
というわけで発表になりましたね、フルモデルチェンジする新しい1シリーズ。
市場投入は今年の10月ということですから、日本デビューは来年の春頃という感じかしら。
ふむ、我が家のMスポちゃんの2回目の車検の頃というお話ですね。
ローンも全て清算した我が家のMスポちゃんですが、順当に考えた場合にはこのNEW1シリーズも候補に入ってくるのかな、ちょっと安直な気がしないでもありませんが。
BMWはモデルチェンジしてしまうと一気に先代が古臭く見えてしまうようなメーカーではないとは思いますが、それでもトータルで考えた時にはより新しいほうがあらゆる点で好ましいというのは事実でありましょう。
見た目の好みとかは別にして、ということですが、この新しい1シリーズも基本的にスタイリングはキープコンセントというか、詳しくない方なら判別出来ないレベルのようにも思えますね。
タイトル画像は120i Mスポーツということですが、全体的により洗練された雰囲気は感じられるものの、とりあえずFF1シリーズの系譜を継ぐデザインなんじゃないかしら。
全長が4センチほど長くなることについては、これを誤差のレベルとして捉えられるか、という点がポイントでしょうか。
だけど個人的にちょっと期待していたのは巨大なキドニーグリルを装着してくるんじゃない?なんてところでして、極めて常識的なサイズのグリルに収まっているところが若干残念なところですね。
そんなふうに感じるのは私だけでしょうか。
いずれにしても気にはなりますから、今日これからMスポちゃんを1年点検に持って行きますから、情報収集に努めてまいる所存です。
ところで我が家のF40型1シリーズの今後でありますが、やはり社会人復帰なんてしてしまうと毎日それなりに忙しく、無職ニートの時代みたいにじっくり考える時間がなかなか取れませんな。
最速で今春に乗り換えか?なんてことも申しておりましたが、その時期は既に過ぎてしまいまして、うーん、来年の車検までは少なくとも乗り続けることになりそうです。
もちろん何の不具合もありませんし、走行も登録4年でまだ2万kmにも達していませんから、程度だってバッチリであります。
日常使用はチンクちゃんがほとんどですから、Mスポちゃんに乗るのは遠出の際の高速道路メインというのも悪い条件ではないんじゃないかしら。
よし、またいつものダイハツ東京のAI査定ひかりちゃん、でしたっけ、をやってみよう。
最速3年半後の熱海移住の際には、多分クルマは一台に集約することになるでしょうし、私が2台持ち出来る期間もそこまででしょう。
となると、今のMスポちゃんの後継については、これはしっかり真面目に考える必要がありそうですね。
ブログ一覧 |
BMW F40 | 日記
Posted at
2024/06/08 05:26:42