• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月14日

米穀運搬専用車。

米穀運搬専用車。 まあ、別に専用ではありませんけどね、米を運ぶのにもチンクちゃん大活躍、というお話であります。
我が家は嫁さん実家(となりの自治体)の近所の農家の方から購入しているのですが、30kgで7,500円ですからやっぱり安いよなぁ、といったところですね。
銘柄は埼玉産のコシヒカリであったり、キヌヒカリであったりいろいろのようですが、都度精米して食べますのでどれも充分に美味しいお米であります。
人口130万人を擁する我がさいたま市ですが、こうしたコイン精米所がそこかしこにあるところを見ると、やはりまだまだカントリーな地域なのかもしれませんな。


ところで私、お米かパンかどちらが好き?と問われたら、これは絶対にお米です!と自信をもって答える所存です。
何というか本当に白米の他には、辛子明太子とか鮭フレークとかあるいはイカの塩辛とか何ならふりかけでも、他におかずがなくてもそれだけで延々と美味しく食べられる自信のある私であります。
もちろん納豆でもキムチでもオッケーです。
そんな安上がりな私ですが、日本人としてこれからも米をモリモリ消費したいと思います。
(もちろんパンはパンで大好きなんですけど、って要するに何でも好き笑)
昨晩はいつもの激安スーパーで栗がお安く売っていたので栗ご飯にしてもらったのですが、季節の味覚はいいものでありますね。



栗ご飯の他にも、これからの季節、さつまいもご飯にキノコご飯なんかも美味しそうですね。
本当であれば夜はあまりご飯は食べないようにしている私ですが、まあ、食欲の秋ですしちょっとは大目に見てもらいましょう。
とはいえ、油断しているとまたヘモグロビンA1cの数値が上がってお医者様に怒られてしまいますからほどほどにしておくことが重要です。
私、そんなに健康不安があるわけではありませんが、それでも軽い糖尿持ちではあるわけで、節制に努める必要もあったりしますからね。
人間健康で、経済的不安がなければそれだけで幸せだよね、とはよく言われる話ですが、まずは何よりも健康であることを一番の人生の目標においていきたいところです。
だけど、明日のランチはお気に入りの「TOKYOとんこつBASE」の味噌とんこつをスープまで飲み干しちゃう予定でいる私です(笑)


しかしタイトル画像の我が家のチンクちゃん、最近2ドアは不便だとか少々ヤㇾてきたから買い替えかしら、なんて表明しているところもあったりしますが、こうしたアングルから見てもまだまだ魅力的なスタイリングであることは間違いありません。
乗り味もガチャガチャうるさいのがかえってアジがあって楽しかったりもするのですが、どちらかというと外から見ているほうがより愛着が湧くタイプのクルマかもしれません。
雨の日とかに嫁さんに最寄り駅まで迎えに来てもらう時に、ロータリーに入ってくるチンクちゃんを見るのはなかなか悪くないですよ、可愛らしさの中に存在感もあって。
今の時代には少々時代遅れかもしれない普通のハロゲンヘッドライトの柔らかい色味も、これもなかなかいい雰囲気だよなぁ、なんて思う次第です。
内外装の劣化、特に助手席エアバッグの亀裂はどうにかしたいところではありますが(このままでも問題は生じないらしいですけど)、ちょっと手を入れるだけでリフレッシュ出来るなら、特に買い替えの必要も実はないのかもしれません。
走行距離だってまだ48,000km弱ですから、後数年乗っても問題ないでしょうしね。
前回の車検でタイベルなんかの大物も交換していますし、来年の車検はそこまでの金額はかからないような気もしますし・・・
ちなみに、前回の車検は堂々の約27万円、タイミングベルト周り一式(ウォーターポンプ含む)が工賃込みで約7万5千円、バッテリーが約2万5千円と、これだけで10万円分かかっていたようですから、まあ仕方のないところではありますが。
うーん、いろいろ考えてみたいところですが、2016年に認定中古を購入してもう4年半、そろそろ違うクルマにも乗りたいお年頃ですし、ま、ここは楽しい妄想の時間が増えてラッキーということにしておきましょう。
ブログ一覧 | FIAT500 | 日記
Posted at 2020/09/14 05:09:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

バイクの日
灰色さび猫さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2020年9月14日 8:03
私もパンも好きですが、ご飯と納豆あればいけちゃいますね。両親は全くなんですが。

こちらではコイン精米所が減りました。

コメントへの返答
2020年9月14日 9:13
関東圏より西の方面では納豆が苦手な方も多いとお聞きしますしね(笑

コイン精米所、まだまだ至るところにありますよ。
大体スーパーに併設されているパターンが多いですね。
2020年9月14日 8:32
オッ‼30㌔で3500円って安いデスね、うちは8000円(年によって変動)ですが、いずれにしても儲けなしの値段ではなかろうかと^^

処で今代車で10年落ちのBMW1第一世代に乗らされていますが、ディラーの指示でレギュラー入れてる車なのでせっかくの新型(当時)エンジン仕様なのに低回転で息継ぎしがちで残念な極みです。ただコーナーリングはなかなかのもので、やはり50:50のバランスのなせる業なんでしょうね。老いてもまだまで若いもんには…的だし^m^
第二世代三気筒ターボに大変興味が出てきた私です♪
コメントへの返答
2020年9月14日 9:18
えー、ハイオク仕様なのにレギュラーしか入れてはダメなんですか!
それは何というかストレスが溜まってしまいそうですね。
やはり代車とはいえせっかくのBMWですから、性能をフルに引き出したいところですよね。
FRの1シリーズ、コンパクトなボディサイズとあいまって、軽快な走りを堪能出来そうなのにもったいないですよね。
お、次はBMWかしら?
3気筒でもらしさを忘れないところもあるようですからね!

お米はやはり直売に限りますな。
嫁さん実家のそばは一面田んぼだらけ〜
2020年9月14日 8:33
訂正:30㌔で7500円でしたね(^^ゞ
コメントへの返答
2020年9月14日 9:19
はい、まあまあ適正金額でしょ。
もうスーパーでは買えないですね(笑)
2020年9月14日 9:59
お米安いですね。
うちは実家でまだ米作っていまして、知人に30キロ9,000円で売ってますがそれでも赤字です。
個人的には5キロ2,000円位が相場かと思ってますが、どうなんですかね(^^;
コメントへの返答
2020年9月14日 10:46
多分私が購入しているところも赤字っぽいのですが、義父がその方から家庭菜園を借りていたりと交流があるようなので、その関係性なのでしょう。
我が家にとってはラッキーです!
スーパーでの販売価格を勘案しても、それくらいの値付けは必要ですよね。
2020年9月14日 19:31
チンクエチェントはデザインに魅かれます。ハイオクでなければ、今回の私の初号機候補でありました。経済的にゆとりができれば、500SのMT5速を初号機に迎えたいです。
コメントへの返答
2020年9月14日 20:17
デザインは飽きないですね、チンクちゃん。
見るたびに良いなぁ、なんて今でも思います。
確かにハイオク仕様は地味に懐に響きますね。
燃費もそんなによくありませんし、なかなか手のかかる相棒であります(汗)
2020年9月15日 11:24
栗ごはん美味しそうです(*´ω`*)
秋だから 炊き込みご飯が美味しい季節ですから ついつい食べ過ぎちゃいますよねw
お米安いですね! 精米したご飯も美味しいですよね。 私の家の方は結構精米所少し車で走るとあちこちありますょw
コメントへの返答
2020年9月15日 11:53
やはり季節の味覚は良いものです。
炊き込みご飯、大好きです。
釜飯も良いですね。
そういえば横川のおぎのやの釜飯も久しく食べていないなぁ。
駅弁フェアとかで売っていないかな?
精米所、埼玉県はまだまだ多いですよね(笑)

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation