• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月28日

巣篭もりGWのお楽しみ。航空機模型と鉄道模型と楽器(笑)

巣篭もりGWのお楽しみ。航空機模型と鉄道模型と楽器(笑) 今年の3月までは新卒以来29年間某大手サービス業の会社に勤務していた私、GWやお盆や年末年始が必ずしもお休みではない生活をずっと続けておりました。
もっとも、世間のお休みを外せば割と休日は取り放題ではありましたので、そんなに不満は感じていなかったのも事実なんですけどね。
家族旅行だって日程をちょっと工夫すれば問題なく行けておりましたし。
ただ齢を重ねるにつれて、やっぱり世間がお休みの時に普通にお休みしたいなー、という気持ちも出てきまして・・・
転職理由のひとつでもありますね、間違いなく。


というわけで現在勤務している会社はカレンダー通りのお休みゆえ、GWはもちろんお休み。
(今も超時短勤務中なので休み的雰囲気はありますけど)
とはいえ現在の緊急事態宣言下においては、外出は避けるべきですし、我が家も巣篭もりの予定であります。
よし、それならやっぱり家で楽しめる何かを探さないとね。
先日購入したベースが恐らく明日くらいには届きそうですから、GW中に何か一曲弾けるようになる!というのがお楽しみのひとつでありますが、もうひとつ楽しそうなことが。
私が定期購読をしているデアゴスティーニ社の「JAL旅客機コレクション」、全80号中15号まで発刊されたのですが、15号のMD-11とともに定期購読特典の滑走路マットが到着いたしました!
タイトル画像がそれですが、連休中に何かのパネルに張り付けたいと思っております、ちゃんとシワも伸ばして。
実はまだどの号も開封していないのですが、機体をここに置いて写真を撮ってみたらとても楽しそうです。
お正月の某専門店の福袋に入っていたスカイマークの737と天草エアラインのATRでも並べてみようかしら、とりあえず。
こうなってくると1/400サイズのターミナルビルとかが欲しくなってきますね。
結構お高いのですが、GWにどこも行かないわけですから、それ用に考えていた原資を投入しても良いような気がするなぁ。


後は以前もネタにしたのですが、少しずつ集めている昭和時代の私鉄車両の鉄コレの動力化を進めるというのもありだな。
今のところ東急の旧6000系と旧5000系青がえる(これは鉄コレではないけど)のNゲージ化は完了しております。
以前ブログネタにもしていますけどね。
GW期間中は、お次は東武の旧2000系、日比谷線直通のやつね、を動力化しようかしら。
パーツ類は東大宮のタムタムで既にゲットしておりますし、これもやっぱりワクワクします。
私は昭和50年代前半の東急と、同じ時代の国鉄大宮駅をジオラマで再現することを究極の目標にしておりますが、昭和50年代後半の東武伊勢崎線・日光線の再現もしたくなってきました。
そうすると今回の東武旧2000系は必須でありますし、営団3000系や東急旧7000系もいずれはゲットしなくてはなりませんから、いずれにしてもお金はかかるところですね。
一応常にヤフーショッピングあたりは気にしているんですけどね、セールになっている商品がないか。
ああ、巣篭もりGWも楽しみになってきましたよ(笑)
私以外の家族も、みんなそれなりに巣篭もり中の楽しみを見出しているような雰囲気もあります。
家で楽しめることだっていろいろあるじゃん、みたいな感じですから、閉塞感でいっぱいの現状ではあるかもしれませんが、国民全員がステイホームを守っていきたいものですね。
ブログ一覧 | 飛行機・船舶 | 日記
Posted at 2020/04/28 09:59:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地元のイベントで 明るいうちからい ...
pikamatsuさん

獲得バッジ・チェックポイント
hirom1980さん

お宝巡り
野良猫モッチーさん

晴れ(昨日より)
らんさまさん

夕暮れの遠雷明日は出社の日
CSDJPさん

忘れ去られた学園ドラマ
バーバンさん

この記事へのコメント

2020年4月28日 11:12
滑走路はいいですね~!しわを伸ばすのがたいへんそうですが。

80機揃った時を見据えた展示保管をどうするか、そろそろ動き出さないといけないでしょう。箱に入れたままでも所有欲は満たすかもしれませんが、ターミナルビルを置いて所有機を並べ替えて楽しむなんて、きっと至福の時でしょう。

コロナ騒ぎで飛行機が飛ばなくなって、成田なんかは旅客機がぎっしりと並んでいるそうです。展示するときの良い参考になるのでは。
コメントへの返答
2020年4月28日 19:51
シワはアイロンかければいいのかな、なんて思っております。
よもや溶けちゃったりはしないと思いますが・・・

保管場所は屋根裏部屋かなぁ、なんて思っておりますが、それだと常に手もとに置いて眺めることは出来なくなりますし悩みどころですね。
15機くらい飾れる専用のケースもデアゴスティーニで販売されているので、それを複数購入して並べるというのもいいかもしれません。

とりあえず空港に行くのも憚られる状況ですしねぇ。
早く行きたいものです。
2020年4月28日 21:58
こんにちは、
滑走路マット届いたのですね、
せっかくなので飛行機を離陸、もしくは着陸させてみて下さい〜
コメントへの返答
2020年4月28日 22:32
なかなか良いですよ、これ。
うーん、今後は保管用とジオラマ用で2セット買おうかしら(笑)
とりあえずスカイマークの737あたりから着陸させてみようかな〜なんて思っております!
2020年4月29日 10:10
技術が進展すれば、マイクロカメラによるジオラマ体験ツアーも可能かと。え?今でもできる???
横浜の原さんの施設はそうだったかなー。non chanバーチャル博物館の実現???いいかも(^O^)/
コメントへの返答
2020年4月29日 12:03
鉄道模型にはすでにカメラ車両の販売はありますからねー。
そういうのを走らせて配信するというのも楽しいかもしれません。
とりあえず定年したらいろいろと楽しみたいと思いまーす(笑)
そのためにも健康維持に努めなくてはですね。

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation