
いや、タイトルはむしろ有り難い、という気持ちでつけたものであります。
免許取得して最初に乗ったピアッツァ以来、ジウジアーロさんデザインのクルマに憧れ続けている私ですが、さすがにこれからの時代にピアッツァは維持も大変かしら?
ということで、そのスタイリングの流れを汲む二代目マヨネーズ「アルファブレラ」に超心魅かれているんだよ、というお話は過去ブログでも書いているところであります。
いや、他にもいろんなクルマを欲しい~と言っている私ではありますが、ブレラは特別よ❤ってことで。
で、タイトル画像も某輸入中古車販売店の物件でありますが、最近ブレラの相場って下がっていないかしら?
カーセンサーのサイトで新規物件があった場合はお知らせメールが来るように設定しているのですが、100万円台前半の個体が多くなってきたような気がします。
走行距離によっては車両本体で100を切るようなものも結構出て来ていて、うーん、魅力的だわー。
というか、ショップによって値付けの仕方に差がありますね、ブレラは。
ある程度のプレステージ性を持たせて意図的に高めの価格設定にしているお店もあれば、10年落ちのイタ車の相場はこんなものでしょう、的な割り切り方をしているところも多いような気がしますが、まあ気のせいかもしれませんけど。
しかしどのブレラも画像でみる限りはそんなに内外装が荒れた個体はないような気がするのは、やはり皆さんそれなりの扱いをしたくなるクルマなのかも知れませんね。
だけど本当にカッコいいブレラ、個人的にはこの画像のミサノブルーのボディーカラーが一番萌えるなぁ、内装はブルーとタバコのコンビで!
ところで今日も絶賛お仕事中の私ではありますが、本日からクールビズスタートです、全社的に。
私の勤務先はそもそもネクタイ締めないで仕事する部署も多いですし、ファッション系の比重が高い会社なので、クールビズ?何それ美味しいの?という感じではあります。
ただ、私のような後方部門のスタッフはいわゆる普通のサラリーマンスタイルでお仕事をしていますから、汗っかきの暑がりである私には待望のクールビズであります。
ま、法人、個人問わず顧客訪問はあったりしますので、常にスーツ一式は用意しているのですが、それでもこの開放感と言ったら!
もちろんこの時代ネクタイを外しただけでクールビズなんて言っていたら後ろ指を指されてしまいますから、みんなそれなりに工夫して来るのですが、どうにも同じようなスタイルになってしまうのは仕方のないところでありますな。
とは言え、個人的には真夏でもスーツをきっちり着込んで涼しげな顔をして、新幹線や飛行機で出張しまくる、というのが子どもの時から憧れていたサラリーマンスタイルですから、クールビズは身体は楽だけどちょいと物足りんばい、というのも事実であります(爆)
ブログ一覧 |
クルマ全般 | 日記
Posted at
2017/05/01 11:05:25