• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月29日

4月のランチまとめ。

4月のランチまとめ。 うーむ、今月は後半戦は大手町ランチばっかりだったなぁ、ということで「必ず毎日違うお店でランチを食べるプロジェクト」の4月まとめであります。
ここで改めてプロジェクトの趣旨を申し上げると、コロナ禍においては出勤時のランチも原則として「1人」で出ることが社内で指示されておりまして、その味気なさを少しでも楽しさに変えるための企画となります。
ここまで一軒の重複もありませんが、お店は星の数ほどありますし、まだまだネタ切れとは無縁です(笑)
駅ビル系とか、一見さんでも入りやすそうなお店ばかりになってしまう点は、ま、それはご容赦ください。


今回のタイトル画像は、今月は大手町ランチが多かったのでそんなイメージで。
4月は出勤18日のうち、後半9連荘で大手町に赴いてしまったという。
御茶ノ水から丸ノ内線に乗って大手町でランチを食べて千代田線で新御茶ノ水に戻ってくると、乗り継ぎが適用されて一区間分の168円で行けるという事実を知ってからは、もうワンパターンで(笑)
大手町界隈にはたくさんのオフィスビルがありますし、それぞれレストラン街があったりしますからね。
それにビジネスマンが集う街の雰囲気って好きなんですよ。
こうした三菱や三井のきれいなオフィスビルに勤めるサラリーマンになりたかったなー、なんて心から思う次第です。
さて、4月は長男次男ともに入学式があったりして、2日間ほど有休もいただきましたからトータルで18日間の出勤、さあそれではランチのおさらいをいたしましょう。
日付、店名、メニュー、税込価格、あくまでも個人的な主観評価(5段階)の順に記載しております。
もしご興味があるランチがあったら、ぜひご参考にしていただけましたら幸いに存じます。



4月1日(金) 大将軍 ミックス焼肉定食ご飯大盛り 1,100円 ★★★



4月4日(月) さぬき麺業 カツ丼セット 1,280円 ★★★★



4月6日(水) かぐらや 日替わりランチ 900円 ★★★★



4月8日(金) てんや 天丼と小そばセットご飯大盛り 750円 ★★★★



4月11日(月) the Depot. 東京ナポリタン大盛りアイスコーヒーセット 1,480円 ★★★★



4月12日(火) C&C コロッケカレー大盛り 640円 ★★★★



4月13日(水) ココス ベーコンとチーズのデミ玉チキンカツランチ、ドリンクバー 957円 ★★★★



4月14日(木) 餃子食堂つるかめ ぷっくり餃子定食 780円 ★★★★



4月15日(金) 餃子百珍 一味玲玲 週替わりコンビランチ 1,250円 ★★★★  



4月18日(月) 田中そば店 山形辛みそラーメン、韓国風明太ご飯 1,240円 ★★★★



4月19日(火) やきとり一升瓶 チキン南蛮定食 1,000円 ★★★★



4月20日(水) 米麺食堂 スパイシーフォー3辛 980円 ★★★★



4月21日(木) 赤坂ちびすけ OOTEMORIセット 1,089円 ★★★★



4月22日(金) とんかつまるや「極」 カツカレー 900円 ★★★★



4月25日(月) 萬里 日替わり定食 840円 ★★★★



4月26日(火) 銀座船形 アジフライ定食 1,200円 ★★★★



4月27日(水) 福園 豚肉きくらげ玉子定食 970円 ★★★★



4月28日(木) 喜多方ラーメン坂内 満足定食B 1,070円 ★★★★


いかがでしたか?
全体的に評価高めの一ヶ月でしたね、初日以外は全部★4つかしら。
前月に引き続きバタバタしていた状況はあったのですが、ランチの時間はしっかり確保することが出来ましたから、まあオッケーということにいたしましょう。
ところで4月の平均価格は「1,024円」でした。
お、今までで最安ではないでしょうか。
今までを振り返ると、3月が「1,035円」2月が「1,229円」1月が「1,436円」12月が「1,097」円11月が「1,101円」10月が「1,119円」9月が「1,286円」8月が「1,149円」7月が「1,171円」6月が「1,397円」でした。
やはり大手町のランチ価格は意外とリーズナブルということなのかしら。
サラリーマンにおいては、一日のお仕事の中でも一番充実させないといけないのがランチタイムだと思っている私ゆえ、5月も充実したランチタイムを過ごすべく頑張る所存です。
初夏っぽいメニューも取り入れたいところですね。
しかしもう11ヶ月経過したのか、このプロジェクトも、って早いよなぁ。
いよいよ5月が終われば丸1年経過ってことですからね。
ここまで全部違うお店で218店、次の企画の構想もあったりしますが(毎日違う駅弁とか)、まずは5月も充実したランチ生活を実現したく思う所存です。
ブログ一覧 | メタボ | 日記
Posted at 2022/04/29 05:52:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

盆休み突入
バーバンさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2022年4月29日 13:37
昨日は坂内だったんですね。あそこはいつも並ぶ人気店なので昨日も行列凄かったんじゃないでしょうか?
私は昨日のランチは船形でした。かなりニアミスでしたね(笑)。nonchanさんオススメのアジフライ定食にしましたが大人気らしくすぐ完売になってました。味も身がとてもふんわりしていて美味しかったです。おかげさまでお昼のレパートリーがひとつ増えました(^^)
コメントへの返答
2022年4月29日 16:28
おお、そうだったんですね。
昨日私が船形の前を通った時は、すでにアジフライには完売の紙が貼られていました。
やはり人気メニューなんですね。
私は今度はカキフライを食べてみたいと思っております。
坂内はチェーン店ではありますけど、安定感と安心感のあるハズさない味ですよね。
少し待ちましたが美味しかったです。
2022年4月29日 21:07
大手町は乗換でよく使ってましたが、ランチはパスしてたなー。盲点だったかもしれません。今はテレワークが増えたので当時とは違うのかもしれませんね。
コメントへの返答
2022年4月30日 7:43
大手町、私も今まではあまりチェックしていなかったのですが、おお、結構いいじゃん、みたいな。
もっと大手町ランチを追求してみたいと思っております。
2022年4月30日 0:36
私、仙台の中心部に勤めていますがこうも食う所多い環境が凄く羨ましいです!!
仙台は昼飯食うのにネタ困ります。まぁ、早く事務所戻る為に事務所近辺でしか見てない影響もあるのでしょうけど・・・
でもよく考えたら、東京勤務していた時は昼飯のネタには困らなかった記憶が。。
コメントへの返答
2022年4月30日 7:45
仙台も東北地方随一の大きな都市だと思いますし、いろいろとランチのバリエーションありそうな感じですが、それでも東京都心部の充実ぶりは特別なのかもしれませんね。
私も御茶ノ水から1時間ちょいくらいで戻るために、ランチそのものの時間は結構短く急いで食べたりしております(笑)
2022年5月1日 13:51
4月はコストパフォーマンスが光る月でしたね。
どのお店も甲乙つけがたいですが、僕の中では「てんや 天丼と小そばセットご飯大盛り」がNo.1ですねー
コメントへの返答
2022年5月1日 17:41
本音を言えば平均1,000円以下にしたいところではありますが、都心部のランチではなかなか難しいのかもしれません。
てんやは安心感があるチェーン店ですよね。

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation