• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月29日

二日酔いは回避!だって今日は半ドン出勤ですもの。

二日酔いは回避!だって今日は半ドン出勤ですもの。 というわけで、最初からかなり飛ばしてしまったので良い画像がなくて恐縮ですが、昨晩はチームの飲み会で新宿の隠れ家的な焼肉屋さんへ。
本当は休みがちな新卒男子の激励会というか歓迎会というか、そんな趣旨もあったのですが、まあ皆予想していたとはいえ昨日もお休み。
結局普通の飲み会になりましたが、お肉も美味しく楽しい時間を過ごすことが出来ました。
ただ昨晩はかなりピッチをあげてジンジャーハイボールを流し込んでいたので、2時間でもうフラフラみたいな(汗)


はい、久しぶりに新宿からタクシー使っちゃいました。
我ながら良い決断だったな、間違いなく電車だったら帰れなかったよなー。
18時半スタートだったのでその時点でまだ21時、金曜夜の新宿とはいえタクシーもすんなり捕まえることが出来てラッキーばい。
大宮まで行けます?カードオッケーっすよね?と確認した上でクラウン•コンフォートに乗り込んだ私です。
うむ、やはり私はJPNタクシーよりこっちのほうが好きだな。
ナビに住所を入力してもらって近くについたら起こしてと伝えてから熟睡。
結局1時間5分ほどで自宅に到着、おお!早いな!



タクシー代は、ま、こんなもんでしょう。
当然自腹ですから領収書ももらいません。
多分外苑あたりから首都高乗ったんだと思いますが、もちろん覚えておりません(笑)
私は話好きな運転手さんの場合は、それなりにコミュニケーションを取ることも厭いませんが、昨晩はフラフラの撃沈ゆえご容赦ください、みたいな。
自宅に帰ったら、あ、無論嫁さんにはタクシー帰宅は内緒ですが、すぐにお風呂に入って胃薬を放り込んでからの速攻で就寝。
そのおかげでまずまずの目覚め、はい、どうやら二日酔いにもなっておらず今日の半ドン出勤日も問題なさそうです。
しかし、私も弱くなったな。
昨晩はジンジャーハイボールジョッキ数杯でもう勘弁してくれー、みたいになってしまったのは、やはり私ももう若くないということなんですかねぇ。



平日は私の最寄り駅からは座れないグリーン車も土日は問題なく着席。
この列車は平塚行ですが、熱海行ならこのまま乗って行きたい気持ちに駆られるかもしれません。
だけど、今年の3月からでしたっけ、普通列車グリーン車の規程が変わって土日祝料金がなくなってしまったのはいただけません。
200円安かったからなぁ、平日料金よりも。
ちなみに私はグリーン車は車端部の平屋部分に乗るのが好きなのですが、この辺りは人によって上階が良いとか下階が良いとか様々かと思います。
でも熱海行の場合は進行方向左側の上階のほうが海も良く見えてグッドかもしれません。
根府川のあたりとか、やっぱおー!という感じになるもんなぁ。
一日に何本かある伊東線直通の列車でハトヤに泊まりに行くのもアリだな、3月に海側のサンハトヤには泊まったので、今度はより昭和レトロなハトヤ本館のほうへ。
ハトヤ消防隊の消防車見てこなくちゃ。
ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2024/06/29 06:09:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

E257系通勤は普通列車のグリーン ...
nonchan1967さん

鶏肉祭りは温かくないと、と思った社 ...
nonchan1967さん

熱海ロケハン。
nonchan1967さん

嗚呼、上野駅。
nonchan1967さん

次のブログ企画はこれだ!
nonchan1967さん

このブログは前日の夜に打っています。
nonchan1967さん

この記事へのコメント

2024年6月29日 9:17
土曜日出勤お疲れ様です。

しかし、タクシーで帰るとこんな金額になってしまうのですね。

これでグリーン車に何回乗れるのか?とか、ハトヤに一泊出来そう、とか、私はどうしてもセコイこと考えてしまいます。
コメントへの返答
2024年6月29日 13:08
はい、やはりさいたま市は遠いという話であります。
我が家はさいたま市の端っこですから、これが南浦和あたりだと数千円は安く済むはずなのですが。

まあ、昨日は電車だったら絶対に家まで辿り着けなかったと思いますし、たまにはオッケーでしょう。
無事に土曜日出勤も終わりましたし、まずは何よりであります。
2024年6月29日 9:20
おはようございます。半ドン。半分ドンチャン騒ぎ?ではなく半ドンターク(^◇^;)
お疲れさまです。

昨日は四半期末の月末の週末。
私たちは?も大阪でドンチャンしておりましたー。♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

たまタクもいいでしょうね
たまのタクシー。
(^O^)/サスガリッチマン
コメントへの返答
2024年6月29日 13:13
半ドン2回で代休1日、ま、平日に休めると思えば思うほどまずはリーズナブルな出勤であります。
電話等に煩わされることもないので、事務仕事が捗りますし。

いいですね、大阪どんちゃん。
東京どんちゃんよりも楽しそうなイメージがありますよ、なんとなく。

はい、昨晩はタクシーでなければ大変なことになっていたと思います。
痛い出費ではありましたが、たまにはこんなこともある、ということであります。
2024年6月29日 15:22
こんにちは。お勤めお疲れ様でした。
タクシー代はそんな高額で「こんなもん」なんですね😱
都会相場なのかnonchanさん相場なのか不明ですが、私には到底無理な値段です😂 私だったらビジホに泊まります。まあそちらはビジホ代も高そうですが・・・。
コメントへの返答
2024年6月29日 16:32
いや、昨日の場合はもうホテルを探している余裕もなかったというか(汗)
アパをはじめとしていろいろビジホはあるのですが、多分インバウンドで満室、空いていても相場高騰のような気がします。
まあ、タクシーで帰るなんて年に一度もないくらいですし、飲み会楽しかったからOK!ということにしておきましょう。
2024年6月29日 20:50
おお豪勢な!
まあ新宿界隈はビジホでも今や一万円以下は無いですからね…
先日,大阪から来た仕事先の人が言ってました.

新宿のどの辺でタクシーを乗ったか分かりませんが,中央環状線に出ずに,都心環状線経由でしょうか?

新人君…もはや欠勤状態ですか?
心配ですね.
今流行りの辞め方しないと良いですが…
コメントへの返答
2024年6月29日 21:37
いやー、ビジネスホテルを探すだけの余裕がなかったんですよ、超酔っ払ってフラフラしていたので。
まあ、探せばどこかあったとは思いますが、年に1度くらいのことですしOKでしょう!

タクシーは靖国通りの区役所通り側に近いところから乗りました。
ずっと撃沈していましたが、チラッと目を開けたら「外苑なんちゃら」みたいな看板が見えたので。
最後は与野で降りたと思うのですが。

新人君、退職代行とか使いそう•••
2024年7月1日 8:13
最近は半日2回の代休1の頻度は減りましたが、数年前は結構使っていました。
コメントへの返答
2024年7月1日 12:13
土曜日出勤は仕事が捗るので悪くありません。
半日で午後休めるなら全然オッケーです。

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation