• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月24日

Mスポちゃんの所有権解除。

Mスポちゃんの所有権解除。 BMWファイナンスからローンが終わったので所有権解除してね、というお手紙が到着いたしました。
自分で手続きをするか、BMW所有権解除サービスを利用するか、あるいはディーラーさんにお願いするかの三択のようでして、もちろん自分でやるのが特別な費用もかかりませんけどちょっと面倒くさいよなぁ。
BMW所有権解除サービスにお願いすると手数料は1万円からということなのですが、ここはお願いしたほうが早くて確実なのかしら。
無職ニート期間中だったら自分でやりましたけど。


というわけで、3年間のローンも終わり名実ともに我が家の愛車となったMスポちゃんですが、そうかー、もう3年以上経過したということなのね、我が家に来てから。
2020年式のデモカー上がりを2021年に購入したのですが、登録後4年を経過してもまだ走行距離は2万kmに達していません。
チンクちゃんが昨年9月の中古購入以来、9ヶ月で1万km突破したのに比べると全然走っておりませんな。
まあ、我が家の通常の使い方であれば、1台でもイケる環境ということと、免許を取ったのに全く運転しやがらない長男の影響が多いですな。
私の最初の目論見だと、チンクちゃんは長男が乗り回しているはずだったのに、今頃は。
だからこそ、新車で買ったMTのコペンちゃんを売ってまでの入れ替えだったのになぁ、なんてボヤキのひとつも出るってもんです。
もっとも、私のブログネタはMスポちゃんよりもチンクちゃんのほうが登場回数が多いことからもわかるように、私もチンクちゃん大好きですからね。
それに以前の1200ccの赤いチンクちゃんよりも、今回の900ccツインエアの白いチンクちゃんのほうがいろいろと楽しいからなぁ、乗っている時のワクワク感というか。
あ、あとは屋根が開くのはやっぱり正義であります。


うーむ、何度も煮え切らない感じでネタにしておりますが、Mスポちゃんの後継をどうしよう、という話は現実的に目の前にある、というところではあるんですよね。
個人的には現行4のクーペ、グリルが大きいやつね、あれに代えても何とかイケるはずではあるんですよね、諸々の状況、環境において。
大きさだけがちょっと気になりますが、周辺の道路においても大昔のE39ツーリングの時でも結果的に余裕でしたし、普通に宅配便の2トンは走り回っているわけですし、多分大丈夫なはず。
もちろん一番のハードルは金銭的な部分ですが、私も再就職しましたしローンは問題なく通るんじゃないかなぁ、と。
56歳、秋で57歳の私ですが、この年齢から新たにローンを組むのはどうなのよ、というところもありますけどね。
Mスポちゃんのローンを完済した時には、住宅ローン以外のローンは全てなくなったぜ!なんてブログもアップしていましたし。
悩むよなぁ、あまりリスクを取ってはいけないような気もしておりますし、自分の心の中で常識的な自分がやめておけ、と言っているような気もしているんですけどね。
でもリタイアして熱海(今のところの予定ですが)に引っ込んだら、もうその時はクルマは小さいの1台体制になってしまうことが濃厚ですし。
え、チンクちゃん?それって。
ブログ一覧 | BMW F40 | 日記
Posted at 2024/07/24 07:00:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

さあ、どうする?選択肢は3つ?
nonchan1967さん

もうこれからは残価設定ローンはやめ ...
nonchan1967さん

結局買い替えせずに済んだ。
nonchan1967さん

厳しい査定価格。
nonchan1967さん

日本市場に来るのは来年かしら?
nonchan1967さん

新型出たからなぁ。
nonchan1967さん

この記事へのコメント

2024年7月24日 7:38
おはようございます
ローン完了おめでとうございます
自分も車買う時は、販売員さんに
忖度してるけど(カード作ったり)
ローンは、まだ未経験だったりします
Mスポちゃんの後継は
ブログに書かれる事を
楽しみしておりますね~
コメントへの返答
2024年7月24日 17:47
ありがとうございます。
後先考えずにいつもローンを組んでしまうので、支払いが重なって大変なんてことになりがちな私です(笑)
はい、後継のクルマ、ご紹介出来ればよいのですが。
いろいろ理性的に考えると、次の車検までは乗り続けたほうが良いような気もしますし・・・
さあ、どうしましょう。
2024年7月25日 6:34
3年経ちましたかー。確かにあまり話題に出なかった3年間でしたね。運転していてワクワク楽しいクルマがいいですが、そっかあ、ご子息あまりハンドル握りたがりませんか。。。さてどうなるか、、、、。
楽しみでありますっ( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2024年7月25日 6:51
はい、3年経過も特にネタはなく、という感じです。
もちろん乗っていてBMW らしさは十分に感じますし、カッコも良いと思うんですけど。
ただ、チンクちゃんの楽しさのほうが少しだけ上回っているということなのでしょう。
息子たちの運転については次男に期待といったところでしょうか。
来年大学入学したらすぐに免許取るつもりのようです、今のところは。

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation