• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月29日

この仕様、日本にも入ってきますかね?

この仕様、日本にも入ってきますかね? 新しいチンクちゃんは助手席側に観音開きの補助扉が採用されたんですね。
これが全車種に対して?それとも特定車種だけ?
いずれにしても、現在はチンクちゃんが4人乗車のメインのファミリーカーになっている我が家では、なかなかに興味深いところであります。
って、ゴルフヴァリアントちゃん、乗ってあげなよ・・・
この仕様、日本にも導入されますかね?
というか、いわゆるコンセプトモデルの類なのでしょうか、現段階では。


我が家のチンクちゃん、嫁さんが毎朝息子たちを最寄り駅まで送っていますから、最低でも1日数kmは稼働しているってことですね。
2016年に2012年式の認定中古車を約25,000kmで購入してから4年半、現在の走行距離は約48,000kmといったところだったかな。
4年半で23,000kmというのはやっぱり少ないですかね、年間5,000kmちょいということですもんね。
まだまだ元気に活躍してくれているチンクちゃんですから、こちらは当然来年の車検も通すつもりなのですが、さすがに来年だと9年落ちということになっちゃいますね。
まあ、スタイリングに古さは感じないというか、元々レトロテイストの部分もありますから、そういう点では飽きずに長く乗ることが出来るのは美点ですね。
露店駐車の我が家の環境では、最近特にボンネットのあたりの赤が色あせてきたような気がしないでもありませんが、ま、それも味ってことにしておきましょう。
しっかり磨いて一皮剥けばそれなりに輝きも戻りそうな気がしますけど、かえってそんなことをするのも野暮かしら。
単に面倒くさいだけなんですけどね(笑)


そういえば、私、今さらではありますがiPhone6sからiPhone7へ機種変したんですよ、つい先日。
もうiPhone12も発売されたというのに今さら?という感じもありますけど、だってワイモバイルで安く販売されていたものですから。
通常あまり安くならない機種変更でも2万円台でしたから、4年前くらいの機種とはいえ個人的には満足感は高いです。
それに何より私、いわゆるお財布携帯機能で良いのかな、Apple Payを使いたかったとですよ。
定期もスマホにまとめたかったのと、より簡単にキャッシュレスでお買い物したいと思った部分もありまして。
いやー、便利ですねぇ、スイカもクレジットカードもまとめて登録すると。
スマホをかざして颯爽と改札を抜ける私、おお、都会人じゃん、みたいな。
素晴らしい時代になったものですね、というか、数年遅れた発言ですな、私。
本音を言えば最新型のiPhoneにも興味はあるところではあるのですが、最近はメリハリをつけた出費を心がけるようになっている私です。
ギブリ購入のための節約生活です(爆)
我ながらマジでしつこいですね(汗)
ブログ一覧 | FIAT500 | 日記
Posted at 2020/10/29 02:21:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

盆休み突入
バーバンさん

この記事へのコメント

2020年10月29日 7:26
おはようございます。
チンクに観音開きがあるんですね~
そういえばマツダのSUV?にも出たような。
観音開き なんか憧れます^^
コメントへの返答
2020年10月29日 7:36
マツダのはMX-30でしたっけ?
そういえばマツダはかつてのRX-8でも観音開きを採用していたような。
やっぱりこれがあると後席へのアクセスが便利ですもんね。
2020年10月29日 12:23
代車で借りたBMWのi3も観音開きでした。それなりに便利でした。

AndroidからiPhone6に変えるとき、オサイフ機能が無くなることが一番心配でしたが、Suikaカードでも颯爽と改札が抜けられたのでまったく問題ありませんでした。
最近は毎日スーパーに買物に行き、1000円以下でもカードで決済していますので、iPhone11にカードを仕込もうかと悩んでいます。
コメントへの返答
2020年10月29日 22:47
i3、確かに観音開きでしたね。
あれもなかなか未来的でいい感じだなぁ、なんて思います。

私も最近少額でもクレジット決済にしています。
昔と違ってある程度の金額じゃないと使ったら悪い、みたいな風潮がなくなってきたのはよいことですよね。
カードも集約してポイントを貯めることに努めています。
これが結構楽しいんですよね。
2020年10月29日 16:53
この観音開きも中々オシャレですよね!
チンクちゃんにも新しい風を、と言うことでしょうか。
毎日数キロと言うことであれば、本格的にEVのチングちゃんも視野に入ってきますね!

Apple Pay便利ですよねー。
スマホ内でSuicaにチャージできるなんて素晴らしい(笑)
自分は、au Pay、メルペイ、PayPayなども使っております。
本格的に財布いらないんじゃないか?と思い始めてます。
スマホが免許証になったら便利ですけどね。

ギブリ熱、どんどん温めましょう!!
コメントへの返答
2020年10月29日 22:51
チンクちゃん、大きく見た目が変わらないところは素晴らしいですよね。
もうずっとこのままのスタイリングなのでしょうか。

本当に若い頃には思いもよらなかった便利な時代だよなぁ、なんて思っています。
長生きするもんだなぁ、なんて。
中国ではもう財布なんていらない、なんて言いますもんね。
免許証もそのうちスマホに登録できるんじゃないですかねぇ。
間違いなくそうなるでしょう。

ギブリ、いいですよねぇ。
毎日検索しています。
2020年10月29日 23:49
モデルチェンジでガッカリしてしまうクルマが多い中、チンクちゃんは期待以上のキープコンセプトで素晴らしいですね。このスタイルでEV以外の設定も欲しいところですね。

キャッシュレスは本当に便利ですね。私はカードスイカでの決済が多いですが、最近チャージ頻度が高くなった気がします。気のせいですかね(^^;
コメントへの返答
2020年10月29日 23:57
チンクちゃんは自身に求められているキャラクターをよく理解している、ということなのでしょう。
EVにしても全く古臭い印象がないスタイリングは、やはり今でも素晴らしいですね。
さすがのセンスだと思うところです。

いや、それはやはり気のせいではなくて、お買い物が多くなっているような気が・・・
2020年10月30日 7:13
通りすがりですみません。ワイモバイル、実際通話品質とかいかがですか?
月に支払いはいくらくらいになりますか?
ドコモから移行検討してます
コメントへの返答
2020年10月30日 7:25
コメントありがとうございます!
はい、ワイモバイル、通話品質は全く問題ありません。
回線はソフトバンクですし、困ったことはありません。
料金は最初は安いのですが、2年以上経過した今では月6ギガの契約で4,000円以上にはなっています。
まあ、爆安というわけではないかもです。
2020年10月30日 7:30
返信ありがとうございます😊
2年経てば上がるのですか?
今度20GBプランでるみたいだから気になってます
高速道路とかも問題ないですかね?
通信、通話。
コメントへの返答
2020年10月30日 7:43
最初はいろんなキャンペーンもありますし、2年くらい経ったら別の会社に変える手もありますよね。
今は各社ともにいろんなプランを出していますし、本当にお得なのはどこか分かりづらい部分もありますが。
高速でも私の環境では困ったことはありません。
2020年10月30日 7:48
ありがとうございました😊
コメントへの返答
2020年10月30日 7:57
お役に立てたなら幸いです〜
2020年10月30日 8:40
これは食いつきますよね~、ファミリーカーですもの(笑)
この手のドアって運転席開かないと後ろのドアが開かないから、8やチンクは仕方ないなぁと思えるけど、MX30となると そこのデメリットは考えてほしかったと思う。デザインって使い勝手があってものだと思うけどなぁ。
で、このチンクですがいいじゃありませんか。ぜひ左右ひっくり返した左側通行仕様にしてほしいものです。これなら一台でいけるぞ(^_-)-☆
コメントへの返答
2020年10月30日 12:12
そうなんです、後席へのアクセスさえ良くなれば無敵のチンクちゃんになるということであります。
デザインは使い勝手があってのもの、まさに仰る通りですね。
コンセプトカーじゃないんだから、というところでしょうか。
しかしこのチンクちゃん、魅力的です。
だけどチンクちゃんをフル乗車前提のファミリーカーにしている人って、そんなにいないような気がするところも。
成人男性が長時間後席は厳しいですし、そもそも我が家の使い方がおかしいのかも(笑)

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation