• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月30日

13年ぶりのパスポート更新。

13年ぶりのパスポート更新。 というわけで、先週の日曜日に申請したパスポートを本日ソニックシティまでゴルフヴァリアントちゃんに乗って受領しに行ってまいりました。
収入印紙代と県の証紙代、結構するなぁ(汗)
ちなみに以前のパスポートは2006年に切れていましたから、13年ぶりの更新ということかしら。
もっとも私の海外旅行は2002年が最後なので、いやお前どんだけドメスティック志向なのよ、というお話でもあります。
だって私、日本語しかしゃべれないんだもん。
やっぱ沖縄が最高じゃん ? みたいな。


久しぶりのパスポート、以前のと比べてみるとICチップが埋め込まれたページがあったりだとか、やはりそれなりに進化はしているんですね。
まあ10年間の有効期間中に何度海外に出るかというと、あんまり回数は多くないような気がしております。
何てったって51年間の人生の中での海外旅行経験ってたったの5回だけなので・・・
今夏の台湾でやっと海外6回目ということになりますが、その程度の経験しかない私ゆえ、友人たちが盛り上がる、今までの海外旅行の思い出的な会話の輪の中には入れなかったりします。
勤務先は海外出張も多い会社なのですが、私は今まで一度も機会がなくて、それはやはり私では用が足せないと会社が判断したからなんでしょうけどね(笑)
でもドメスティック志向が強い私なれども、なぜか年齢とともに海外にも多少の興味は出てきたところでもありますから、っておせーよ ! ではありますが、せっかくですから今後はたまには海外にも出かけてみたいと思っております。
来月の青春18きっぷの一人旅、それやめて、どっか近場のビーチリゾートでも行ってくる ? 一人で(爆)


月並みですけどハワイは行きたいなー。
確か勤務先の労働組合がオアフ島とハワイ島にコンドミニアムを持っているはずですから、首尾よく取れれば(競争率激しいらしいけど)格安航空券とあわせればリーズナブルに行けるはずですし、一度もハワイ行ったことないんだー、なんて言うのがちょっと恥ずかしくもある年齢かもしれませんからね、50代って。
あー、なんかステレオタイプの概念しか持っていないようでnonchanカッコ悪いなー、という部分もありますけど。
だって楽しいんでしょ ? やっぱり行っておくべきなんでしょ ?
本当に日本語しか使わなくても大丈夫なんですか ?
ハワイ行かれたことある方、ぜひ教えてくださーい。
あとあれですよね、レンタカーも借りられるんですよね ? 日本の免許で。
右側通行の左ハンドルというのは、素人だと厳しいのかしら。
いずれにしても、どこに行くのにもお金は必要ですから、無駄遣いをしないで節約に務めまーす。
(多分というか間違いなく無理だけど)
ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2019/06/30 14:24:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

ある日のブランチ
パパンダさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2019年6月30日 14:55
こんにちは~

大宮ソニックシティまで
パスポート受け取りお疲れ様です。

ハワイは行くなら11月末位が
丁度良いと思います(笑)

私は勤務先(会社)が数年おきに
海外旅行するのでハワイに2回と
オーストラリア1回行きました。

ハワイは確か中型自動二輪免許で
大型のハーレーが乗れて現地のガイド
と共にオアフ島一周が出来るみたい
です(^^)

普通免許の場合は… ちょっと
解りません(汗) 国際免許⁉
コメントへの返答
2019年7月1日 12:07
まあ大宮大好きな私ですから、行くのも楽しい部分はあるんですけどね。
ソニックシティは今でも大都会大宮の象徴だと思っておりますし。

いいですね、社員旅行で海外に行けるんですね。
太っ腹な会社でうらやましいです。
全部会社持ちなんですか?
やはり業績によって行き先が変わったりもするのでしょうか。
いやー、いいなー。

なるほど、バイクで一周というのも楽しそうですね。
イメージ的には日本よりも走りやすそうな気もしますし、とても爽快そうです。
バイクにしてもクルマにしても、交通習慣やルールの違いには充分に注意しないといけないとは思いますが・・・
いつかは訪れてみたいものです。
2019年6月30日 16:42
お疲れ様でした。

大した事務仕事ではないと思うのですが、あの価格は高すぎですよね。幸い私は会社が負担してくれたので助かりました。

ハワイは私も行った事無いんですよね。リゾートとは無縁の海外ばかりなので(笑)。
コメントへの返答
2019年7月1日 12:12
まあ10年間で割れば、という話なのかもしれませんが、イニシャルであの金額はツライですな。
NAGAさんのように海外出張が多い方であれば、それはやっぱり会社負担ですよね。
私の勤務先ではどうなのかしら ?
私にはあまり関係なさそうですけど(笑)

でも魅力的なアジア各国へのご出張、やっぱりうらやましいです〜
タイはいいなぁ。
2019年6月30日 18:50
昔話になりますが・・・
30年前、新婚旅行でハワイへ行きました。
簡単な手続きで取得できる国際免許でレンタカーを借りて、地図を見ながら自分で観光スポットを周りました。
英検4級の英語と身振り手振りでガイドも無しでハワイを満喫して来ました!
スマホがある今なら何の問題もなく楽しめると思いますよ。
コメントへの返答
2019年7月1日 12:17
新婚旅行でハワイ、うらやましいです。
私はグアムで結婚式をしたので、旅行もそのままグアムだったので・・・
浮いたお金をマンション購入に頭金にしたのですが、やはりハワイにしておくべきだった、なんて今にして思っております。
今は確かにスマホで翻訳も出来ますし、昔よりもハードル下がってますよね。
案ずることはないのかもですね。
冬にでも行けたらいいなー、無理かなー。
とりあえず仕事頑張らなきゃ(笑)
2019年6月30日 19:01
nonchan1967さん、今晩は。
小生は一度っきりの海外旅行が、かみさんとの新婚旅行でハワイでした。1999年10月下旬だったと思いますが、英語に弱い小生でも、日本語がお店によっては通じたので困らなかったです。
改めてとったパスポートで、有意義な海外旅行が楽しめますように。
コメントへの返答
2019年7月1日 12:21
ハワイの新婚旅行、とてもうらやましいです。
私もそうすればよかったです。
やっぱり今からでも一度は行っておきたいなー、なんて強く思います。
わたしは本当に英語が話せないので躊躇している文化もあるのですが、息子たちはもう少しは喋れるのではないかと期待しているのですが・・・
ま、過度な期待は禁物ですね。
せっかくですからいろいろと楽しめればなー、なんて思っております。
2019年6月30日 19:03
約30年前に、会社の研修旅行でアメリカからの帰途に、ハワイに2泊しました。どう考えても怪しげな研修旅行です。

そのとき、国内免許証で車を借りて、一人でドライブしました。普段は問題ないのですが、交差点の左折でつい間違えて、バスと正面衝突しそうになりました。海外での運転経験はこの時だけですが、事故ったときの後始末がめんどうなので、海外出張では運転しないように言われていました。
コメントへの返答
2019年7月1日 12:26
おお、その研修がどんな内容だったかちょいと興味があるところです。
いろいろ遊びの部分もあったのでしょうか。

やはり海外での運転には注意が必要なですね。
事故なくすんで何よりです。
確かに私の勤務先でも海外赴任者は自家用車は持ってはいけない規則のようです。
リスクが大き過ぎるのでしょう。
あれっ、でもミュンヘンにいたヤツはアウディを現地でリースしていたみたいだし、どんな感じなんだろう。
ひょっとしたらアジア研修だけは禁止だったのかもしれません。
2019年6月30日 19:59
20代の私ですが、今まで海外はないですし、これからもあるかどうか…ってところです。笑

レポートよろしくお願いします〜

コメントへの返答
2019年7月1日 12:29
若いのですから、ぜひどんどん海外にも目を向けましょう !
下手な国内旅行よりもずっとリーズナブルに行けたりしますからね。
スマートの生まれ故郷のドイツはいかがですか ?

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation