• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月17日

もっとボクに乗ってくれよう(涙) ※もう帰ります。お土産はドイツソーセージ~

もっとボクに乗ってくれよう(涙) ※もう帰ります。お土産はドイツソーセージ~ というわけで最近めっきり稼働機会の少なくなったゴルフヴァリアントちゃん、給油だって最後が7/26だったようですからもう3ヶ月近くしてないってことなのか!
それでいてまだガソリン残っていますし、一体どれだけ乗ってないねん、という感じであります。
チンクちゃんは最低でも月イチはスタンド行っているのに。
こうなってくると我が家に2台もクルマいるの?なんて嫁さんに言われかねませんから、意識的にもっと乗らないとなぁ。
まあ、用もないのにただクルマに乗るだけ、という観点からするとイマイチ刺激に欠けるゴルフではありますが(汗)


さて、今日はこれから函南に行こうと考えていた私ですが、うーむ、結構な雨ですね。
天気予報を確認しても、静岡県東部地方ももちろん終日雨天のようです。
別に雨の日の運転が嫌だということではありませんが、函南の家に行く一番の目的は窓を開け放って室内に風を入れることであるのも否めないわけで、そうするとやっぱり雨だとどうなのよ?という気がしないでもありません。
明日は若干天候の回復もあるようですが、ちょっと予定がありまして行けないんですよね。
悩むなぁ、本当は手付かずだったタンスの整理でもしてこようと思ったのですが。
私の今の気持ちとしては行かないほうに7割くらい傾いているのですが、ここで行かないとますます足が遠のく気もしますね。
仕方ない、せっかくだからいつもの海側ルートではなくてちょっと違ったルートで行ってみようかしら、伊豆縦貫道利用とか。
いずれにしても、誰も住んでいない家を維持していくのも最初に思っていたよりははるかに大変だよね、ということがようやくわかってきた私であります。
お金を払えばそのあたりのことも管理事務所で全てやってはくれますけど、やはりそれなりの出費にはなりますからねぇ。
そこまでの余裕はちょっとない気もする私ですから、顔を洗ったら重い腰を上げて出発しましょう。


ところで今日は箱根駅伝の予選会ですね。
転職してから普通に土日休みになった私、コロナで無観客開催にならなければ立川まで見に行っちゃおうかしら、なんて予定していた部分もあったんですけどね。
残念ながら今年は立川駐屯地からは外に出ないレースになるわけですが、テレビ放映はされるようですからいろいろな悲喜交々のドラマを見たいものです。
最後の順位の発表のところとか。
急げば函南の家で視聴出来るような気もしますが、あれっ、でもひょっとして関東圏のみの放送かしら。
天下に冠たる我が駒澤大学は前回8位で一応シード権は確保しているので、まあドキドキ感はないわけですが、今回は名門復活ということで久々の上位でのゴールを見たいものです。
本戦も無観客開催ですからテレビの前で声を張り上げて応援することになるわけですが、それもまた後年思い出になることでしょう。
予選会が終われば書店にもそろそろ箱根駅伝特集の本が並びそうですから、それも楽しみです。
さあ、それでは相変わらず汚いゴルフヴァリアントちゃんに乗って出かけましょう。
帰りに久々に近所の本格ドイツソーセージのお店、グリムでお土産を買ってきましょうかね。
母が生きていた時はよく買ってもらっていたんだよなぁ。
今日は道はどうかな?混んでなければ良いのですが。


※追記です。
今日はあんまりやる気もないしもう帰ろう。
温泉も面倒だしいいや。
そういえば珍しくお向かいの別荘に人が来ていました。



あ、ゴルフだ!
お揃い〜
さあ、お土産はドイツソーセージと熱海の干物とどっちにしよう。
蒲鉾でもいいかな。



結局、熱函地域のみならず今や結構な広範囲からもお客さんが来ていそうな「ハムハウスグリム」のドイツソーセージにしました。
スポンサーがいなくなったので(母ね)、あまりたくさんは買えんばい(爆)
これで3,300円くらいだったかな?
明日の朝食はホットドッグにしてもらおう!
ブログ一覧 | VWゴルフ ヴァリアント | 日記
Posted at 2020/10/17 08:01:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

ルネサス
kazoo zzさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2020年10月17日 9:07
けっこうな雨ですね。安全安心のフォルクスワーゲン車。お気に入りの音楽とともに雨ドラの時間というのも良いのではないでしょうか。

行程を楽しめれば良しかな。
今日の感じからすると次期車は刺激的なおクルマが良さそうですね。
コメントへの返答
2020年10月17日 20:18
はい、音楽はいろいろ堪能できました。
しかし今はiPhoneに話しかければどんな曲も一発で流してもらえるわけで、素晴らしい時代になったものです。

やっぱり、刺激という点を考えるとジュリア一択ですかねぇ・・・
うーん、いろいろ考えよう。
2020年10月17日 10:29
いやいや、私のE39の方が乗ってない気がするのですが(笑)。

しかし、どうしても小回りの利く車のキーを取ってしまうのは分りますよ。便利ですもんね。

雨の中ですのでお気をつけて!
コメントへの返答
2020年10月17日 20:21
いやいや、E39ちゃんはここぞという時に稼働すれば良いのです!
貴重で希少なクルマですからね。

小回りも利くし、乗っていて楽しいし、完全にチンクちゃんの勝ちだよなぁ。

でも雨の中での安定性も、それはさすがのゴルフちゃんでした。
2020年10月17日 19:09
この前のコメでヴァリアント君のものっておやりよ、書こうと思っていたところなんですよ。悪いところも癖もな~んもない学級委員長的な車ですかね(^_-)-☆
コメントへの返答
2020年10月17日 20:24
品行方正というにはちょっと格が足りない気がしますし、質実剛健?
いずれにしても色気には欠けちゃうかしら。
メチャメチャ良いクルマであることは間違いないんですよね。
2020年10月17日 22:21
確かにもうゴルフ要らないですね(笑)
チンクちゃん一台にしたら、それはそれでどうにかなるかもしれません^_^

同じVW車乗りとして、寂しくも有る一方、お気持ちも分からないでもないです。
(私も正直、VW2台連続してちょっと食傷気味w)
たぶんこの手のクルマの良さは、手放してから気がつくのかと思います。
コメントへの返答
2020年10月17日 22:30
いや、決していらないわけでは(笑)
チンクちゃん、2ドアというところがファミリーカーとしてはネックになりますでしょうか。
ゴルフを残してチンクちゃんを趣味車に、なんてウルトラCも考えられるかも。

嫁さんのお姉さんが現行トゥーラン→現行ティグアンというパターンですから、その気になれば素晴らしいVW車にいつでも乗れる私です~

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation