• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月24日

はい、もちろん買っちゃいましたよ ! JAL旅客機コレクション第2号 !

はい、もちろん買っちゃいましたよ ! JAL旅客機コレクション第2号 ! というわけで、本日は待ちに待った第2号の発売日 !
はい、JAL旅客機コレクション、デアゴスティーニの続きものですが、全80号を漏れなく購入予定の私ですから早速新宿の紀伊国屋で購入した次第です。
創刊号こそ990円でしたが、今回の第2号からは2,760円+税、お値段2,980円であります。
もちろん10月発売になってしまう第3号からはさらに高くなってしまうわけで、うーむ、80号全部揃えると24万円オーバーかぁ。
でも隔週ですし80号達成まで3年がかりですからね。
もちろん嫁さんの許可も取りつけてあります(笑)


あ、あえて紀伊国屋で購入したのはポイントカードの関係でして、結構バカに出来ないですからね、一巻3,000円ともなると。
創刊号は函南の書店で購入したのですが、ま、あそこはあそこで楽天ポイントが貯まったからオッケーです。
さて、このJAL旅客機コレクション、正直なところ保管方法というか陳列方法はまだ決めておりませんので、しばらくはそのまま積み上げておく感じでしょうか。
ある程度たまってきたら冊子の部分は専用バインダーに綴じて、モデルのほうは100均なんかでも販売しているコレクションケースに入れて屋根裏部屋に飾っておく、というのがいいのかな。
出来れば滑走路を模したシートの上に置きたいところです。
年代ごとにグルーピングして、1950年代から2010年代までの羽田空港を再現出来ると楽しそうですね。
その際にはもちろん他の航空会社のモデルも集めるつもりでおります、専門店に行ったりオークションを駆使したりして。
あー夢が膨らむなー、絶対に楽し過ぎる想像しかありませんからね、ワクワクが止まらないといった感じですな。
みん友さんでもこのJAL旅客機コレクションに興味を魅かれている方もいらっしゃるかと存じますが、一緒に頑張りましょう !


タイトル画像はチラ見せですが、今号は747-100です。
いわゆるクラシックジャンボといわれている初期型ですね、国際線仕様なのかな ?
私が小学生時代に福岡羽田線で乗ったことのあるジャンボとは違うのかな ?
でも年代的には同じ頃のですね。
昭和の子どもにとって、飛行機といえばやっぱりジャンボをおいて他にはありませんから、感慨もひとしおといったところです。
いつかは2階席の部分に座りたいなんて子ども心に思った記憶もありますし、今や国内線はおろか国際線でも見る機会が少なくなったことは大変残念です。
実は明日は韓国へ3泊4日で行ってくる韓流マニアの嫁さんと長男を成田まで送る予定がありますので、帰りにちょっとさくらの山へ行ってこようかなー、なんて考えております。
願わくばジャンボが見たいなー、ということで。
成田に9時くらいに到着したいのですが、平日の朝は外環が混みそうな気がしますから、圏央道経由のほうが安全でしょうかね。
牛久大仏を見ながら成田へ向かうのもなかなかオツな気もしますしね。
本当は自分たちでリムジンバスかスカイライナーで行ってくれよー、という気持ちもあるのですが、私も飛行機見たいですからオッケーということにしておきましょう。
ブログ一覧 | 飛行機・船舶 | 日記
Posted at 2019/09/24 18:31:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

センスいい8JTT。
ベイサさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

穴場
SNJ_Uさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2019年9月24日 23:11
なんと、1回で3000円もするのですか。かなりの値段ですね。ディアゴスティーニの他のシリーズと比べてどうなんでしょう??

JA8101はJALの747導入初号機ですね。国際線専用機材です。国内線を飛んでいたのはB747-100SRで、国内線専用機材ですのでちょっと違う仕様になります。

飛行機のモデルは私も随分持ってますが今は仕舞いこんであります(笑)。専門店はパンドラの箱です(爆)。
コメントへの返答
2019年9月25日 5:50
結構お高いですよね。
でもそれだけの魅力はありそうだなー、なんて思ってゲットしてしまいました。
これからはフラリーマン活動を少し自粛して原資を捻出しないといけませんな。
ま、それも目標があればオッケーであります。

国内線仕様もいずれラインナップされそうな気はしますよね、何しろ80機あるのであれば。
楽しみに待ちたいと思います。

え、そんなに楽しそうなんですか、専門店。
そういえば成田空港内にもそんなショップがあったような。
見てこようかしら、今日。
2019年9月25日 7:16
良いですね〜😀
アッパーデッキに窓が3つしか無い個体ですか❓
コメントへの返答
2019年9月25日 17:08
いやー、いいですよ、これ。
次号も楽しみです !
週刊でもいいのに(笑)
あ、アッパーデッキの窓は3つでした !
2019年9月25日 8:46
SUDになる前のクラシックジャンボ 良いですねー
-8まで伸ばすデザイン的に間伸びした感じかします。

15号までの連続購入特典のジオラママットの入手は確定ですね〜
コメントへの返答
2019年9月25日 17:09
いかにも引き締まったオリジナルの美しさですよね。
うーん、かっこいい !

ジオラママット、複数欲しいです(笑)
やっぱり一度専門店に行ってみようかなー、なんて思っています。
沼にはまっちゃいそうで怖いですけど。

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation