
時間にしたらせいぜい15分くらいですかね、それでも気持ちよかったです。
今日は気温も比較的高かったですし、サイドウインドウを上げて走れば全く問題ない感じ。
やっぱりコペンちゃんの真骨頂はオープンにあり、だよなぁ、なんて改めて思った次第です。
タイトル画像は立ち寄ったセブンイレブンでの一枚ですが、これくらいの短時間のお買い物の時にはあえてクローズにしないのが気分ですね。
もちろん治安のよい地域に限る、ですけど(笑)
というわけで、とってもカッコ良いコペンちゃん、だけど車高はもう少し低いほうがイケてますよね。
確かS660との車高差って10cmくらいあるんじゃなかったでしたっけ?
ゴリゴリのスポーツカーではなく、あくまでもそれらしい雰囲気重視というコペンちゃんの性格から考えると(それでもスポーツカーとして捉えても侮れない実力を持っているとは思うけど)、いろいろな実用性まで踏まえた最適な設定が今の車高だということなんだろうなぁ、とは思うのですが。
でもあと2~3cmくらいは調整、あるいは足回りを変えることでどうにかなるのかしら。
それともそれぐらいだとあまり見た目に変化はないですかね?
タイヤハウスの隙間が小さくなることが、手っ取り早く車高の変化を感じられる部分なのかしら、という気はしますけれど。
まあ、とは言えあえてバランスを崩すようなことはしないほうが良いのかもしれません。
でも、ノーマルでも充分に素敵なコペンちゃんではありますが、何らかのドレスアップ的なことはしたい気持ちもありますなぁ。
カッコ良いリアスポなんかを物色してみようかしら。
ところで私は先週に引き続いて今日もバレーボールを見に行ってまいりました、ひいきの埼玉上尾メディックスの試合ですね。
今日の対戦相手は目下のところリーグ戦2位の東レアローズ、有名な石川真佑ちゃん、黒後愛ちゃん(今は出ていないけど)が在籍するチームですね。
上尾にとっては格上の相手なので、今日は善戦してくれさえすれば良いかな、くらいの気持ちだったのですが、何とフルセットまでもつれ込みはしましたが勝っちゃいました!
いやー、しかし石川真佑ちゃんはやっぱりすごいな、アタックひとつ、サーブひとつとっても勢いが全然違うもんね。
173cmの小柄な身体のどこからあんなパワーが出てくるんだろう。
それにしてもVリーグの試合もまだ収容率50%上限、かつ声出し応援は出来ない感じですからちょっと寂しい雰囲気であることは否めません。
実業団スポーツ特有の応援団、チアリーダーもいないですし、ハーフタイムのイベント的なものもありませんし。
コロナが早く収束して、また盛り上がりのあるスポーツイベントに戻って欲しいなぁ、なんて心から願っております。
ブログ一覧 |
コペン セロ | 日記
Posted at
2022/02/26 21:29:40