• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月16日

久々にMスポちゃんでドライブ。(やっぱパワーは足りない)

久々にMスポちゃんでドライブ。(やっぱパワーは足りない) というわけで、昨日は私自身としては久々のMスポちゃん運転であります。
最近チンクちゃんしか乗っていない私ですが、それではあまりにももったいないよね、というお話ですしね。
三連休は家族の予定も合わず、私も土曜日出勤したりしていたので特にどこにも行っていないのですが、まあ嫁さんとは近場のカフェ巡りなんかはしていますが、とりあえず連休最終日くらい高速道路を走ってみるか!ということで、じゃあ高崎までご当地グルメの高崎パスタを食べに行こうとなった次第です。


高崎パスタ、ケンミンSHOWでもやっていましたし、栃木の宇都宮餃子に匹敵するくらいの、群馬のご当地グルメらしいですからね。
お店は一番メジャーらしい「シャンゴ」というところに決めて、私は一番有名らしいトンカツがトッピングされた「シャンゴ風」というメニュー、嫁さんは辛口魚介の「ベスビオ」というメニューにいたしましたが、ええ、とても美味しかったです。
シャンゴ風のほうはミートソースベースだと思うのですが、かなり濃厚な感じのデミグラスソースにも近い感じのソースが私の好みにバッチリでありました。









バゲット付きのセットにしたのですが、余ったソースをつけて食べるのも美味しく、満足のランチでありました。
ちなみに麺の量はSSサイズの100gからLLサイズの300gまであるようですが、標準のSサイズ150gで量的には十分すぎるとのSNS上の書き込みも多く、実際に私でも150gで十分に満腹になりました。
何というか麺の密度が濃いというか、ぎっしり感があるよなぁ、的な感じでしょうか。
大満足のランチの後は、割と近くに「道の駅玉村宿」というスポットがあるようでしたので、そこにちょっと立ち寄って、軽くお買い物となぜか太田焼きそばを買ってしまいました。





とりあえず、これくらいの量であれば満腹でもまだもう少し入る私であります。
で、久しぶりに高速を走ったMスポちゃん、道路状況は渋滞もなく往路はさいたまの我が家から高崎のお店まで1時間15分で到着。
さいたまと言っても上尾寄りで圏央道に近い我が家だからこその所要時間ではありますが、ちょっとしたドライブにちょうど良い距離ですね。
ただ、これはタイトルにも書いておりますが、何というか間違いなくパワー感には物足りなさが残るというか、いや、積極的にシフト操作をすればよいのかもしれませんが、単純にアクセルを踏み込むだけだと緩慢な加速にちょっとストレスを感じるというか。
以前はそんなこと思わなかったのですが、3気筒1500ccエンジンの限界みたいなものはありますよね、きっと。
無論、普通に運転している分には全く問題ありませんし、そもそもスピードを出したい私ではありませんが、でも俊敏さに欠けるよなぁ。
特に見た目がMスポ中でも、よりスポーティーな感じに振っているマイMスポちゃんでありますし。
もっとも、チンクちゃんに比べたら、いろんな意味で上等というか上質というか、とにかくエントリーシリーズのBMWでも十分に洗練されている走りだよね、なんてことを感じる良いクルマなんですけどね。
ブログ一覧 | BMW F40 | 日記
Posted at 2024/07/16 05:17:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ケイシュウ氏と行く群馬シャンゴツー ...
まあちゃ55さん

スパゲッティー専科はらっぱで赤唐ト ...
KitKatさん

K州財団総帥と行くシャンゴTRG
福田屋さん

【T-SPO MTG Vol. ...
スーパーファントムさん

セブンのメジャー級グルメフェアのシ ...
KitKatさん

ココス / 熟成生ハムとアスパラの ...
揚げ職人VIPさん

この記事へのコメント

2024年7月16日 20:19
118iだと140馬力220Nだと思いますが、以前乗られていた320dがトルク380Nもあったので踏み込んだ時の加速に物足りなさを感じるのではないでしょうか。
それでもガソリンエンジンは高回転まで回る楽しさがあるので、おそらくスポーツモードにすれば118iでもそこそこの加速感を楽しめるのではと思います。
コメントへの返答
2024年7月17日 6:14
確かに私、スポーツモードにはしていないですね。
コンフォートモードには限界があるということなのですかね、やっぱり。
320dの時はエコプロモードでも満足していたのに、それだけトルクは重要ということなのでしょう。
踏んだらモリモリ加速していくほうがストレスは感じないですよね。
でも絶対的なパワーも、もう少し欲しいなー、なんて感じるところではあります。
2024年7月17日 21:57
BMW130iが懐かしいです。265PS 、315Nm、0-100km/h 5.9s。120km/hからの4速全開加速の雄たけびが気持ちよかったです。それがいまやN-BOXですから。高速道路はトラックの後ろにくっついて走ってます。

118iと同じ3気筒(排気量は100cc大きいけど)のGRヤリスとGRカローラを眺めて妄想にふけっています。実質無職の身としては買えません。年齢と日本の速度規制があるから、買っても宝の持ち腐れと自分を納得させています。

140PS, 220Nmなら、うちの妻のスイスポとほぼ同じです。もっさり感は感じないですけどね。ただ、車重が400㎏軽いですけど。
コメントへの返答
2024年7月18日 23:17
やはりコンパクトなボディにパワーのあるエンジンを積んで走るというのは、痛快というか爽快というか、楽しいんだろうなぁ・・・と羨ましく思うところです。
ドイツで乗られていたから、日本の道路環境よりもストレスがないから、という部分もありそうですね。

GRヤリスは人気のようですね。
確かに2ドアでリアが盛り上がった感じのあのスタイリングは迫力がありますね。
でも年齢のことは気にせず、まだまだ過激なクルマで走っても良いのでは、なんて思ったりして。

やっぱり軽いということは正義ですよね
近年のBMWは少々重くなってしまった感が否めませんものね。
Mスポちゃん、カッコ良いんですけどねぇ。

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation