
というわけで、本日は「必ず毎日違うお店でランチを食べるプロジェクト」の11月まとめをお送りいたします。
今までの内容と重複いたしますが、ここで改めてプロジェクトの趣旨を申し上げると、コロナ禍においては出勤時のランチも原則として「1人」で出ることが社内で推奨、というか指示されておりまして、その味気なさを少しでも楽しさに変えるための企画となります。
もちろんここまで一軒の重複もありませんが、お店は星の数ほどありますから、まだまだしばらくはネタ切れにはなりませんよ(笑)
ただ、どうしても駅ビル系とか、一見さんでも入りやすそうなお店ばかりになってしまうのが難点です。
ま、その辺はご容赦ください。
ところで、11月も先月に引き続きMVPの発表はございません。
全体的にどれも美味しかったのですが、これは突出していた!というメニューはなかったかなぁ、というところでして。
ま、どのメニューもハズレがなかった、と前向きに捉えることにいたしましょう。
11月は祝日も2日間ありましたから、トータルで20日間の出勤でしたが、それではランチのおさらいをいたしましょう。
日付、店名、メニュー、税込価格、あくまでも個人的な主観評価(5段階)の順に記載しております。
もしご興味があるランチがあったら、地域や味の感想の詳細についてそれぞれのページをご覧いただけましたら幸いに存じます。

11月1日(月) 築地食堂源ちゃん 魚河岸フライ定食 1,200円 ★★★★

11月2日(火) 花椒庭 ランチセット 1,380円 ★★★★

11月4日(木) 鳥どり 唐揚げ定食 950円 ★★★★

11月5日(金) 鮒忠 うなから定食 1,200円 ★★★★

11月8日(月) 旬s ミックスフライ定食 980円 ★★★★

11月9日(火) 吉祥庵 かつ丼とたぬきそばセット 1,050円 ★★★★

11月10日(水) 新荘園 甘酢酢豚定食 980円 ★★★★

11月11日(木) ゴーゴーカレー メジャーカレー大盛り 1,250円 ★★★

11月12日(金) 紅虎餃子房 担々麺(黒)と半炒飯セット 1,380円 ★★★★

11月15日(月) そは'二〇 むじなそばと小天丼セット 1,200円 ★★★★

11月16日(火) 天狗 唐揚げ10個定食 790円 ★★★★

11月17日(水) TOKYO豚骨BASE 豚骨赤、一口餃子セット 1,280円 ★★★

11月18日(木) 鼎’s by JIN DIN ROU 海老とトマトの卵炒めランチ 980円 ★★★★

11月19日(金) 東京ハヤシライス ハヤシライス大盛りに牛肉コロッケトッピング 1,155円 ★★★★

11月22日(月) 大衆ビストロJiLL 豚肩ロースのコンフィ 1,180円 ★★★★

11月24日(水) THE ROSE & CROWN ローズプレート、サラダ・ドリンクバー セット 1,140円 ★★★★

11月25日(木) 三六 味噌カツ定食 950円 ★★★

11月26日(金) 一番どり テンカラ定食(ヘビー) 1,050円 ★★★★

11月29日(月) サイゼリヤ デミグラスソースハンバーグランチ(ライス大盛り)、ドリンクバー 650円 ★★★

11月30日(火) 龍福小籠堂 牛肉かけご飯ランチ 1,280円 ★★★★
いかがでしたか?
最終日は大好きな中華料理、東京駅丸の内口の東京ビルTOKIAの中のお店にいたしましたが、11月の締めくくりのメニューも美味しかったです!
月を通して相変わらず揚げ物が多いような気がしますが、まあそれは気のせいでしょう。
11月は平均価格を少し下げようなんて目論んでおりましたが、結果は平均「1,101円」でした。
おおっ、今までで最安?
10月が「1,119円」、
9月が「1,286円」、
8月が「1,149円」、
7月が「1,171円」、
6月が「1,397円」でしたが、うん、頑張りましたね。
サラリーマンにおいては、一日のお仕事の中でも一番充実させないといけないのがランチタイムだと思っている私ゆえ、12月も充実したランチタイムを過ごしたいと思う所存です。
年間の締めくくりの月でもありますしね。
しかしもう半年経過したのか、このプロジェクトも、って早いよなぁ。
でもなぁ、12月はもう少し魚を食べないといけないよなー。
毎月同じことを言っていますけどね、私ってば(汗)
ブログ一覧 |
メタボ | 日記
Posted at
2021/12/01 05:55:47