• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月15日

基本的に車内は無香の空間にしたいのですが。

基本的に車内は無香の空間にしたいのですが。 いやー、しかし土曜日朝の菊池桃子さんのラジオは本当に良いですなぁ。
何度か書いているかと思いますが、菊池桃子さんと同い年の私、彼女がデビューした時はこの世の中にこんなに可愛い女子がいたのかと、心からびっくりした次第です。
その後も順調に芸能活動を続けてらっしゃるだけでなく、自身のキャリアプランを明確に描いて活躍されているところも素晴らしいと思っています。
優しいちょっとおっとりした喋り方も含めて、今でも菊池桃子さんのファンな私です。


すみません、私が誰が好きかと言うことは本日の本題には関係ないことでありまして、車内の匂いの環境というお話であります。
あるいは臭いと言っても差し支えないかと思いますが、やはり車内に入った瞬間には変な臭いを感じないことはとても重要であります。
で、私、今までは「消臭」という点のみに着眼していた部分がありまして、基本的には強力な消臭剤というか脱臭剤というか、それをシート下やラゲッジに入れていたんですね、大体2週間に1回くらい取り換える感じで。
今は100均の炭のジェル状の消臭剤を愛用しているのですが、どれくらい効いているのかな。
我が家の場合はワンコもクルマに乗せますから、臭いの少ないトイプーとは言えどもペットを飼っていない方からしたらひょっとしたら気づくレベルなのかもしれませんし。
とりあえず他人から指摘されたことはありませんが、でもまあ、もしそうだったとしても親しい間柄でもなかなか言えませんよね。
うむ、そうだとすると、良い匂いがわかる何か、というのを導入しても良いのかしら?なんて思ったというか。
ちなみに自宅では無印で買ったフレグランスオイル、瓶の中にラタンスティックを入れて吸わせるタイプを置いているのですが、ハーブ系だったりシトラス系だったり、やっぱり落ち着きます。
定期的にフレグランスを替えてみたりして。


というわけで、とりあえずクルマのファブリーズをチンクちゃんに導入してみたよ、というお話です。
これはシトラス系の香りだったかな?
まずは良い匂いですよ、どぎつくもなく、気持ちが悪くなるようなこともありません。
消臭の他に当然芳香機能もあるわけですが、それ以外にも除菌効果もあるとのことですから、過度な期待はしませんけれども多少なりともチンクちゃんの車内環境の改善に繋がると良いなぁ、というところでしょうか。
だけど、このクルマのファブリーズ、いつも行くドラッグストアで1個150円のセールだったんですが、売れていないのかしら。
皆さんはどうしているんだろう、車内の消臭対策って。
基本は芳香よりも消臭かなぁ、と思っている私ではありますが、何かおススメの製品等がありましたら教えていただきたいものであります。
そうそう、今はもうあまり見なくなった気もしますが、昔はシガーソケットから電源を取るオゾン脱臭機みたいなカー用品って結構ありませんでしたか?
私があまりカー用品店に行かなくなっただけで今でも販売されているんですかね、って、実は私も大昔に購入したことがあるのですが、体質的に合わなくて・・・
なぜかものすごく頭が痛くなるというか、気持ち悪くなってしまうようなことがあり、あれは多分オゾンのせいだと思うのですが、そんなことはないですかね?
ブログ一覧 | FIAT500C | 日記
Posted at 2024/06/15 11:37:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

オゾン除菌消臭器
美瑛番外地さん

インプレッション「まるで、優雅なバ ...
t.yoshiさん

代車がヤバ
たつかずさん

消臭剤
Por♪さん

新車の匂い
JUN001さん

この記事へのコメント

2024年6月15日 14:46
シャープのプラズマクラスターイオン発生機を使ってますが

ドライブスルーで買ったマック臭など意外と脱臭してるような気がします

ただ長時間作動させてると毎回眠くなるんですよね

いずれもプラシーボ効果かも知れませんが…
コメントへの返答
2024年6月15日 17:12
プラズマクラスターは効きそうですよね、家庭用でも定評がありますし。
やっぱり有名メーカーの製品のほうが信頼感ありますし。

そうなんですよね、マックのテイクアウト、あれはすごく臭いますよね、もちろん嫌いな臭いではないのですが、結構長いこと残っているような気がします。

いずれにしてもハッキリした効果が見えづらいタイプの製品ではありますよねー。
2024年6月16日 10:26
私はシート下にアクアスカッシュの置型ファブリーズ、気が向いた時交換してます。あとは定期的なエアコンフィルター交換で何とか凌いでますが、ワンちゃんがいるともっとマメに対策が必要かもしれませんね。
あ、ちなみに菊池桃子さんはひとつ下だったような‥
コメントへの返答
2024年6月16日 19:10
あ、本当ですね!
昭和43年生まれですから1個下でした(汗)
映画パンツの穴の時の菊池桃子さん、マジで可愛かったなー。
やはりファブリーズは定番ですよね。
愛犬の臭いについては、そもそもトイプーは臭くないのでそんなに気にすることもないかな、なんて思っているのですが、私が飼っているからそう思うだけかもしれませんね。
2024年6月20日 6:04
私も無香タイプもしくは消臭タイプですね。もう何年も。

一時期エアコン吹出口のファブリーズ付けてましたが、どうも匂いが気に入らなくて…
コメントへの返答
2024年6月20日 6:13
Mスポちゃんは新しいのでなるべく匂いをつけたくない、というのはあるのですが、チンクちゃんは7年落ちですからね。
消臭と芳香と、バランスが良いところを探してみたいと思っております。

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation