• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月18日

税金が戻ってきた~

税金が戻ってきた~ というわけで、昨年6月末で退職した私、今年は自分で確定申告をいたしました。
すっかり忘れていたのですが、無事に振り込みがありまして、おお、やったぜ!みたいな。
私的には結構大きな額ですので、これはとても嬉しいですね。
もっとも息子たち2人の学費であったり、他の大きな出費も控えている現状の中ではそっちに回るだけ、というような事実もあるのですが。
まあ、それでも戻ってくるのはありがたい。


しかし、そろそろ自動車税も固定資産税も来ますな。
自動車税は1台をコペンちゃんにしてからは、多少は負荷感が減っているとはいえ、でもそれなりに痛い出費ではありますよね。
もちろんクルマを所有する上で絶対に必要な出費でありますから、不満は一切ありませんけど。
ま、せっかくですからこの税の還付金については何かしらコペンちゃんかMスポちゃんに使いたいなぁ、と思っております。
ところで、今巷で話題の渋谷のアイムドーナツ、嫁さんがどうしても食べたいということで、本日で戻りバツイチの義姉と開店前から並んできたようです。







家族4人分で計7,700円だったとのこと。
3時のおやつに2個ほどコーヒーと一緒にいただきましたが、確かにフワモチな感じで美味しかったです。
あと3個くらいは自分の分ありそうなので、明日の朝ご飯でも食べよう。
で、私といえば本日はアサイチで湯島天神に試験合格のお礼参りに行きまして、その後は池袋に移動してこんなものを食べていました。



池袋西武で本日まで開催中の九州物産展でイートインラーメンを。
コロナ以降はあまり行けていませんでしたが(そもそも開催もなかったし)、元々私は大の物産展イートインラーメンファンでありますので、そろそろまたいろんな百貨店に出没しようかな、と。
その手のネタも過去いろいろアップしていそうですが。
で、今回の熊本「黒亭」のチャーシュー麺、税込み1,133円なり、大変美味しくいただきました。
イートインに近づけばすぐにわかるトンコツラーメンの匂いが何とも食欲をそそるばい。
イートインラーメンの最大の弱点だと私が思っているスープの温度問題、臨時の厨房の火力が小さくてスープがそんなに熱くないところが多い、ということなのですが、その点についてもまずは及第ですかね。
願わくば大盛りを選べれば、というところでしたが、大満足で帰宅した私であります。
ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2023/04/18 15:37:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

消えたカテゴリ。
nonchan1967さん

札幌市ラーメン信玄
sv.さん

崎陽軒【シウマイ弁当】
misonozさん

ぐるっと展示物巡り
辰巳さん

播州ラーメン🍜 2025.6.8 ...
tke8108さん

わーお!ECU今日届いた👍はやっ
tamera.さん

この記事へのコメント

2023年4月18日 23:33
固定資産税下がりました?

コチラはエライ上がって大変です。

もう、ヒーロ税金と呼びたいwww

コメントへの返答
2023年4月19日 7:47
まだ金額は来ていないのですが、多分昨年くらいのような・・・

あら、地価が上がったということなんでしょうか。

税金、もちろん国民の義務ではあるのですが厳しいですよね。
2023年4月19日 5:50
おはようございます~
払い過ぎた税金が戻って来てるダケなんですが
嬉しいですよね~
私は、固定資産税と自動車保険を払ってホッとしていたら
来月のカード支払いが来て青くなっています
まあ、使った記憶あるので自分が悪いのですが・・・
コメントへの返答
2023年4月19日 7:50
そうなんですよ、冷静に考えたら戻ってくるべきお金が戻ってきただけなんですけどね。
でもなぜか嬉しいという(笑)
カードの請求、怖いですよね。
我が家もほぼキャッシュレスにしてカードに支払いは統合しているので、毎月ドキッとしております。
現金払いとキャッシュレス、どっちのほうが本当は良いんですかね、家計管理的に。
2023年4月19日 7:42
これはかなりの高額ですね。
家族の医療費分がかなり高額ありましたが、初めて株式(実際には転換社債)の利益が20万以上でもあったので、合算で提出。
パソコンで出てきた数字は、源泉徴収分全額バックでしたが、そもそも株式の利益が20万以上というのも初めてなので、あっているのかどうかもわかりません。電話が来るかと思いましたが、それもなく、提出1か月後に約6万円帰ってきました。再任用なので、給料も税金も少なめです。もしも現役の時だったら、かなり高額?だったのかも。
コメントへの返答
2023年4月19日 7:53
あ、私も医療費の分も入っています。
株式のほうは証券会社で全部やってくれるので、そこはラクチンなのですが。
長年会社員をやっていると確定申告だとか、その辺のことは全く知識がなくて・・・
WEBとにらめっこしながらようやく済ませた次第です。
個人事業主の方とかは毎年ご自身でやられているんですよね。
すごいなー、なんて思いました。
私は、早く再就職して会社にやってもらうようにしましょう。
毎年自分でやるのは面倒くさいですし(笑)
2023年4月19日 8:00
続けて失礼します。
株式の利益はほとんど
出たこともないので、少ない利益から証券会社にお任せで20パーセント引かれるのはくやしいので、ずっと源泉徴収無しにしていました。
20万までの利益は確定申告ナシを活用していました。
多くの利益がある人は徴収ありの方がいいですね
コメントへの返答
2023年4月19日 8:43
私も一時期は結構な利益が出ていたこともあったのですが、今はダメですねぇ。
結構な枚数持っている企業があるのですが、そこが全く振るわず・・・
含み損発生中です。
株で当てて悠々自適、なんてことも妄想しておりましたが、世の中そんなに甘くはないですね(汗)
とはいえ、やらないよりは楽しいですしOKです!

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation