• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月13日

明日は特別スペシャルデー。(2024Ver.)

明日は特別スペシャルデー。(2024Ver.) 毎年申していることではあるのですが、特別とスペシャルって意味が被っているよなぁ、でも秋元康さんのことだからひょっとしたら深い意味があるのかしら?
で、今日のタイトル画像と今日のタイトル、もうすぐみんカラも丸15年になる私ですが、少なくとも10回は使っているような気がします。
それだけバレンタインデーというやつには、男子は何歳になってもときめいてしまうよね、というお話ですね。
バレンタインデーも、ややもすると現代の多様性社会の中では批判の対象になる部分もあるかもしれない危険性を秘めておりますが、そこは大きなビジネスチャンスゆえ、しっかりダイバーシティバレンタインとして進化している状況はさすがであります。


しかしバレンタインデーでも無職ニートの身にはあまり関係がないというか、ズキズキワクワクしない日になってしまったことは否定の出来ない事実であります。
私はさほどモテるほうではありませんでしたが、それでも学生時代から多少は義理チョコなりは頂けていたわけで、本当に嫁さん以外からのチョコが一個もないという現実を未だ認めたくないよね、みたいな。
就職してからは30年近く百貨店にいたわけで、業界的には平均よりバレンタインが活発な環境でしたから寂しさを感じることは全くなくかったからなぁ。
だけど、その後転職した外資のベンチャーはそもそも日本的なバレンタイン文化がありませんでしたから、つまり私は2021年のバレンタインから悲しい状況が続いているというお話です。
全然特別スペシャルデーじゃないよなぁ。



うーむ、こうして見ると国生さゆりさん、さすが今でも芸能界に残ってらっしゃるだけあって魅力的ですね。
当時はどちらかというと意地悪なイメージがあって、おニャン子の中ではあまり好きではなかった記憶もあるのですが、いやすみません、というところでしょうか。
話はバレンタインに戻りますが、この年齢になると自分のことよりも息子たちがチョコを貰ってくるか、という点のほうがはるかに関心度は高いわけで、さあ今年はどうかしら。
大学生の長男は彼女もいますし心配もしておりませんが、高校生の次男がなぁ。
そんなに見た目も悪くはないと思うのですが、まず圧倒的に陰キャだからなぁ。
ま、あまり親がヤキモキしても仕方ありませんからね。
次男も彼女が欲しいという気持ちはあるようですし、温かく見守っていくのが良さそうですな。
皆さんご自身、皆さんのご子息のバレンタインはどんな感じでいらっしゃいますか?
ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2024/02/13 06:04:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今日は特別スペシャルデー。(ここも ...
nonchan1967さん

夜のバレンタイン伯爵
不良イグレシアスさん

バレンタインデーと言う事で ( ・ ...
waiqueureさん

Happy Valentine’ ...
NanoPicoさん

今年のバレンタインは…
たこまさ56さん

セントバレンタインデー💛
avot-kunさん

この記事へのコメント

2024年2月13日 8:03
おはようございます。
バレンタインキッスを聴くと、高校受験の追い込み時期を思い出し、当時のヒリヒリした緊張感と受験日当日、都内の大雪の風景が蘇ります(笑)
35年以上経過し、今なおバレンタインデーの象徴的な曲であり、多くのアーティストにもカバーされているので、名曲と呼んで異論は無いでしょう。
国生さんの意地悪なイメージというのは同感てすが、大人数のグループになるとあのようなキャラが立ったメンバーがスパイス的役割として必要なのかもしれません(笑)
我が家の息子は貰える相手も居ませんが、そもそもそれを全く気にしていない様で、それはそれでヤキモキします(笑)
コメントへの返答
2024年2月13日 11:55
曲を聴くとその当時の思い出が鮮やかによみがえることってありますよね。
そうですよね、まさにバレンタインの時の色あせない名曲だと思います。
あ、だけど最近ではパフュームのチョコレートディスコに少し押され気味?
国生さん、当時から割と気が強かったというか、ある意味有名になりたいという気持ちを強く持っていたようです。
ただ、その生意気さゆえかなり問題児的に扱われていた一面もあるかと思いますが・・・
息子さん、そうなんですね。
うちの次男はもらえないけど、心の奥底では欲しがっているような感じがしているのが切ないんです(笑)
2024年2月13日 8:49
愚息のバレンタイン…ほぼゼロらしいです

母と祖母からは貰っていましたが

それもむしろ切なくなるので

もういらないと

そもそもZ世代はバレンタインで愛の告白なんて

もらうほうも、あげるほうも恥ずかしいと言ってましたw
コメントへの返答
2024年2月13日 11:57
バレンタインのあり方も、時代とともに変わってきていますからね、やっぱり。
我々世代の常識は通用しないところがあるのでしょう。

それでもやはり少しはもらって帰ってきて、親に自慢でもしてもらいたいものだと・・・

あ、ところでアド街拝見しましたが、どの部分に出ていらっしゃったのですか?
録画もしているので、また改めて見てみたいと思います!
2024年2月13日 18:22
国生さん、とても気が強かった印象があります。プロとして頑張っていて、バイト感覚の他の子とは違うんだという姿勢がテレビ越しにも分かりましたね。でも歌だけは…

うちの息子はもう家を出てしまいましたが、数年前から彼女がいるらしいのでまあ楽しいバレンタインを過ごしてるんじゃないかと思います(^^)
コメントへの返答
2024年2月13日 19:43
そうなんですよね、その辺のことが新田恵利さんとイマイチうまくいかなかった理由だった、なんて言われたりもしていますもんね。
歌はまあ、愛嬌があればオーケーということで。

やはり若い時にはバレンタインは一大イベントですから、楽しく過ごしたいものであります。
我が家の長男も明日は予定あるようです。

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation