• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月30日

メディテラニアンブルー。

メディテラニアンブルー。 好きな色か嫌いな色かと問われれば、それは好きな色であります。
前車E90はモナコブルーメタリック、前々車E39はオリエントブルーメタリックでしたしね。
このメディテラニアンブルーメタリックだって深みのあるいい色だと思います。
基本的に私、ネイビー系とグリーン系が好きなものですから、いかにも私らしい色という捉え方も出来るのかなぁ、メディテラニアンブルー。
今のF30ちゃんのグレイシャーシルバーメタリックは、本当にBMWに似合う色で大好きなんですけどね。


うーん、私がお世話になっているディーラーの物件。
アクティブツアラー225xeラグジュアリー、2016年7月登録、走行4,600kmの元デモカーです。
本革シート、シートヒーター、アクティブクルーズコントロール、ヘッドアップディスプレイ、ブレーキ系の安全装備、LEDヘッドライト、17インチのアルミ、私のF30ちゃんに装備されていないものがすべて付いています。
何よりもプラグインハイブリッドの4WDというメカニズムにも興味津々、リアのクオーターパネルに輝く「eDrive」のエンブレムも眩しいな。
バッテリーの保証も6年ないし10万kmかぁ、するとあと5年あるいは9万5千kmは残っているのね。
トータルな燃費というか維持費では320dちゃんのほうが優勢な気はしますけど、自宅で充電すれば近所を走る分には完全なEVになるということですもんね。
どうやら我が家は割と簡単に安価に充電設備設置出来るみたいだし。
むむむ、悩むところですなぁ。
まだ見には行ってませんけど、見積もりはお願していたりして。
しかし、値落ち率はすさまじいものがありますね、225xe。
もし乗るとしたら、やっぱり4年はきっちりという感じだろうな、F30ちゃんみたいに。
さあ、どうする、どうなるnonchan1967(笑)
ブログ一覧 | クルマ全般 | 日記
Posted at 2017/07/30 17:30:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイーーッ‼️
チャ太郎☆さん

【グルメ】家族と、焼き肉!
おじゃぶさん

GWは、『変態・変人』に、なろう!
ウッドミッツさん

オートバ。
.ξさん

芝桜
THE TALLさん

GWは・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2017年7月30日 17:38
こんにちは
メディテラニアンブルーメタリック いい色ですね。
以前G30試乗に行った時に見てかなりのお気に入りに^^
330e フル充電しても35kmくらいしか走行できません。
近所での走行ならいいと思いますがディーゼルの方が
トルクもあって総合的に上かと思います。
コメントへの返答
2017年7月30日 21:31
この色は落ち着きもありますし、派手過ぎず地味過ぎず、とてもオールマイティーな感じの色のように思えます。
実際に見るともっと気に入りそうです。
近所のお買い物や最寄り駅までの送迎であれば、結構いいんじゃないのかなぁ、と。
だけど長距離走行においては、間違いなくディーゼルの方がお金もかからないでしょうしね。
いずれにしてもちょっと考えてみたいと思っております。
結構魅力的なんですよね。
2017年7月30日 17:52
こんばんわ(^o^)丿

この「どうする、どうなる」は興味ありますね。
個人的には☝ツァイスさんと同じ意見ではありますが^^
電気も好きなnonchanの場合はどうかなぁ~(笑)

私はハイブリッドには手を付けない所存でありますが、
このてんこ盛りの225ex,そそられるでしょ~^m^
コメントへの返答
2017年7月30日 21:35
そうなんですよねえ、私、電気好きなんですよ。
何しろ、EV歴はもう5年以上ですからね、電チャリのことですけど(笑)

この装備の充実度合いには非常に心魅かれる部分がありますよね。
今まで私が未体験のものばかりですし、それだけで結構お金かかってそうですしね。

いずれにしても、少し頭を冷やしながら冷静に考えてみましょう。
2017年7月30日 18:01
メディテラニアンブルー、F30でもLCIになってから採用されてますね。
ディーラーで何度か目にしましたが、落ち着きがあってとてもいい色です。実物見たらきっとイチコロですよ(笑)

2はどうなんでしょう。xeには興味ありますが、かつてE36-318tiに乗ってた頃E36セダンがカッコよく見えて結局乗り換えてしまった私としては微妙ですね‥(^^;)
コメントへの返答
2017年7月30日 21:37
実際にこの色と思われるカラーのBMWは何度か見ているのですが、写真よりも実際のカラーのほうがキレイですよね。
とても魅力的です。
そうですか、イチコロなんですね(笑)

確かに私もセダン派ではありますので、そこは気になるところであります。
もちろんそれを上回りそうな魅力があるのかなぁ、なんて思うところではありますが・・・
じっくり検討ですね。
2017年7月30日 20:44
まいどです~😄✋
キレイな色ですね⤴😊

ブルーが好きなので、930を買うときも、ブルー系のボディ色を探してました。
珍しい特注色の個体があったのですが、内装が、深緑😱のフルレザー😍だったので、なくなく諦めました😣

ハイブリッド車は、どんな走りをするのがか、興味がありますね👍😌
しれっと、速いのでしょうね😉
コメントへの返答
2017年7月30日 21:39
キレイなブルーですよね。
輸入車のブルーって、キレイな色が多いと思います。
それにブルーの中でもいろんなバリエーションがあるところがいいなぁ、なんて思います。

ブルー系のポルシェ、カッコいいですよね。
走りが増幅されるというか、とても似合うと思います。

結構速いみたいですよ。
モーターの力強さは想像以上のものがあるようですからね。
ちょっと楽しそうです。
2017年7月30日 21:03
所謂「紺メタ」ですよね。
濃色という意味においては黒も同じなのですが、紺ですと俄然上品に見えるのが不思議です。
コメントへの返答
2017年7月30日 21:40
確かに紺になると、威圧感が薄れるというか品がいい感じはしますよね。
でもメンテナンスがちょっと大変なカラーかなー、なんて思ったりもします。
2017年7月30日 21:06
良い色ですね。私好みです(笑)。
しかし、この色ならやはりセダンで行きたいですね~。

2シリーズ、私もちょっと気になるのですが1stカーとしてはちょっと物足りなげな印象です。何か別に1台あって、ファミリー用にコレっていうのが私のイメージです。でも装備テンコ盛りなのはソソられますね。BMWってあまり強く思わなければ良いのかも(?)。

そして特に輸入車なので新機軸のメカにはあまり手を出したくないという思いもありますが、その辺の信頼性はどうなんでしょう???
コメントへの返答
2017年7月30日 21:43
何となくNAGAさんはお好きな色なんじゃないかしら、なんて思っておりました。
E39もこういうブルー系の色はとてもよく似合いますしね !

確かにインパクトは弱いんですよね、個性に欠けるというか、そういう点は否めないと思います。
ただ、それだけにクセがなくて万人受けするのかなぁ、とも思ってもみたり。

このちょっと特殊な駆動方式はどんな感じなんですかね。
基本ディーラーお任せのつもりではあるのですが、耐久性等は気になるところです。

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation