• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月14日

そりゃあ、やっぱ初日にエントリーだべ。

そりゃあ、やっぱ初日にエントリーだべ。 というわけで、一昨日応募しちゃいましたよS660の商談権予約。
追加生産のうちの50台分、まあ凄まじい倍率になりそうですからまず当たらないとは思いますけど。
とはいえ応募しないと始まりませんからね。
コペンちゃんでコンパクトなMT車の楽しさに目覚めた私、やっぱり乗り比べしたいじゃん、みたいな。
S660であれば3年乗ってもしっかり値段は残るでしょうし、万一当選したらその時は購入するつもりです。
一応嫁さんにも話しましたし、車庫証明も何とかあと1台分は取れそうですしね。
ちなみに最初のエントリー時点でグレードとミッションを選ぶことになっているのですが、上位グレードの「α」の「6MT」にいたしました。
リセールまで考えるとこれしかないという選択じゃないかしら。


もしこれで当選して無事に購入に至ったとしても、値引きなんてないでしょうから乗り出しで250万を大きく超えそうな気もしますが、それだけの価値は間違いなくあると思いますしね。
うーん、コペンちゃんとS660が並んでいる姿を想像すると、これはもう萌え萌えです。
ボディーカラーは赤、と言いたいところですが、今はもうオリンピックナンバーも申し込めないわけで、それに大宮ナンバーにはご当地の絵入りプレートもありませんから、そうすると黄色が良いかしら。
ナンバープレートの色とあわせるという趣旨ですが、悪くないですよね、S660の黄色って。
そういえばBEATは黄色がイメージカラーだったような記憶もありますが、どうでしたっけ。
赤いコペンちゃんとMスポちゃんで、黄色いS660ちゃんを挟むというのも一興だよなぁ、なんて思う次第です。
あくまでも妄想にはなりますが、息子たちが免許を取った暁には1台ずつ引き継いでもらうのも良いですね。
イメージ的にはストイックな長男がS660ちゃんで、とにかく楽をしたい次男がコペンちゃんかしら。
いずれにしてもMTで免許を取ることが前提ではありますが。
全力でMT免許取得をプッシュしないとなぁ。


あ、受付完了メールも来ていましたね。
なるほどYouTubeで抽選の模様をライブ配信するのね。
県名とハンドルネームで発表されるらしいですよ。



私はもちろんnonchan1967で登録しておりますので、「埼玉県 nonchan 1967」と発表されることをドキドキしながら期待したいと思います。
だけど、倍率って少なくとも100倍くらいにはなっちゃいそうかしら?え?もっとかしら(汗)
ブログ一覧 | クルマ全般 | 日記
Posted at 2021/11/14 06:37:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

緊急外来へ
giantc2さん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

何をしても暑い💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2021年11月14日 19:33
私も初日に応募しました。
当たるとは思っていませんが、まさかの、まさかを期待しながらも、もしも当たっても複数所有は現実ではない。
でも当たらないから大丈夫。
コメントへの返答
2021年11月14日 20:35
多分すさまじい倍率になりそうですよね。
きっと100倍ではきかないんだろうなぁ、なんて気がしておりますが、実際の倍率が知りたいところですよね。
万一当たったら、それはとてもうれしいのですが・・・
2021年11月14日 19:34
抽選申し込みしたのですね!
色々と余裕があり羨ましいです^_^

どうせ当たらないなら私も…と思いましたが、
万が一当たった場合は、来春までドタバタしている我家は、納車時期が具合が悪い…という妄想だけして(笑)、申し込みは止めておきます
(我家の事情はみんカラには挙げていません…苦笑)
コメントへの返答
2021年11月14日 20:39
はい、コペンちゃんで軽スポーツの楽しさに目覚めたというか、乗り比べが出来たら面白いだろうなぁ、なんて思いまして。
ある意味理想だよなぁ、みたいな。

あら、来春まで何かとお忙しいのですね。
納車時期は、でもいつ頃になるのでしょうか。
追加生産分でも1年くらいはかかってしまうんですかね。
何となくもうちょっと早いような気もするのですがどうでしょうか・・・
2021年11月14日 21:08
おぉ!申し込まれましたか!
私もどうしようか迷いながらも
見て見ぬふりしてます。
今は中古が高騰していますがリセールどうなんでしょうね
コメントへの返答
2021年11月14日 21:25
初回車検までの期間に存分に楽しんでも、ひょっとしたらほとんど値段落ちないんじゃないかしら、なんてこともあるかもしれません。
MTのほうがいろいろと有利っぽいですし、楽しそうなのでαのMTにしました。
ぜひ一緒にエントリーしましょう!
2021年11月14日 22:03
たびたびすみません^_^

今回の追加受注、納期はどうなのか気になりますね。
ネット記事を見ると、サプライヤーに掛け合い、追加可能な台数を算出したようですが、
この数字が当初の発売終了時期(2022年3月)に間に合わせた台数なのか?
それとも上記の時期に関係なく、それ発売終了時期以降
も生産し切るまで納期待ちするのか?

通常モデルの納期が早まっているようなので、前者なのかな?と思いましたが、
残り半年もなく、かつ半導体不足問題を考えると、後者と考えてもおかしくないですね。
この点はnonchanさんの当選レポートで解明される事を楽しみにしています✋
コメントへの返答
2021年11月14日 22:25
何となくですが、私も後者のような気がします。
それだけの納期がかかっても欲しいという方は多いでしょうしね。
私ももし当選したら、のんびりと待つつもりではあります。
もっとも、まず当たらないような気はしておりますが。
宝くじの高額当選よりは可能性は大きいんでしょうけど(笑)

でも半導体不足はまだ生じているようですし、ホンダとしても当初の思惑よりも納期が遅くなってしまうという感じには捉えているんじゃないでしょうか。
ま、あまり納期が早いと転売ヤー的な方々も暗躍しちゃうかもしれないですしね。
とりあえず 12/15のライブ抽選会は見逃さないようにしたいと思っております。
2021年11月20日 16:15
写真の黄緑もなかなかイケてると思います。
それか、3台全て赤というのもなかなかではないかと!
コメントへの返答
2021年11月20日 20:14
3台とも赤も良いのですが、今は軽の白ナンバーはもう取れないわけで・・・
そうすると黄色一択かなー、なんて思う次第です。

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation