• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月10日

葉加瀬太郎さんは天才だよなぁ。

葉加瀬太郎さんは天才だよなぁ。 というわけでタイトル画像は1991年、私が伊勢丹に新卒で入った時に当時キャンペーンで使用されていた「クライズラー&カンパニー」であります。
まだ20代前半の葉加瀬太郎さんが写っていますが、今と比べるとずいぶんスリムな感じはしますね。
で、タイトルなんですが、葉加瀬太郎さんが優れたミュージシャンで、人間的にも味があって素晴らしい人物だよなぁ、というのは多くの方が思ってらっしゃることだと思いますが、私は特にANAに乗るたびにいつも思うよね、というお話であります。


一昨日、昨日とANAで小松まで往復したわけですが、降機時に流れるこの音楽が大好きなんだよね、みたいな。
私はクレジットカードのポイントを全てマイルに交換しているのですが、私がメインで使っているカードはANAの交換レートが一番良いので、乗る航空会社はほぼANAオンリーでありまして。
そうすると毎回これを聴くことになるわけです。



降機時のモニターにはこの曲を使用した企業CM的な映像も流れておりますが、うーん、本当にいい曲だ。
例えば大阪まで行くときなんかは、新幹線のほうが便利で快適で目的地にもよりますがむしろ到着が早かったりもするわけですが、やはり飛行機で行くほうがワクワクするのはこういう演出のせいもあるんだろうなぁ。
もちろん仕事の時はとにかく早く降りたいぜ、という感じにはなってしまうわけですが(笑)


うーん、何というか夢を見てしまいますよね、例えば自分の息子たちが航空会社に入ってくれないかなぁ、とか。
大学1年生の長男、高校1年生の次男、それぞれに「将来航空会社なんてどう?」なんて無責任に勧めている私であります。
まあ、航空会社でなくても、乗り物好きの親としては鉄道でもクルマでも、何か乗り物に関わる仕事に就いてほしいなぁ、なんて思っております。
というか、そんなの勝手な親の願望でありますから、もちろん息子たちの希望、就きたい職業に進むのが一番でありますけど。
次男は単純ですから「パパ、○○には将来BMWとかルフトハンザとか入って欲しいなぁ」なんてずっと申していたところ、ちょっとその気になって、高校で週1コマだけですがドイツ語を選択しておりますから、ちょっと期待したいなー、みたいな(爆)
いずれにしても、一人旅(じゃなくても良いのですが)はテンション上がりますから、次のプランを練っている私であります。
あまり頻繁だと嫁さんもあまりいい顔しないでしょうから、1ヶ月に1回くらいで留めておきたいとは思っております。
今までは乗り物関係の施設巡り、みたいなテーマが多かったのですが、それも一段落した感がありますので、今後はグルメ系、あるいは寺社巡りもいいなぁ、なんて考える次第です。
ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2022/07/10 09:29:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2022年7月10日 12:35
こんにちは。
アナザースカイ良いですよね〜。私も時々Youtubeで流しながらBLOG書いたりしてました。
うろ覚えですが、ずいぶん前は出発前にも流してたような、なかったような・・・。いずれにせよ、旅の始まり・旅の終わり、どちらにも合う素敵な曲だと思います。
コメントへの返答
2022年7月10日 16:41
はい、とても良い曲ですよね。
メロディーも素晴らしいですし、ずっと聴いていても飽きないなぁ、と思います。
この曲を聴くと旅に出ている、そんな感じがしますよね。
これを聴くために、またすぐに旅行したいと思ってしまいます。
2022年7月10日 13:07
癒されました〜♪
ありがとうございます!

KRYZLER & KOMPANY
格好良かったです。


Coffee & Curry
ここのカレーも好きです。ありがとう京王さん。
コメントへの返答
2022年7月10日 16:43
癒されますよね。
私もほっこりしています。

クライズラー&カンパニー、当時は結構アバンギャルドな感じだったような記憶があります。

レストラン京王のカレー、やっぱりC&Cは最強のカレーショップですよねー。
食べたくなりましたー。
2022年7月10日 13:21
ANAther Sky ですね。

20年くらい使ってますので、CIと同様にそろそろ新しい展開にも期待したいところです。

外資の航空会社はテロやコロナのような事があるとあっさり解雇されたりするようですので、厳しいな~といつも思います。
そんな中でもエミレイツは待遇良さそうですよ、TVでたまにCAさん見ますよね(笑)。
コメントへの返答
2022年7月10日 16:46
全日空と言えばこの曲、というイメージソングですもんね。
とても人気が高い曲だと思いますし、変更するのにはちょっと勇気がいりそうな感じもしますね。

私の高校時代の同級生、デルタでCAをやっていたわけですが、コロナで乗務が減って今は内勤に移動してしまいました。
それでもかなり厳しいようです。
希望退職というか、ある程度条件出してもらってのそういうこともあったようです。
日系航空会社は、出向等はあれどもその点は良心的ですよね。

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation