• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月23日

取り急ぎ速報。nonchan昇天するの巻(笑)

取り急ぎ速報。nonchan昇天するの巻(笑) まずは今日のところはさわりだけ。
ただ今、超地元にある埼玉自動車大学校の学園祭に来ております。
一級整備士養成の四年制の専門学校ですが、若者のクルマ離れなんてどこ吹く風といった感じで、学生も来場者もスゴい熱気であります。
昨年は土日の二日間で一万人の来場者ということですから、これはなかなかのものじゃないでしょうか。
地域では毎年恒例のお祭りになってますからね。
まだまだいるところにはいるんですよ、若いカーマニアも。


ということで、午前中からあいにくの悪天候にも負けず楽しんでおります。
来場者用の駐車場はないので嫁さんにチンクちゃんで送ってもらったのですが、最寄りのニューシャトル丸山駅から皆さん列をなして進んでおりました。
学生の展示物や模擬店、クルマ関係のフリーマーケットやいろんなショップのアウトレット販売、ディーラーやカスタムショップからの車両展示と商談会、さらには埼玉県警、自衛隊の出店等盛り沢山な内容ではありますが、詳細は明日以降別途アップしますけど、やっぱりヒストリックカーの展示は外せんばい。
これがメインイベント的になってますし、国内外のヒストリックカーが約250台並んでいる様は壮観です!
タイトル画像のランサーセレステはその中の一台ですが、渋すぎてオジサンオシッコちびっちゃうよ~
これはスマホ撮影ですが、今の段階でもデジカメ500ショットは撮っております(汗)
いや、もうね本当に昇天状態のオッサンがあちこちに、という状況ですわ(爆)
そうそう、アウトレットで70年代のイカしたマツダカペラのミニカーを購入しました。



一台800円だったので思わず色違いで。
サーキットの狼では公道グランプリで谷底に落ちていたような。
ドライバーは無事でしたが、オレのカペラまだ月賦が残っているんだよー、みたいな発言があったような記憶があるな。
しかし、こうした実学志向の学校は活気があっていいですね。
目的がハッキリしているからなのかなー。
では、もうちょっと楽しんで参ります!
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2017/07/23 12:56:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2017年7月23日 13:39
OH!なかなかの上玉じゃありませんか。
後期型のマイナーで角目になってからのものですね。
当時、発売1年余りで気持ちよく吹けあがったサターンエンジンが、排ガス規制の強烈な縛りに掛かりサイレントシャフト付に代えられて全く吹けなくなりほんとにかわいそうな末路でしたがそのスタイルだけはなかなかのものでしたね♪
ちなみに私のセレステはご承知の通り前期型三国ソレックスなんかが付いていた元気印満点の一物でした(^_-)-☆
コメントへの返答
2017年7月23日 21:59
セレステは2台展示されていましたが、どちらも角目の後期型でした。
テールがブーメラン型ではなかったのが残念ですが、やはりカッコいいですよね。
ちなみに三菱車はGTOやFTO、もちろん古いほうのですが、結構な台数が出ていましたよ !

このセレステのスタイリング、伸びやかでクリーンな雰囲気がありますよね。
いかにも当時の若者が好みそうなデザインのようにも思えますが、今見てもなかなかイケてるよなぁ、なんて思った次第です。
2017年7月23日 19:18
タイトル画像はセレステ! 私も前期型に学生時代に乗ってましたよ! 中古で、しかも弟と共用で。1400ccでボディカラーは同じ黄色。ベージュ基調の内装でちょっと女の子向けっぽかったっけ。懐かしいなぁ。
コメントへの返答
2017年7月23日 22:01
セレステは黄色がよく似合いますよね。
いかにもヤングな感じがしますし、クルマのキャラクターにも合ってますよね。
今の時代、ほとんど見かけることもなくなったと思うのですが、今回2台も見ることができて本当に良かったです。
いずれ画像掲載いたします !
2017年7月28日 15:41
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

あそこの学園祭があったんですね( ^ω^ )
この学校出身の 知り合いが何人かいますょ!
車の学校のイベントは 旧車が結構展示されてるから 見に行くのも楽しいですよね( ^ω^ )

この前 関越道走ってたら、物凄く綺麗な旧車に遭遇しましたが車種がわからなかった(・・?)
大事に維持されてるのが見てるだけで良くわかりました( ^ω^ )
コメントへの返答
2017年7月28日 15:46
ここの学校の学園祭、クルマ好きにはこたえられないです。
こういうのを見ると、まだまだクルマ好きの若者も多いのになぁ、なんて思ったりします。
実際来場者にも若者も多いですしね。
私も、もちろん来年も見に行こうと思っております!

旧車、私もいずれ所有してみたいです。
趣味に特化したクルマを持つと、一生それで楽しめそうな気もしますからね。
もちろんそのためにはお金を貯めなきゃいけないのですが(汗)

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation