• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月10日

ところで「イルムシャー」といえばドイツの名門チューナーであるわけですが、「ムシャブルイ」や「カゲムシャー」や「ワカムシャー」のことを覚えている人も、もはや少ないんだろうなぁ。

ところで「イルムシャー」といえばドイツの名門チューナーであるわけですが、「ムシャブルイ」や「カゲムシャー」や「ワカムシャー」のことを覚えている人も、もはや少ないんだろうなぁ。 というか、何なんそれ ? って方がほとんどだろうなぁ、というわけで本日も1989年のカーセンサーからのネタであります。
いや、私ったら実は20代の頃にいすゞ車計5台乗っている、隠れいすゞマニアだったわけですが、いやー、カッコよかったないすゞのクルマ。
ピアッツァ、117クーペ、ビッグホーン新旧2台のイルムシャー、ミューウィザード、中でも特にイルムシャー仕様はイケてたよなぁ。
レカロシートにモモステ、ボディのイルムシャーストライプもスタイリッシュでしたしね。


というわけで、そんなイルムシャー仕様の人気にあやかった特別仕様の中古車をいすゞディーラーで仕立て上げて販売していたのが、今回のタイトルにあるネーミングということであります。
ピアッツァが「ムシャブルイ」、アスカが「カゲムシャー」、そしてFFジェミニが「ワカムシャー」、いや、もちろん何となく言いたいことはわかりますし、イメージ的にも頷けなくもないところではあるのですが・・・
だけどそれぞれ漢字表記すると「武者振」、「影武者」、「若武者」というのは、センスがあるのかないのか(汗)
イルムシャーの「ムシャー」部分に引っ掛けたのでしょうけど、うーん、ま、私は好きですけどね。
だけどアスカの影武者というのもすごいなぁ、一体何のクルマの身代わりなのよ。
もっとも影武者には黒幕という意味もあるようですから、そっちなのかしら ?
この中で言うとFFジェミニの若武者は一番しっくりくると言うか、確かにそんなイメージもありますね、カラーリングも含めて精悍な感じですし。
いずれにしても、今改めて見るとしみじみ渋いです。
どの仕様もとても似合ってますね。
ベース車もすでに中古車市場ではほとんど見なくなって久しい今、この特別仕様の個体が現存している可能性はとても少ないようにも思いますけど、興味深いところではあります。
あれっ、でもこれらの特別仕様車、何かオリジナルのパーツで仕立てていたのかな ?


ジウジアーロデザインが好きな私としては、ピアッツァムシャブルイもジェミニワカムシャーにも心を魅かれてしまうのですが、しかしここはアスカカゲムシャーを積極的に選びたいところかしら。
以前もネタにしましたが、4ドアセダンのアスカをこうしてちょっとスポーティに仕立て上げると、何となくドイツのスポーツセダン的な雰囲気が出てきますよね。
ヒューヒュー、イカしてるう、という感じで、例えていえば「オペルアスコナ」的な雰囲気を醸し出しているようにも思います。
そもそも同じGMグループの中でいすゞとオペルは近しい間柄にあったわけですが、こうして見ると本当にいすゞのクルマってセンスあったよなぁ、乗用車撤退ってもったいないよなぁ、と思ってしまうわけです。
経営判断だったのでしょうし、それがベストな選択だったということはわかりますが、単純に寂しいなぁというところでしょうか。
あー、もう何十回もネタにしていますけど、やっぱりアルファブレラ欲しいなぁ、ピアッツァにちょっと似ているジウジアーロデザインが未だに輝きを失っていないもんなぁ。
スタイリングも含めてピアッツァの後継として二代目マヨネーズの称号を与えたいところであります。
え、そんなダサい呼び方やめろ ?
大変失礼いたしました。
ブログ一覧 | クルマ全般 | 日記
Posted at 2018/10/10 08:39:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつ降ってもおかしくない曇り空です!
kuta55さん

お疲れ様でした🙇(プチキリ番)
ゆう@LEXUSさん

フォローしてくださっている皆様へ
べるぐそんさん

気になる車・・・(^^)1382
よっさん63さん

【シェアスタイル】プリウス60系オ ...
株式会社シェアスタイルさん

愛車と出会って24年!
ヴェイルサイド フォーチューンさん

この記事へのコメント

2018年10月10日 9:59
いすゞのクルマはカッコいいですよね。
独自の路線を歩んでいたと思います。

私の世代ではいすゞすら知らない人ばかりですが(汗)
コメントへの返答
2018年10月10日 17:23
欧風路線を走っていましたよね。
なかなかスタイリッシュで大好きなメーカーでした。
若い方は知らないですよねぇ、寂しいことですが・・・
もうすでに昔話の中にしか存在しないんでしょうね、いすゞって。
2018年10月10日 10:37
お友達のイイね!から参りました。
コメント失礼いたします。

懐かしいですね~
覚えておりますとも。

自分も愛車登録しておりますが、ジェミニ・イルムシャーに13年乗りました。
そうそう、オーナーズクラブも主宰しておりましたし。
販売数こそパっとしなかったようですが、いいクルマでした。

ちなみに、中古者のリプロダクト車だった武者シリーズ、当時クラブのメンバーとも「さすがにないわw」と、笑っておりました。
カゲムシャーとワカムシャーはどちらも侍ですし、まあいいとして、ムシャブルイってw
侍でもなんでもなくて、ただの生理現象じゃないですかw
ちなみにムシャブルイは漢字にすると「武者震い」ですよね?
「武者振」だと、ムシャブレじゃないかと(^-^;
誰がこんな字を充てたんだかw

楽しい話題をありがとうございます。
コメントへの返答
2018年10月10日 17:32
コメントありがとうございます。
エスプリカッコいいですね!
とてもうらやましく思います。

おお、覚えていらっしゃいますか!
ジェミニイルムシャー、お乗りだったんですね。
良いクルマでしたよねぇ。
あの時代のいすゞのイルムシャーシリーズ、ハンドリングバイロータスシリーズ、どれもとても味わい深かったと思います。

なるほど、当時からイマイチな感じで捉えられていたんですね。
仰る通りムシャブルイはないよなぁ、と誰もが思うことでしょう。

好意的に解釈すると、戦いに臨む前の高揚した気持ちを表現しているのかなぁ、というところではありますが・・・
まあ、単に語感だけで決めたっぽいですね(笑)

昔はこんな程度でも堂々と商品化出来たというのも驚きではありますが、まだまだ大らかな時代だったということなのでしょうね。
そんないすゞ、大好きですけど(爆)
2018年10月10日 11:07
なんじゃそれ?
知らなかった!
ただあすかはなんの影武者か?の答えは、フローリアンですよ❣️
ベレルでもいいぞ(笑)
最後はアコードの影武者でもありましたけどね(ーдー)
コメントへの返答
2018年10月10日 17:34
え、ご存じなかったですか?
猫さんともあろう方が、それはちょっと意外でした(笑)
なるほど、フローリアン、あるいはベレル、あるいはヒルマンミンクス?
そうそう、最後はホンダでもビッグホーン売ったりしていましたもんねぇ、ホライズンとかいうネーミングで。
2018年10月10日 22:03
スミマセン、
武者シリーズは知らなかったですー。

ただあの時代のいすゞ。
イルムシャー、格好良かったです。

117、ジェミニを乗り継いだスーパー理工系の先輩が、女子にもとても良くモテてましたよー。

佳き時代(^O^)/
コメントへの返答
2018年10月10日 22:27
いやいや、ご存じない方が圧倒的だと思いますので(笑)

イルムシャー、カッコよかったですよね。
ハンドリングバイロータスよりも、もっとスポーティな感じがして大好きでした。
私のはビッグホーンイルムシャーですけど、それでも充分にスポーツ心を感じられたものです。

いやー、素敵な時代でしたねぇ、本当に。
2018年10月15日 20:12
こんばんは、はじめまして。
昔アスカイルムシャーに乗ってました。
現在ムルティプラに乗っております。

ワカムシャー・カゲムシャー・・・有りましたね!懐かしい。
確かビッグホーンはアラムシャーだったかな・・?
オチムシャー(落武者)は・・・・さすがに有りませんでしたね。

コメントへの返答
2018年10月15日 22:17
コメントありがとうございます!
今後ともよろしくお願いいたしますね~

ムルティプラ渋いですね。
私もフィアット乗りの一人として、とても気になるところです。
しかしアラムシャーは初耳でした。
確かにちょっとワイルドなビッグホーンにはよく似合っているネーミングですね。
オチムシャー、もしあったらどの車種だったんでしょうか(笑)
2025年1月6日 21:55
初めまして。
だいぶと昔のブログでしてが、コスモで辿り着きました。
ストリーマーを関東マツダから購入したのでかなり懐かしい思い出です。
それにしてもかなりの車ネタブログですね!
( ゚д゚)

時間掛けて拝見させて頂きます!
コメントへの返答
2025年1月6日 22:02
コメントありがとうございます!
ご覧いただき感謝です~
モギルニーさんもなかなかマニアックなクルマがお好みのようですね。
そういえばマツダも限定車を仕上げていましたよね。
当時のカーセンサーにも掲載されていますね。

それでは、今後ともよろしくお願いいたします~

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 2526
27282930   

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation