• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月25日

色つきのマセラッティでいてくれよ。

色つきのマセラッティでいてくれよ。 いやまあ、タイトルに深い意味はないんですけどね。
かつての再結成タイガースの名曲にインスパイアされてつけてみました、って一体何のこっちゃというお話ではありますが。
あの曲、確か私が中3くらいの時にヒットしていましたから、当時高校入ったらバンドやるぞ!なんて思っていた私の心を結構揺さぶった気がするなぁ。
とまあ、そんなことはどうでも良いのですが、くーっ、カッコいいなぁ、こういうキレイなブルーのマセラッティも。
艶めかしいボディラインが映える色だよなぁ。


やっぱりギブリは個人的にはこういうブルーか、あるいは深みのある赤か、そうでなければ精悍さのあるガンメタっぽい感じの色か、そういうカラーがいいですね。
何というかボディの起伏がよくわかるというのでしょうか、理屈抜きで色気を感じるような気がするんですよね。
それに単なる個人的な感想ではあるのですが、色つきのほうがちょっとスーパーカーっぽいイメージも感じますし。
え、そんなことないですか?
毎日毎日くだらないことばかり言っておりますが、何となく私の本気度をわかっていただけましたら幸いに存じます。
というわけで(どういうわけ?)、タイガースの「色つきの女でいてくれよ」をどうぞ!



バンドに憧れる中学生の心を鷲掴みするよなぁ、これ。
そんな私は高校ではラウドネスなんかのコピーバンドをやったりして、全然こんな感じではなかったわけですが、とにかく楽器に憧れていたんですよね。
つい先日もネタにしましたが、そんな青春時代の思い出よもう一度、なんてことで購入したベースは部屋のオブジェと化している現実はどうにかしたいものであります。
すみません、話が大きくそれてしまいました。
まあ、とにかくギブリはいいよね、というお話を今回もしつこくさせていただく次第です。
うーん、2020年の今日を入れて残り1週間の中で、あと何回ギブリのことをネタにするというのでしょうか、私。
だけど本当にWEB上にあるギブリのインプレだったり紹介記事であったり、そういうのひょっとしたら全部チェックしちゃったんじゃないの、私、なんてくらい一人で盛り上がっているんですよ。
大晦日の1年最後のブログまで言ってそうですね、ギブリ萌え~、って(笑)
ブログ一覧 | クルマ全般 | 日記
Posted at 2020/12/25 06:15:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

おはようございます!
takeshi.oさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

この記事へのコメント

2020年12月25日 8:51
綺麗なブルーのギブリですね。でもブルー系は汚れが目立つので所有されるならグレー系がいいのでは?かつてモナコブルーに乗られていたのでお分かりですかね(^^;

ベースはオブジェ化ですか。私はピアノはまだ続いてます。教室に通うと意外と続きますよ(^^)
今年は1曲だけですがレパートリーが増えました。本当は年3曲くらい増やしたいんですが、年のせいかなかなか覚えられません(^^;
コメントへの返答
2020年12月25日 21:56
そういえばE39もE90もブルー系の色でしたね、私。
うーん、確かにキレイさを維持するのは大変だったかもしれません。
私、基本的には洗車しませんしね(汗)

はい、次男が高校生になったら軽音楽部にでも入らないかと期待しておりまして、そうしたらその時はプレゼントしようと思っております。
鍵盤系もいいですよね。
私、子どもの頃はエレクトーン習っていたんですよ。
2020年12月25日 10:06
おはようございます。
色の件、大賛成です。実は今の車の気に入らないところは、車体色の黒。ブラックバード的なところで決めてしまったのですが、やはりご指摘のようにボディーラインがでません。白とか明るい青に塗り替えようと思っているほどです。
色つきのマセラッティはいいですね、最近よく見るし。
Nonchanさんの上りの車はマセラッティですか?そろそろ決め時ですよ。
コメントへの返答
2020年12月25日 22:03
明るい色味のほうがボディラインはしっかり表現される感じですよね。
でも黒もとても精悍な感じでポルシェにはよく似合っているような気がします。
上がりのクルマにはちょっとまだ年齢的に早いような気がしないでもありませんが、今乗らないといつ乗るの、的な部分もありますからね。
体力と気力があるうちに、というところでしょうか。
ギブリ、欲しいなー。
思い切りたい私です。
2020年12月25日 16:44
今年もあと1週間ですか、早いですね。

ゴルフもあと半年切りましたね。ここからはあっという間でしょう。

こちらは来年1年でゆっくり決めます。
コメントへの返答
2020年12月25日 22:05
特に50代になってから余計に早く感じるようになってきました、時の流れが。
そうですね、いろいろ考えているうちにすぐ5月が来てしまいそうです。
車コムさんにも次期車、弾けた車種選びをしてもらいたいです~
2020年12月25日 17:58
今晩は、お久しぶりです。
マセラッティで思い出したのですが、昔映画で石原軍団の館ひろしが免許がなくてバカにされ苦労の挙句免許証を取るというのがありましたが、最後に赤いオープンのマセラッティで入場するシーンを思い出しました。
外車は個性が強いのが良いですね(色もですが)。
コメントへの返答
2020年12月25日 22:09
ご無沙汰しております~
おお、そんな映画があるんですね。
ちょっと調べてみたいと思います。
なるほど「免許がない!」という1994年の映画なんですね。
赤いマセラッティの画像も出てきました。
是非見てみたいと思います。
2020年12月25日 20:56
クソ真面目なドイツより・・
イタリア〜ンな妖艶さを人生一度は体感するのがオトコだと思います!
コメントへの返答
2020年12月25日 22:10
ゲルマンの生真面目さも決して嫌いではないのですが・・・
でも短い人生、一度は乗りたいチョイ悪イタリア車、ってところですね(笑)
2020年12月25日 23:14
ギブリちゃん、色付きが素敵です。
ピカピカに維持してくださいねー。

ん?
カーポートではなく、
思い切って車庫作ったら
いかがでしょう。

どーん!
コメントへの返答
2020年12月25日 23:57
色つきのギブリ、サイコーですよねー。
でも洗車は出来ればやりたくない私です。

車庫・・・たぶんそこまでお金回らないんじゃないかしら(笑)
でもちょっと気になるガレージであります。
だけど、少なくともカーポートは必須だよなぁ、なんて思っております。
2020年12月26日 21:50
こんばんは 絶対に色付きで・・・そちらの方がセクシーかと

でも営業さんのお話では、マセラティ全般に下取りを考えて、白にされる方が多いそうです。
コメントへの返答
2020年12月26日 22:56
あえて白以外、というところがいいよなぁ、なんて思っています。
私は中古購入になるでしょうから、次の下取りのことは考えなくても良さそうですし。
でも、確かに白の物件が多いんですよね。

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation