• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月24日

黒塗りの高級セダンに萌え〜

黒塗りの高級セダンに萌え〜 私のオフィス、西新宿の高層ビル群の中のひとつにあるのですが、ランチは自分のところを含めてそんなビルの中のレストラン街によく行ったりするんです。
まあ、ファミレス好きな私は大体はグリーンタワーのデニーズか、アイランドタワーか三井ビルのロイホでまったり過ごすことが多いのですが、たまに無性に食べたくなるのがセンタービルに入っている「一番鶏」という夜は鶏料理の居酒屋になるお店なんですよ。
そこは「テンカラ定食」という唐揚14個の定食が名物なのですが、それは今日のネタとは特に関係ございません。


いや、食べ終わって自分のオフィスに戻る時に車寄せが見える場所を通るのですが、大体のこうしたビルの車寄せには必ず黒塗りのセンチュリーが駐車していたりするんですよね。
あまりマジマジとみるのもあれですから、サッとスマホで撮っただけですが、センチュリーが2台いますね。
うーん、こうした1970年代の昭和の薫るオールドファッションドな高層ビルによく似合いますね、黒塗りの高級セダン。
恐らくこの新宿センタービルの中に入居している企業のエライ人用の車両なのでしょうが、こういう時代にあっても未だにエライ人用に黒塗りのセダンが用意されているというのも、まさにザ・日本企業という感じであります。
ちなみに私の勤務先は、かなり前にそういうのってもう全廃したんじゃなかったかしら?
本当にエライ層の人たちには、もちろんハイヤーなりが用意されているのでしょうけど。
そういえば新卒で最初に配属された拠点の一番偉い人の専用車は3ナンバーのクラウンだったな、いつも地下駐車場に止まっていて運転手さんもいたなー。


いずれにしても、センチュリーなりプレジデントなり(今はシーマ?)、あるいはディグニティなり、決して各メーカーのラインナップから外れることはないんでしょうね?
あれっ、でもディグニティってもうなかったでしたっけ、三菱の。
あのクルマ、あ、シーマだ!なんて近づくとグリルにスリーダイヤが輝いていたりして渋いんだよなー。
こういう高級車って、例えば諸外国の企業でもエライ人専用車みたいな位置付けで存在するのでしょうか?
例えばアメリカの企業ではキャデラックが用意されていたり、ドイツの企業ではマイバッハが用意されていたりとか。
外国ではある一定以上の地位の方に、カンパニーカーということで会社からクルマの貸与があるというお話を聞いたこともありますが、日本でいうところの営業車の割り当てみたいな感じでいいの ?
ま、別にどうしても知りたいというほどではありませんけどね(笑)
ブログ一覧 | クルマ全般 | 日記
Posted at 2018/06/24 08:16:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いろいろと 代かき作業
urutora368さん

第千百九十巻 アラ還祈念~GW日本 ...
バツマル下関さん

黒豆大福
avot-kunさん

小江戸川越で早朝カメ活
白うさぎZさん

【中編1/2】100万円の予算で、 ...
ひで777 B5さん

昼はカール🧀
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2018年6月24日 9:22
私の会社では執行役員以上に1台割り当てられていますが、執行役員が使ってない時は借りてもいい事になっています。
私もたまに乗らせてもらってますが、楽チンですね。
ただ、クライアントに乗り着けると偉そうに見えてしまうので、見えづらい裏で乗り降りしたりとタクシーと違って結構気を使う事が多いです。
車はクラウンのハイブリッドですね^ ^
コメントへの返答
2018年6月24日 17:51
あー、いいですねぇ、そういうシステム。
クラウンのハイブリッドかぁ、私も乗ってみたいです。
やっぱりこういうのって夢がありますよね、自分もいつかは ! みたいな。
そういう張り合いがないと寂しいものです。
これも日本企業ならではの良さだと思うんですけどね(笑)
もっとも今の若い連中はそんなこともないのでしょうか、別に出世なんてしたくない、なんてのも多そうですからね。
2018年6月24日 12:04
センチュリー、モデルチェンジしましたね。21年ぶりとは凄いです。

ある程度(Eセグメント以上?)の大きさのセダンは、濃い色が似合いますね。
コメントへの返答
2018年6月24日 17:53
あ、そうでしたね。
自分には縁のないクルマでしょうけど、やはりちょっとは気になります(笑)

黒だけじゃなくて、深みのある紺色のセンチュリーなんかも、とても渋いですよねぇ。
2018年6月25日 21:31
浜松のような田舎の都市では、まず見かける事のない光景です。笑

アルファードやヴェルファイアだったりする事もありますでしょうか?
コメントへの返答
2018年6月25日 23:17
実は新宿近辺の怖い方々のクルマはアルファードが多かったりするのも事実なんですよ。
でもこうした場所ではあまり見かけないですね。

使い勝手の点から言えば、アルヴェルのほうが良いんでしょうね。

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation