
というわけで、今さらiPhone6sに機種変更してしまったよ、というお話であります。
ワイモバイルを利用しているのですが、月の支払いに540円プラスするだけで機種変更出来るというので私のと嫁さんのと2台分変えちゃえー、ということで。
いろいろ調べてみましたけど、最新のOSにも対応しているようですし、540円×24ヶ月の期間が終わるまでは間違いなく使えそうですからね。
ちなみに長男はSIMフリーのiPhone8をすでに使用中なので関係なし。
今私が使用しているASUSは次男へお下がりかな。
で、何で今さら6sなのよ?ということなのですが、昨年の12月のブログネタにもしていたのですが、会社支給の業務用電話がガラケーからiPhone6sに変わったんですよね。
それで最初は古い機種かよー、とか、iPhone使いづれー、なんて散々文句を言っていたのですが、あれっ、慣れると使いやすいぞ?
スペック以上に動作も軽快だし、最新機種はもっときれいらしいけどカメラの画質も充分以上だし。
うーん、プライベートでは四半世紀の間ずっとマカーであるわけで、これは悪くないじゃん?と思ってしまった次第であります。
やはりApple製品に対してのロイヤリティーみたいなものは間違いなくありますしね、自分の中で。
現在使用しているASUSのスマホはメモリもバッテリーも大容量なので、ひょっとしたらその点においては不満を感じる部分もあるかもしれませんけど、まあ何とかなるレベルかな、なんて。
しかし、タイトル画像は会社支給のiPhoneですが、同じスペースグレイ色にしてしまったので、取り違えをしないようにしなきゃ(笑)
あ、嫁さんはシルバーです、ローズゴールドにすれば?なんてアドバイスしたのですが、長男のiPhone8がそんな感じの色なので被るのはイヤということでした。
さて、これも多分先月あたりにネタにしていたと思いますけど、現在私が書斎的に利用している部屋を次男に明け渡さなきゃいけないんですよね。
もともと子供部屋として想定していた部屋ですから、次男も中学生になるわけですし仕方ないよなー、というところではあるのですが。
マカーな私は現在はiMacを使用しているんですけどね、Late2015のRetinaモデル、21.5インチの。
スペック的にも今でも何ら問題はなく非常に快適に毎日使っているのですが、ノート型に買い替えなきゃなんて思っております。
これからは寝室の一角であったり、リビングの一角であったり、あるいは屋根裏部屋であったり、そういうところを自分の城にするしかなさそうだからなぁ・・・
そうするとデスクトップ型はどうしても使い勝手が悪くなってしまいますからね。
幸いにも今のiMacは7~8万円程度では売却出来るような感じですから、Mac BookでもAirでも、あるいはiPad+外付けキーボードでも構わないのですが、来月中には購入しないとね、ですかねぇ。
そんなに追い金も発生しないレベルの機種で検討していますが、少々寂しいお話ではありますな。
Retina搭載で最安のタイプでいいかなー。
ブログ一覧 |
日常生活 | 日記
Posted at
2019/02/26 07:38:55