
はい、何を隠そう私のことであります。
めっちゃ人見知りする私なのですが、周囲からは全くそうは見えないと言われておりまして、でもそれは私が結構無理しているからであります。
いや、初対面の方ともうまくコミュニケーション取ることは出来るんですよ、そもそもが小売業界出身の私ゆえ人当たりの良さは自他ともに認めるところでありますし(笑)
ただその裏側では結構辛いなー、なんて思っているのも事実でして、あ、これは主にビジネスの場においての話であります。
というわけで、本日は外部の研修に1日来ていて、全くの初対面の人とグループワークなんかをやらないといけない状況にありまして、もちろん当たり障りなくにこやかに対応はしているものの、って感じ?
私の場合、一旦環境に慣れればその後は何ら問題なく、むしろずっと前からいたような雰囲気でいることが出来るのですが。
今の職場においてはあと半月かな。
今年57歳にもなる私なのに、今ひとつ社会性が身に付いていない気がしてなりませんが、ま、仕方なかばい。
で、今は休憩時間、近くのなか卯で鰻重でありますが、鰻の量が少ないのは950円の限界というところでしょうか。
味としてはとても美味しく、ふっくら柔らかでめっけもんでしたが、ちょいと量が少なめですかね。
さあ、午後は本格的なグループワークとロールプレイ、実はめちゃ得意分野ではあるのですが、知らない人との共同作業はなかなかに緊張するものであります。
皆さんはそんなことないですか?私だけ?
今さらこの年齢で性格変えるのは難しいですし、私はもうずっとこんな感じでー。
ブログ一覧 |
日常生活 | 日記
Posted at
2024/06/12 12:50:42