• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月05日

まさか同一個体ではないと思うけど。

まさか同一個体ではないと思うけど。 いやー、今日は久しぶりに遅く起きました。
もっとも愛犬さつまのお散歩がありますから、一旦は6時台に起きてはいるんですけどね。
年齢とともに何もしなくても朝早く目覚めてしまうようになってしまった私ですが、さすがに深夜2時30分までネットサーフィン(死語)していると、結構睡眠時間が足りない感じはありますな。
いつも前日に作成している翌日のブログも書いていなかったので、普段より少々の遅めの更新というわけであります。


さて、今日のネタなのですが、皆さん、昔自分が乗っていたクルマの現在の相場とか市場における残存状況とかってたまに調べたりしませんか?
私は結構そういうのが気になってしまう性格でして、今までにもこれは間違いなく昔の私のクルマだろ! なんてのも発見してきたりもしているのですが。
それでですね、今回は私が若手社会人の頃、恐らく1994年〜1996年くらいに乗っていたであろうと記憶している2代目ビッグホーンイルムシャーのお話なのですが、いやー、なかなか楽しいクルマでしたよ。
ディーゼルエンジンの5MTのショートボディ、イルムシャーの名前はダテではないという感じでキビキビと走れましたし。
室内もお約束のレカロシートにモモステで。
それでですね、現在カーセンサーに私が当時乗っていたのと同じモデルが掲載されていたので、おおっ、と思ってしまった次第です。
タイトル画像がその物件なのですが、1994年式で車両60万円の総額80万円なのね。
もう相場はある意味超越しているようなクルマですから、この価格に納得された方はお買い上げ、という感じでしょうか。
しかし走行距離は堂々の21.9万km(驚)
もっともいすゞのディーゼルエンジンの耐久性には定評があるところですから、適切なメンテを施されていればまだまだこれからなのんかもしれませんね。
要するにエルフを見ていたらわかるだろう的な、って、そういう例えはちょっと乱暴だって怒られちゃうかしら。


ところで、この個体、見れば見るほど私が以前乗っていた車両にそっくりであります。
タイトル画像ではわからないですが、ホイールがハンドリングバイロータス用のを装着しているんですよね。
当時は結構ポピュラーだったのかしら、実は私も全く同じことをしていたので。



愛車紹介の画像と同じですが、あ、これもホイールわからないですね(汗)
ただ、ひょっとしたら年式や走行距離、販売されている地域等を考慮したときにもしかしたらかつて私が乗っていた個体そのものじゃないかなー、なんて思ってしまったということで。
だけどよく見たらグリルのタイプが違うようですし、そもそも私は最後のほうはOPELエンブレムでオペルモントレー仕様にして乗っていましたから、残念ながら私の元愛車ではないようです(笑)
ま、いずれにしても良いクルマ、思い出いっぱいのクルマということで !
ブログ一覧 | クルマ全般 | 日記
Posted at 2020/09/05 09:33:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

肉体改造
バーバンさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

この記事へのコメント

2020年9月6日 9:44
自分の乗っていたクルマ,自分が手放した時が底値のクルマが何台かあります…

家族のクルマを含め,手放したクルマは全て下取りor買取りにだしています.
中には仲間内で譲って欲しいと言われたクルマも有りますが,身近で自分の好みと違う方向に弄られたりする姿を見たくないので…

中古車検索で見つけた事は過去に一台しか有りませんが,
今の前車は,下取りに出したディーラーの認定中古車ですぐに買い手がついて,一度だけ次のオーナーさんが入庫している所を偶然見つけました.
コメントへの返答
2020年9月6日 11:47
こういう相場って時代とともに変わりますし、なかなか予測不可能な部分はありますよね。
私もそういう思いをしたことが何度かあります。
まあ、仕方ないですよね(汗)

確かに知り合いとかにはあまり譲りたくないですよね。
値付けも難しいですし、その後に何があってもお互いに遠慮があってストレスかかりそうですし。
信頼出来るお店に一任するのが一番でしょう。

やはり自分の元愛車がその後も元気に走ってくれるとうれしいものですよね。
私の今までの愛車も、まだどこかで元気かなー、なんて考えることが時々あります。
ゴルフヴァリアントちゃんも、次のオーナーのためにも丁寧に乗りたいと思います。
2020年9月13日 7:09
手入れの行き届き具合、整備記録。しっかりしてるんでしょうね。昔乗ってたクルマがまだ市場価値があるって嬉しいでしょうね。
コメントへの返答
2020年9月13日 7:50
この年式だとちゃんと意識をもって整備しないといけないでしょうからね。
なかなかレアで楽しそうな個体だなぁ。

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation