
というわけで、クルマにステッカーを貼ることは決して嫌いではない私です。
というか、コペンちゃんのリアに貼られた交通安全ステッカーを覚えてらっしゃるみん友さんには、いやお前大好きじゃんステッカー、なんてところかもしれませんけど。
それでですね、タイトル画像は赤ちゃんが乗っていますならぬトイプードルが乗っていますステッカーでありますが、うーむ、これは貼りたいということで迷わずゲット。
大宮駅の駅ナカでイベント出店されていたのですが、結構な盛り上がりでしたよ。
一瞬2枚買っちゃう?なんて思ったのですが、デザインも2種類ありましたし、だけど先月の暴落で莫大な含み損を抱えたままの私にそんな贅沢は許されません。
ちなみに1枚1,100円であります。
で、どっちに貼るのがより気分かしら?
一応愛犬さつまは両方のクルマに乗りますので、ああっ、やっぱり2枚買うべきだったか。
とりあえずシミュレーションしてみよう。
やっぱチンクちゃんかなぁ、イメージ的には。
どんなもんですかね。
別に犬が乗っていようが乗っていまいが、そんなの関係ねぇ、というところではあるかもしれませんが、ま、愛犬家はこういうのが好きだよね、というお話であります。
でも、犬はともかく、赤ちゃんが乗っていますとか子供が乗っていますステッカーはよく議論の種になっていますよね。
かつてはその手のステッカーを貼っていた私としては、もちろんそれは免罪符でもなんでもないことは理解しつつも、やはり貼らずにはいられなかったなぁ。
ああ、懐かしいな、乗っていますステッカーとかベビーシートとかチャイルドシート。
全く将来のことはわからないけど、という前提ではありますが、私にも孫が出来たらいいヤツ買ってあげたいものですな。
そのためにもまだまだ頑張らないといけませんなぁ。
あ、それでチンクちゃんとMスポちゃん、どっちにしようかしら?
ブログ一覧 |
クルマ全般 | 日記
Posted at
2024/09/09 04:56:38