• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月19日

持っているけど別に欲しい。

持っているけど別に欲しい。 今日からシルバーウィークの4連休ですね。
我が家は先月私の体調不良でキャンセルしてしまった湯沢方面へのプチ旅行をリベンジしようかしら、なんて考えてもいたのですが、私もまだ完調というわけにはいかず、まあ遠出はやめておいたほうが良かろう、ということで特に予定はなしであります。
息子たちはそれなりにどこかにお友達と遊びに行く予定はあるのかな?
ま、大好きな越後湯沢ですが、今年はラニャーニャ現象で降雪もありそうという予測のようですから、スノーボードシーズンを楽しみに待つことにいたします。


さて、タイトル画像は我が家の菩提寺なのですが、秋のお彼岸ですしお寺には行かないといけません。
千葉県某所にあるゆえ、埼玉県人の私はそんなに頻繁に訪れてはいないのですが、とりあえず祭祀継承者としてポイントごとにはお墓参りもしないとね、という感じでしょうか。
もともとは親戚筋のお寺らしく、我が家のお墓も良い場所に結構立派なものがあるのですが、とはいえ行事ごとにそれなりの出費があるのも事実でして、もちろんそれにかかる費用は事前にある程度貰っている部分はあるものの意外に厳しいよね、みたいな。
そうは言ってもこのあたりのことを疎かにしてはいけませんから、4連休のどこかのタイミングで行ってきたいと思います。
いつも滞在時間はせいぜい15分くらいなんですけどね、ざっと掃除してお線香あげて、くらいな。
本来なら本堂にもお参りをするのが好ましいらしいのですが(汗)
今やお墓も新たに購入するとそれなりの金額が必要になるようですから、その点では心配することがなさそうということをメリットとして捉えるようにしたいと思っていますが、欲を言えばもうちょい我が家から近い場所にあればなぁ。
それでも外環を使えるようになってからずいぶんアクセスは改善したんですけどね。


で、ここからが今日の本題なのですが、何というか今あるお墓に私はともかく嫁さんや息子たちが将来的に入るというのはなんか違和感があるんですよね。
いや、私もそうだな。
父母はともかく、それ以前のご先祖様というか祖父母レベルであってもそんなに関係性が濃密だったわけではありませんし、一緒のお墓に入ってもその中で肩身の狭い思いをさせてしまうようであれば本意ではありません。
つのだじろう先生の著作等から考えるに、そういったご先祖様が守護霊になってくれていることもあるらしいので、それはありがたいことではありますから悩むところです(笑)
余談ですが、昔は恐怖新聞もうしろの百太郎も大好きで全巻読破している私です。
うーん、昔ながらのお墓ではなくても、今は多様なスタイルがあるようですし、そういうのも検討してみようかしら。
ただ今のお墓は今のお墓でしっかり維持管理していくのが前提ですから、あまり効率はよくありませんけどね。
皆さんはどうしているんだろう、この手の問題について。
いろいろ考えていらっしゃる方も実は多いんじゃないかしら、なんて思っている私です。
ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2020/09/19 05:37:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

GAZOOへの記事Upまでカウント ...
ヒデノリさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2020年9月19日 7:47
ですねー、墓問題。
うちも両親とは一緒には入らないかなと何となく考えてます。
やはり嫁さんが一緒に入るのは本人が嫌がると思うのですよ。
ちなみに両親は先祖とは別に自分達で墓地を既に買ってます。

しかし、あっちこっちに墓があると子供や親族が面倒だろうなぁ、とかも思います。。。。。
コメントへの返答
2020年9月19日 18:28
ですよねー。
ホント、どうしましょう。
家族といえども嫁さんは元々は他人なわけですし、ちょっと無理があるような気がするんですよね。
嫁さんも本音では嫌だと思うんですよね、きっと。
とはいえ、費用的なことや世間体なんかもありますし悩みは尽きないところであります。

仰る通り、管理があまり煩雑なのもねぇ・・・
本気で考えるべき問題ですな。
2020年9月20日 11:41
墓はこっちに待って来たいなー、
都内のあそこを狙ってるんですが、しかし抽選がたいへんそうで。σ(^_^;)

嫁の心境としては実家の墓が良いと言うのは世の常かな。。。
コメントへの返答
2020年9月20日 13:19
まあ、恐らくどこのご家庭でも奥様の本心はそうなんでしょうね。
その気持ちを尊重してあげたい気もしますが。いろいろと問題も生じてきそうですよね。
都内のあそこ、どこでしょう・
青山とかかな?

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation