ななめ積みのキャリアって今でもあるんですね。
この積み方はスキーのトップが車体の上に突き出るので、高さ感覚間違えると…^^;
まぁ公道は大丈夫でしょうが、駐車場とか入る時に油断しそう...
コメントへの返答
2017年1月23日 1:04
確かに天井の低い屋内駐車場なんかでは細心の注意が求められそうです。
こういうのって、すぐに忘れちゃいますからね、キャリアを装着していることとか。
それでも見た目は抜群ですから、ちゃんと覚えて乗り切りたいと思います。
って、自分のクルマではありませんが(笑)
2017年1月22日 21:53
こんばんは。
リヤウインドゥに装着したキャリアって見た事がないですが、僕もカッコイイと思います。

チンクのは尚更イケてますね~
コメントへの返答
2017年1月23日 1:05
チンクちゃんのハッチゲートキャリア、さすが純正品だけあってフィッティングは上々のようですね。
カッコいいですよねぇ。
まあ、私の場合は必要性は感じないのですが、単なるお洒落としてでもイケそうです、存在感もありますしね。

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation