
というわけで、昨晩は前の勤務先の同僚とご飯を食べながら軽く飲んできました。
いやー、2年ぶりだよね、というところでしたが、まだまだ派手に飲むことは出来ませんからね。
対策が施されたお店で短時間でサクッと、という感じだったのですが、昨日はとてもリーズナブルにあがったなぁ。
何てったって、レモンサワーとハイボールが一杯90円なんですもの。
もちろんジョッキでの提供ですし、しっかり濃くて3杯でもう酔ってしまった私です。
ちなみにお店は定食チェーンで有名な「やよい軒」でありますが、通常360円のレモンサワー、ハイボールが今だけ限定で1/4のお値段になっているというお話です。
セルフで食券を買うわけですが、そのほうがかえって気楽で私は好きです。
定食屋さんですから本格的に飲むわけにはいきませんが、カキフライ定食をつまみにして、なかなか充実した飲みでしたよ。
ご飯は〆に無料の出汁をかけてお茶漬け風に、しかもご飯はお代わり出来ますからね。
それ以外に小鉢のメニューもありますから、イカの唐揚げと卵焼きを追加しても何と1,500円ちょいくらいで存分に楽しめました。
うーん、いいな、やよい軒飲み。
レモンサワー90円のキャンペーンはどうやら年内一杯やっているようですから、今度また行ってみようと思った次第です。
しかし、今は本当に安く済ませようと思ったら、いくらでも安く楽しめることが出来るわけで、それは良いことなのか悪いことなのか。
まあ、あまり夢のない話ともいえるかもしれませんな。
でも、やよい軒なら安く飲んでもお店の雰囲気も明るくて健全ですし、全然みすぼらしい感じはしません。
私、以前は日高屋飲みをよくやっていたのですが、もちろんそれも悪くはないものの、やよい軒飲みのほうが万人にお勧め出来ますね。
さて、それではいつものいきましょう。
109日目の「必ず毎日違うお店でランチを食べるプロジェクト」、昨日は秋葉原のUDXビル内にある「
鮒忠」にて「うなから定食」税込1,200円をいただきました。
うなぎはほんの一切れだけですけどね(笑)
鮒忠も昔からいろんなところにあるチェーン店ですよね。
そういえば私が高校時代、春日部にあった鮒忠は学生服を着ていても平気でお酒出してくれたなぁ。
もちろん今はそんなことはしていないでしょうけど、40年近く前のお話ですからね。
コンプライアンスというかガバナンスというか、昔はその辺ゆるゆるだったよなー。
ブログ一覧 |
日常生活 | 日記
Posted at
2021/11/06 05:44:55