• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月23日

プロジェクト100日目のご報告。

プロジェクト100日目のご報告。 というわけで「必ず毎日違うお店でランチを食べるプロジェクト」、おかげさまで昨日でキリ番の100日目を迎えることが出来ました。
ここで改めてプロジェクトの趣旨を申し上げると、コロナ禍においては出勤時のランチも原則として「1人」で出ることが社内で推奨、というか指示されておりまして、その味気なさを少しでも楽しさに変えるための企画となります。
ここまでの出勤時のランチ100日間、もちろん一回もお店は被っていません。
5月末から始めましたから、もう5ヶ月経過したんですね。


さて、それでは100日目のご報告です。
昨日は何となくハンバーグが食べたいなぁ、ということで別にお店を決めていたわけではないのですが、東京駅で降りて新丸ビルへ。
おお、ここのハンバーグ美味しそうじゃん、ということで「レストラン大宮」へ入りました。
ここは結構有名なお店ですよね。
新丸ビルのお店にしてはそんなに価格も高くないですし、よーし、美味しいハンバーグ食べちゃうぞー、なんて思っていたのですが・・・
改めてメニューを見ていると、このビーフシチューランチがいいなぁ、なんて思いまして、こちらを頼んでしまった次第です。
スープ付きで税込2,720円のお値段は正直予算オーバーではありますが、まあたまには良いでしょう。
ここまでの100回のランチの平均金額は1,225円でしたから、まずは都内のサラリーマンの平均的なランチ金額に収めておりますからね。
で、こちらのビーフシチュー、お肉もとても柔らかくて、ソースも良いお味で大変美味しゅうございました。
画像はありませんが、温かいコーンスープもとても美味しかったです。
ライスは大盛りにしてもらいましたが、ご飯にもとても合うお味でした。
キリ番の100日目のランチも大満足でした、というお話です。
この企画、まだまだお店は星の数ほどありますし、少なくとも200日目までは続けようと思っております。
気に入ったお店にリピート出来ないのが、地味にツラいところではありますが。


さあ、今日はこれから中学3年生の次男の体育祭、本年も保護者の観覧は無しの生徒だけでの短縮バージョン。
実質2時間半くらいらしいですが、仕方ないですね。
ところで、保護者の来場は禁止の体育祭ですが、私はPTAの広報委員なので、広報誌に載せる記事のために取材に赴きます。
役得といえなくもないですかね。
次男の中学は越谷の外れにありまして、自宅からだと電車を使うよりもクルマを使ったほうが間違いなく早いので、ここはやはりコペンちゃんの登場ですな。
さいたまからだと岩槻を抜けて、という感じになるのですが結構混む道なので早めに出発しましょう。
ここ最近ぐっと寒くなりましたが、でもせっかくだからオープンでいっちゃおうかしら。
そういえば明日はコペンちゃんの1ヶ月点検です。
実際には納車からは2か月近く経っていますが、走行距離はまだ800km台ですから、うーん、伸びていませんね。
800kmのうち300km以上は函南往復の距離ですし。
だけど週末しか乗らないとこんな感じですよね。
今回は代車は頼まずに嫁さんのMスポちゃんと2台で行ってきます。
コペンちゃんを置いてきたら、帰りは久々に私がMスポちゃんを運転してみようかしら?
コペンちゃんとMスポちゃん、ブレーキのタッチというかフィールというか、それが全く違いますので、いつもMスポちゃんではカックンブレーキをしてしまう私です。
ちょっとカッコ悪いですね。
ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2021/10/23 06:27:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

道の駅
kazoo zzさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2021年10月23日 7:28
岩槻から越谷に抜ける道、以前妻の実家からレイクタウンに向かう時に2回使いましたが大渋滞で2回とも挫折しました。是非早めの出発を(^_^;)
コペンちゃんの走行距離はセカンドカーならまあ平均的ですかね、うちもそんなもんです。Mスポちゃんはカックンブレーキ以外にウィンカーも要注意ですね。雨天時ならごまかせますが明日は天気良さそうなので(笑)
コメントへの返答
2021年10月23日 19:53
岩槻の橋のところが渋滞するんですよね。
今日は50分前に家を出てちょうど時間通り、という感じでした。
それでも電車路とバスを乗り継ぐよりは楽ですからね。
コペンちゃん、今日改めて見たら940kmくらい走ってました(汗)
大体月に500km計算ですね。
あまり慣らし運転なんかは意識していませんが、まあ大丈夫でしょう。
2021年10月24日 6:48
おはようございます。100回記念、高級ランチでの折り返し、おめでとうございます。続ける根気、チャレンジスピリットにただただすごいの一言です!

きょうは関東も秋晴れでしょうか。
広報委員。頑張ってくださいね。
(^O^)/
コメントへの返答
2021年10月24日 7:01
ありがとうございます、やはりキリ番は少し予算アップで(笑)
まだまだこの企画は続けられそうですから、引き続き頑張りたいと思います。
報告も継続しますね。

今日はコペンちゃんの1ヶ月点検です。
なかなか馴染んできたなー、という感じですよ〜
2021年10月24日 13:40
100日間のランチが一回もお店が被っていないというのが凄すぎです。
僕だったら週に3日は同じ店だったりするかと思います。

それにしても、2,720円のランチとは、さすが東京の一流企業にお勤めの方だなぁ~というのが田舎者の実感です。
コメントへの返答
2021年10月24日 17:00
本当は私も気に入ったお店をリピートするタイプなんですよ。
ただ今回の企画の趣旨からはそれは許されないわけで・・・
地味にツラいですね(笑)

この金額はごくたまに、というお話です。
さすがに毎日こんな感じではたまりません(汗)

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation