• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月26日

25年来のマカーな私、ようやくiPhoneへ機種変です。6sだけど。

25年来のマカーな私、ようやくiPhoneへ機種変です。6sだけど。 というわけで、今さらiPhone6sに機種変更してしまったよ、というお話であります。
ワイモバイルを利用しているのですが、月の支払いに540円プラスするだけで機種変更出来るというので私のと嫁さんのと2台分変えちゃえー、ということで。
いろいろ調べてみましたけど、最新のOSにも対応しているようですし、540円×24ヶ月の期間が終わるまでは間違いなく使えそうですからね。
ちなみに長男はSIMフリーのiPhone8をすでに使用中なので関係なし。
今私が使用しているASUSは次男へお下がりかな。


で、何で今さら6sなのよ?ということなのですが、昨年の12月のブログネタにもしていたのですが、会社支給の業務用電話がガラケーからiPhone6sに変わったんですよね。
それで最初は古い機種かよー、とか、iPhone使いづれー、なんて散々文句を言っていたのですが、あれっ、慣れると使いやすいぞ?
スペック以上に動作も軽快だし、最新機種はもっときれいらしいけどカメラの画質も充分以上だし。
うーん、プライベートでは四半世紀の間ずっとマカーであるわけで、これは悪くないじゃん?と思ってしまった次第であります。
やはりApple製品に対してのロイヤリティーみたいなものは間違いなくありますしね、自分の中で。
現在使用しているASUSのスマホはメモリもバッテリーも大容量なので、ひょっとしたらその点においては不満を感じる部分もあるかもしれませんけど、まあ何とかなるレベルかな、なんて。
しかし、タイトル画像は会社支給のiPhoneですが、同じスペースグレイ色にしてしまったので、取り違えをしないようにしなきゃ(笑)
あ、嫁さんはシルバーです、ローズゴールドにすれば?なんてアドバイスしたのですが、長男のiPhone8がそんな感じの色なので被るのはイヤということでした。


さて、これも多分先月あたりにネタにしていたと思いますけど、現在私が書斎的に利用している部屋を次男に明け渡さなきゃいけないんですよね。
もともと子供部屋として想定していた部屋ですから、次男も中学生になるわけですし仕方ないよなー、というところではあるのですが。
マカーな私は現在はiMacを使用しているんですけどね、Late2015のRetinaモデル、21.5インチの。
スペック的にも今でも何ら問題はなく非常に快適に毎日使っているのですが、ノート型に買い替えなきゃなんて思っております。
これからは寝室の一角であったり、リビングの一角であったり、あるいは屋根裏部屋であったり、そういうところを自分の城にするしかなさそうだからなぁ・・・
そうするとデスクトップ型はどうしても使い勝手が悪くなってしまいますからね。
幸いにも今のiMacは7~8万円程度では売却出来るような感じですから、Mac BookでもAirでも、あるいはiPad+外付けキーボードでも構わないのですが、来月中には購入しないとね、ですかねぇ。
そんなに追い金も発生しないレベルの機種で検討していますが、少々寂しいお話ではありますな。
Retina搭載で最安のタイプでいいかなー。
ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2019/02/26 07:38:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【カメラ】シバザクラとミツバチ(た ...
おじゃぶさん

志賀草津雪壁ツアー2025 DAY2
福田屋さん

GW旅 その8(萩編)
バーバンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

流鏑馬の準備が進んでいるいつものと ...
pikamatsuさん

今日の昼メシ😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2019年2月26日 8:09
自分の場所をコーナー展開するには机がいりますね。
机を購入して落ち着きの場所を設けるか、パソコン買い換えて移動型にするか、予算同じぐらいで思案してみられたら♪
壁を背にして部屋を見渡す配置は、なかなかいいですぜ(^_-)-☆
コメントへの返答
2019年2月26日 20:39
机にしても椅子というよりは、あぐらをかいて座るようなタイプになってしまうかしら。
それはイマイチなんですけどねぇ。
いずれにしても予算は厳しいのは間違いないので、いろいろと悩みながらリーズナブルなところを目指さないとですな。
もちろん配置も重要ですが、まあ広いわけでもないしなー(汗)
2019年2月26日 8:23
iPhoneは慣れると使いやすいですね。

次の機種を考え中です。
コメントへの返答
2019年2月26日 20:41
確かに食わず嫌いでした。
反省、反省であります。

次はXS(でしたっけ?)とかでしょうか。
2019年2月26日 9:12
おはようございますm(_ _)m

まさに、iPhone7を📱から買い替えを考えてます。朝NHKみていた、5G何ちゃらとか言うスマホ📱紹介してましたね。、?なんか興味津々。
古いiPhone5あるので、それを有効活用か?考えてしまった。
スマホ📱も新しいモデル出て追いつけません?それまでiPhone7をおやすみしてiPhone5使おうかなぁ📱
分かりません?
コメントへの返答
2019年2月26日 20:46
5G回線の話も盛り上がってますね。
でもイマイチ内容がわかっていない私です(汗)
回線の話だからスマホのハードは問わないんですかね?
まあ、私も若くありませんから、技術の進歩になかなかついていけていない部分もありますね。
そこそこレベルで満足なのですが、どうしてもハイエンドの機種がクローズアップされてしまいますしね。
しかしiPhone7ならまだまだ全然現役ですよね。
Y!mobileでも取り扱っていましたが、まだ少々お高い値段だったので見送ってしまいましたー。
2019年2月26日 12:52
月540円のプラスならありですね。
自分も今のiPhone8は在庫が無くスペースグレイにはじめてしたら、会社携帯が6sグレーになり、たまに間違います。
娘のSEを週末8へ機種変し、実質0円ですが、保証を迷いますね。今話題?の小中学生にスマホを持たせて良いかを含め^^;
コメントへの返答
2019年2月26日 20:49
ま、充分に許容範囲内かなー、というところでしょうか。
最近はどうしてもお得感というところばかり追求するようになってしまい、それもどうかなーという感じではあるのですが。
うちも小学生からスマホは持たせていましたが、やはりゲームに夢中な部分はありますよね。
一応フィルタリングはかけていますが、いろいろ抜け道もありますしねぇ。
2019年2月26日 19:14
iPhoneへの切替えは正解ですよ。私も大ハズレの富士通AndroidからiPhoneに切替えたときは感動しました。仰有るように動作は軽快だし、操作ま感覚が自然なのは、さすがにAppleです。

私は一時期Macを使っていましたが、会社の仕事を家でやる(いまではセキュリティ上からも許されないでしょうが)ために、家PCをWinに切替えてしまいました。Macに未練は強いのですが、周辺機器、ソフト等もすっかりWinで固まっていて、もう戻れません。
コメントへの返答
2019年2月26日 20:55
サクサク感が感じられるところがストレスがなくて快適なんですよね。
あとはやはりいろんな意味で直感的な感じがしないでもありません。
ま、元々マカーなわけで、iPhoneを使うのが自然だったというところなのでしょう。

私は自宅パソコンはずっとMacなわけですが、昔は擬似的にウィンドウズを動かすようなソフトを使っていた記憶もあります。
もう20年くらい前ですかねぇ。
昔は確かに自宅持ち帰り仕事が推奨すらされていたような気がします。
コンプライアンス関係も緩かったですからね。
2019年2月26日 19:57
ワイモバイルの6S 32GB を私も1月から使ってますが快適ですよー。
会社携帯が8なので、スペックダウンかと思いきや、普段使いで今はまったく不自由無いです。
Apple Music でダウンロードすると容量が少なくなってきますが、面倒でも聞かないものを断捨離すれば良いので。
コメントへの返答
2019年2月26日 20:58
おー、やはり快適ですか!
そういうお話を聞くと、選択は間違ってなかったなー、と安心します(笑)
私は会社携帯と全く同じなので、そういう点では想像はついているんですけどね。
ま、でも容量も32GBあれば、個人的には充分です。
さあ到着が楽しみですね。

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation