• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月03日

契約満了6ヶ月前。

契約満了6ヶ月前。 というわけで、以前も同様の案内が送られてきたような気がするのですが(1年前時点のタイミングだったかな)、いよいよマイゴルフヴァリアントちゃんの残価設定ローンもあと半年で終わりであります。
このレターには最終回のお支払方法に関するご検討の進捗はいかがでしょうか、なんて記載されていますが、まあここは「車両を返却してご精算」一択だよなぁ。
買取保証がありますからエクストラコストは生じないのは安心感ありますよね。
走行距離も少ないですしキズもないですし程度はすごく良いと思います、マイゴルフヴァリアントちゃんってば。


ところで、同封されていた乗り換え案内、ふむふむパサートのディーゼルが月々16,200円とな?
頭金約150万円の36回払い、ボーナス月増額は+15万円、3年後の買取保証額は152万円なのね。
金利が1.49%というのもかなりお安いですね。
しかしこのパサートなら、何というか多分値引きもすごくあるような気がします。
多分数十万円は引いてくれるような気がするのですが、そうするとますます負担感は減りますね。
発売されてから結構時間も経っているような気もしますし、ひょっとしたら在庫処分的にかなりの好条件が提示されるかも。
この案内に載っているパサートは中間グレードのエレガンスラインですが、ゴルフの中間グレードであるコンフォートラインに比べると一段上のラインという位置付けだと思いますから装備類にも全く不満は生じないことでしょう。
ディーゼル好き、セダン好きの私としては一瞬おおっ!なんて思ってしまったのも事実ですが、ゴルフヴァリアントちゃんの年間走行距離が6,000km程度の私では明らかに宝の持ち腐れ状態になってしまうことは間違いありません。
走行距離が多い方にとってこそ、最大のメリットが生じるディーゼルエンジンだと思いますし。
それに万一このパサートTDIを購入したとして、1年後くらいには次期車の検討なんてことを言いだしそうだからなぁ、私。
(これをメインカーとして嫁さんにも乗ってもらってチンクちゃんを趣味車に代替する、なんてプランもなくはありませんが、冷静に考えるとかなり実現性低そうですしね)
だけどどのレビューを見ても、おおむね好意的ですよねパサートTDI、地味だけどみたいな枕詞は必ずつきますけど。


そういえばこの案内とは別に、ハガキで「車検6ヶ月前愛車無料チェックのご案内」なんてのもディーラーから送られてきましたよ。
事前にチェックを行った上で今後必要なメンテナンスや車検費用についてご案内、なんて書かれていますが、まあ私的にはあまり必要はないといえばないですな。
まずはディーラーに足を運んでもらって、最近DM攻勢が激しいT-Rocあたりへ買い替えしてもらうことも目論んでいるのかもしれません。
いずれにしても、どのタイミングで担当営業さんに伝えるかがポイントというか、割とドキドキしている私です。
当たり障りのないというか、角が立たないというか、事を荒立てないというか、って全部同じじゃんという感じですが、要するに一番波風立たないのは「2台は必要なくなりました」とかですかね?
あるいは「経済的に厳しくって」もあるかなぁ。
というか、自分一人くらいお客さんがいなくなってもそんなに影響があるとは思いませんし、私が自意識過剰すぎるというところなのでしょう。
普通に「次は他のメーカーのも乗ってみて、将来またVWに戻ってきた時にはよろしくお願いします」なんてところでオッケーですかね。
さて、今日は祝日ですね。
愛犬さつまの散歩のために早起きはしておりますが、その後二度寝をしてしまったのでもうこんな時間かぁ。
もう若くない私、残された短い時間ですから無駄に過ごすことはせずに、休日はちゃんと予定を立てて何かしらのことをしたいと常々思っているのですが・・・
午後はどこか、せめてお買い物でも行かなきゃ。
ブログ一覧 | VWゴルフ ヴァリアント | 日記
Posted at 2020/11/03 09:37:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2020年11月3日 16:16
担当営業さんにですが、ウソをつくのはマズイでしょう。聞いた話ですが、販売会社では顧客が何に乗換えたかつかむ方法があるらしいです。車検が近づいたクルマだと、上司が「○○さんのところどうなってる」と聞いてきて、「近いうちに行ってきます」なんて応えると、「ボケッ、もう△△に乗換えたよ」とどやされたりするそうです。ウソは担当者を窮地に追い込みかねません。
私がアリストからBMWに乗換えたときは、「参考まで覗きに行ったら、凄腕のセールスが出てきて、あっという間に押し倒されました」と言い訳しました。
コメントへの返答
2020年11月3日 17:29
なるほど、それでは正直に次は違うクルマにも乗ってみたいんです、みたいな感じでしょうか。
VWが自分に合わなかった、なんてことは絶対に言いませんけど・・・
もっとも、私はそんなに濃密に担当者さんとコミュニケーションを取るほうでもありませんので、私が思っているほどには先方は何とも思っていないかもしれません。
まあ、いずれにしてもちょっとドキドキではあります。
相手の敏腕セールスさんがいけないんです、なんて言うのはなかなか良さそうですね(笑)
2020年11月3日 17:12
いよいよ迫ってきましたね、乗り換え時期が…♪
やはりディーラーへ点検などに行くと、最新型の車両が魅力ですからね~
私も218dを購入する時にはVWディーラーへ新型ゴルフを見に行ったのですが「日本発売は来年です…」と言われてがっかりした経過がありましたが、その分この時期はディーラー在庫車や年度落ちとなったデモカーなどがお安く購入できるタイミングでもありますので、ちょっと覗いてみる価値はあるかもしれませんね。
まあこれはVWディーラーだけでなくメルセデスやBMW、そしてマセラッティディーラーも同じことかと思いますが…
私も次は残価設定ローンで購入しようかと考えていたのですけど、どうしてもいろいろ弄りたくなる癖が治っておらず、これはムリかなと。。。(^^;)
コメントへの返答
2020年11月3日 17:38
はい、あと半年であります!
今のうちからいろいろと情報収集に努めることは重要だと思うのですが、私の場合あれもいい、これもいい、なんて感じで収拾がつかなくなってしまいそうで(笑)
もっとも、半年間そういうことでいろいろと心を乱されることも、これはこれでとても楽しい時間であるような気はします。
まあ、何が何でも来年5月というわけではなくて、条件とタイミング次第ではもっと早くても構わないのですが。
さあ、どうなることでしょう。
あ、確かにそうですね、残価設定ローンは基本的に弄れないですもんね、所有権もディーラーですし。
私はノーマルで満足するタイプなので問題はなさそうなところですかねぇ。
2020年11月3日 17:28
パサート、好きですね。
ちょっと私に早い感じがしますけど。

次はジュリアか3シリーズでしょう〜

コメントへの返答
2020年11月3日 17:39
パサート、確かにオーナーの中心年齢は40代以上でしょうか。

いやー、マセラッティも買えそうなので、そうするともう気になって気になって・・・
2020年11月3日 18:11
メーカーを替えるなら,キッパリと言わないとならないでしょうね…苦笑
次を決めてからハッキリと回答しないと,恐らく繋ぎ止め攻撃に遭うでしょう^_^

パサートセダン,多分大幅値引きがあるかと.
恐らく残価設定で契約した方が,下取りより良さそうですね.
今,うちのディーラーのLINEでは,ヴァリアントTDIの大幅値引きセールの案内が来てます(笑)
コメントへの返答
2020年11月3日 18:43
そうですよね、特に私、優柔不断ですし、押しに弱い部分もありますので(汗)
いつの間にかチンクちゃんがUP!に替わっていたりして。
本当にそういうことがありそうで怖いです。

パサート、もし購入するなら買取保証ありの残価設定しかないですよね。
クルマの出来は文句ないでしょうし、悪い選択にはならないと思いますよね。
2020年11月3日 22:40
VWさんには期間満了ということでよろしいかと。BからVに来て、次は違うとこに行きます、またご縁ありましたらよろしくお願いしますね。かなー。
コメントへの返答
2020年11月3日 23:00
そうですよね、いろいろ乗ってみたいのでー、で問題ないような気がします。
そもそもこんなに気を遣うこともないかもしれないですよね(笑)

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation