• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月28日

ピチピチギャル(死語)と美魔女。

ピチピチギャル(死語)と美魔女。 まあE353系もピチピチギャルという雰囲気でもありませんが、とりあえず最新型ということで。
だけど今の時代、ピチピチギャルなんて言葉を使っただけでもセクハラだわ!なんて糾弾されちゃうのかしら。
発言には気をつけるようにしよう(汗)
私の勤務先は圧倒的に女性のほうが多いので、いやそれって私に対しての立派なセクハラだよなー、なんてことも日常茶飯事ではあるんですけどね。
もっともそれは別に嫌なことばかりではなかったりしますから、オッケーではあります(謎)


話が逸れました。
このE353系は昨年末のデビューでしたっけ。
さすがにまだ注目度は高く、写真を撮っている人も多かったです。
私もE353系の「あずさ2号」にでも乗って、春まだ浅い信濃路へ行ってみたいものです←わかります?
ま、いずれにしても最近のJR東日本の新型車両って頑張っているじゃん、というお話であります。
はい、文句なしにカッコイイですね。
さて、タイトルのもうひとつ、美魔女の件ですが・・・



出ました!485系の魔改造でありますね。
最寄駅で撮影した旧国鉄485系改造のお座敷列車、かなりの厚化粧ではありますが、私的には美魔女認定したいところですな。
私はリアルな世界においても、ピチピチギャルよりも美魔女に心魅かれるタイプですから、モーマンタイです。
ええ、誰もそんな情報欲しておりませんね。
ま、とにかく姿カタチは大きく変わっていたとしても、未だ現役であるところは素晴らしい!ということで。


そういえばオフィスから新宿駅に向かう道すがら、京王プラザホテル先の工学院大学のビルの前にオブジェが設置されておりました。
これはやっぱりインバウンド対応なのかしら。
東京マラソンでいつも以上に海外からの方も多かったからなぁ。



正直、新宿は音量まで考慮すると、中国語が日本語を完全に凌駕しているというか存在感ありまくりなわけですが、個人的には中国からのお客様は超大事であります。
マジで私の経済状況にダイレクトに反映されてしまったりもしますからね。
お金持ちの中国の方は、間違いなく我々日本人よりもあらゆる点で洗練されていますし、モノを見る目も確かですし、何より経済力が段違いですからねぇ。
もちろんまだまだマナーが、という方もいらっしゃいますが、それは日本人も同じですから。
2020年の東京オリンピックに向けて、いろいろとお仕事的にもやることあるなー、なんて改めて思った次第です。
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2018/02/28 09:05:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

裏表使えるってイイネ
ターボ2018さん

Pet Shop Boys - W ...
kazoo zzさん

大丈夫かTBS…
伯父貴さん

置配。
.ξさん

Wonderful Dreams ...
pikamatsuさん

準備万端パート2・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2018年2月28日 10:25
狩人の「あずさ2号」ですね。懐かしいです。

鉄道ファン的に話題の曲ですよ。リリースされた当時は上り下りともに1号から順に番号がついていて、朝8時新宿発松本行きが「あずさ2号」でしたが、1年後のダイヤ改正(53年10月)で、下りは奇数、上りは偶数に号番号が統一されたため、「あずさ2号」は信州に向かわなくなってしまい、この話題で当時は随分盛り上がりました。
うろ覚えだったので、今回Wikipediaで確認してしまいました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%9A%E3%81%952%E5%8F%B7
コメントへの返答
2018年2月28日 12:29
そうですよね、この曲がヒットした当時、私は小学生だったわけですがはっきり記憶に残っておりますし、学校でも歌っていたやつもいたなぁ、なんて。
曲中のあずさが3号に変わってしまった時の盛り上がりもなんとなく覚えております!
しかし、今聞いても良い曲ですね。
wikiにも書いてある通り、狩人といえばあずさ2号というイメージがつきすぎるのも良し悪しの部分はあるかもしれませんけど、でもほとんどの歌手は代表曲もないまま消えていくわけですからねぇ。
やはりずいぶんと恵まれている、ということなのでしょう、狩人のお二人は。
2018年2月28日 23:39
いいですね~。ピチピチギャル。好きですよその言葉(爆)。
でも、最近味わい深いギャルも好きになって来ました(謎)。
自分がオッサンになってきた事を痛切に感じます。

あずさ2号はカラオケの十八番なので宜しくお願いします(何が)。
コメントへの返答
2018年3月1日 0:01
いやー、ほんと、今は50代だって私間違いなくイケちゃいますもんね。
同窓会をきっかけに過ち起こしちゃう人が多いってわかるよなぁ、なんて思う次第です。

おー、あのサビの部分を熱唱してらっしゃるわけですね。
男性2人のデュエットソングとして鉄板ですよね、やはりあずさ2号は(笑)

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 2526
27282930   

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation