• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月13日

スズキ車ばっかりだなぁ、で、ダイハツはないの?

スズキ車ばっかりだなぁ、で、ダイハツはないの? いやー、やっぱり回しちゃいますよね、今までやったことのないクルマのガチャガチャがあると。
で、スペーシアギアは初めてですね、私的には。
正直そんなに興味がない車種ではあるんですけど、1台はコレクションしておいてもいいじゃん、というところでしょうか。
出てきたスペーシアギアは白いボディの個体、これはエブリィを作っているところと同じメーカー製ですね。
結構良く出来ているんじゃないかしら。


だけどスズキ車はジムニーもありましたし、どうやらサンバーもあったようですし、ガチャのラインナップも豊富ですよね。
コペンオーナーとしてはコペンのガチャも欲しいというか、そもそもダイハツ車のガチャガチャって見たことない気がします。
この辺ってメーカーの考え方もあるのかしら、ライセンスの許諾出さないとか。
なんて思ってちょっとググってみたら初代ミゼットのガチャガチャはあったみたいですね、もう数年前のことのようですが。
アオシマ製で、WEBに上がっている画像を見る限りではなかなか雰囲気も良さそうですよ。
今でもAmazonあたりで購入出来るようですが、ま、そこまではいいか。
一時期はフルコンプを目指して購入していた車種、例えば初代シティとかね、もありましたが、それらを全部集めると少なくとも100台程度は1/64スケールのガチャが自宅に転がっているような気がします。
もっとも、他に集めているNゲージは1/150スケール、航空機模型は1/400スケールですから、それぞれを一緒にレイアウトは出来ません。
要するに、それぞれのスケールでジオラマ的なモノを作りたいなぁ、なんて思っている次第です。
お金と時間がいくらあっても足りなくなりそうですけどね(汗)
あー、60歳でキッパリお仕事は辞めて、フルリタイア生活に入りたいものです。
もちろん年金も60歳から繰り上げ受給して。
私、あまり長生きの家系ではありませんし、早く隠居したいんですよ。


さて、そんなくだらないことばかり申していても仕方ありません。
毎日の恒例のご報告と参りましょう。
昨日は日経もダウもダメダメだったので、気分的に節約ランチで(笑)
206日目の「必ず毎日違うお店でランチを食べるプロジェクト」は、宣言した通りカレーであります。



秋葉原の「カレーショップ C&C」にてコロッケカレーの大盛り、ルーは辛口、税込640円はお得だよなぁ。
確かここはレストラン京王が運営しているチェーンで、東京にしか店舗がなかったんじゃないかしら。
コロッケのトッピング以外はごくシンプルなポークカレーですが、これがとても美味しいんですよ。
これも一種の東京の味、なのかもしれませんね。
ブログ一覧 | クルマ全般 | 日記
Posted at 2022/04/13 05:56:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実家に眠る思い出
ハルアさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

カメラ不具合
Hyruleさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2022年4月13日 8:25
おはようございます‼️
最近、何処にでもガチャガチャありますよね。
スペーシアギアは初めて見ました。
C&Cのカレー、美味しいですよねw
衣の薄いコロッケがカレーにピッタリ❤️
レトルトもお店のカレーとほぼ一緒なので、オススメですよ‼️
コメントへの返答
2022年4月13日 12:12
ガチャガチャの大群を街で見かけると、なぜかふらふらと引き寄せられてしまう私です(笑)
いつの間にか100円玉を握りしめているんです。
C&C美味しいですよね。
よくあるチェーン店のカレーだとは思いますが、個人的にはかなり高評価であります。
レトルトも今度買ってみようかしら。
2022年4月13日 22:20
そういえばコペンのガチャガチャって見かけないですね。キャラ的にはあっても良さそうですけどね。見つけたら全種類揃えたいです(笑)
C&C、学生時代は京王線沿いに住んでいたのでよく利用しました。当時はカレーが250円くらいからで、金欠の時はよく助けてもらいました(^^)
コメントへの返答
2022年4月13日 22:58
そうなんですよ、いかにもガチャガチャ向きのキャラクターだとは思うんですけどね。
いずれラインナップされるような気がしないでもないのですが、どうでしょうか。
C&C、金欠の時と時間がない時にも重宝しました。
昔、新宿の靖国通りの建て替え前の映画館のところにあって、若手時代はよくお世話になったものでした。
2022年4月13日 22:40
ガチャガチャのミニカー、最近はスズキと日産が多いですね。
この手のライセンス収入などに積極的なのでしょうか。

元祖ミゼットは一年位前に有りましたね。
コペンも新旧出したら、面白そうです。
コメントへの返答
2022年4月13日 23:00
やはりいくばくかの版権料的なものは入ってくるでしょうからね。
ダイハツ含めたトヨタグループは、あまり積極的ではないような気がします。

コペンのガチャガチャ、シークレットを幻のコペンクーペなんかにしたら人気沸騰しそうですよね。
2022年4月17日 10:43
大人になってからガチャはやった事ないですが、スズキ車ばかりだと萎えますね。
遥か昔、僕が初台に住んでいた頃、西新宿の小田急線か京王線の改札近くに「タガン」というカレー屋さんがあり、よく利用していました。
十数年前に訪ねてみたら「C&C」に変わっていました(たぶん同じ場所だと思う)が、安さと早さは変わらず懐かしかったです。
コメントへの返答
2022年4月17日 17:34
スズキ車、もちろん良いクルマばかりだとは思うのですが。
タガン、ちょっとググってみたのですが、新宿にもお店があった、みたいなブログを見つけました。
ひょっとしてC&Cの前身だったりするんですかね。
C&Cはココイチなんかに比べるとリーズナブルなのが良いですね。
時間がない時にピッタリで、昔はよく食べたなぁ、と懐かしく思いながら食べておりました。

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation