• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月08日

鶏肉祭りは温かくないと、と思った社畜であります。

鶏肉祭りは温かくないと、と思った社畜であります。 タイトル画像は一昨日の私の帰宅風景であります。
新宿駅新南口改札内のおぎのやOHACOの焼き鳥セットに神楽坂唐揚げ斉唐のピリ辛唐揚げ、鶏肉祭りだ!と気取ってみた次第です。
もちろん時間が遅いので焼き鳥は2割引、唐揚げは3割引であります。
うーむ、鶏肉祭りにはやっぱチューハイよりもハイボールだよな、というわけでサントリーをチョイス。
新宿からは既に混んでいるグリーン車ですが、控えめに鶏肉祭りを楽しむばい。


と思ったのですが、タイトルの通りでして、いくら美味しい鶏肉であっても冷たくて固くなっていてはもったいないよね、みたいな。
そういえば、前もそう思ったことがあったな。 
でも割引きや値引きに弱い私、まあ買っちゃうよねー、というところであります。
電子レンジが店舗にあればまた違うのかもしれませんが、贅沢を申してはいけませんな。
あ、あと唐揚げはもも肉よりもむね肉のほうが冷めても美味しいよね、なんて思っておりますが皆様いかがでしょうか。
元々私はむね唐のほうが好みなのですが、ここはいつも嫁さんと意見が別れるところであります。
どうでしょう、皆様はもも派?むね派?



で、上の画像が昨晩の私の帰宅風景、あまりにも新宿駅が混んでいたのでいつものように上野に出て上野始発に乗りましょう。
中央線のグリーン車連結編成にはまだ遭遇しないな。
上野駅ナカではこんなのを。
いや、このeasionの明太サラスパ大好きなんですよ、私。
そしてこれも私にとっては定番の4種のおつまみで。
ハズレのない手堅い選択ですが、あれっ、チューハイはノンアル?
毎晩缶チューハイ1本とはいえ、たまには飲まない日を作らないとね。
だけど私も社畜に戻ってきたなあ。
先月の時間外は50時間を超えたのですが、いや、それくらいみんなやっているよ、なんてところかもしれませんが3月まで無職ニートだった人間としてはね。
ちゃんと社会復帰出来るものだなぁ、なんて感慨深いものであります。
さあ、今日の夜は何食べながら帰ろうかな?
ブログ一覧 | メタボ | 日記
Posted at 2024/11/08 05:48:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

次のブログ企画はこれだ!
nonchan1967さん

神奈川県相模原市の自家製麺 らーめ ...
swskoroさん

デカ唐揚げ 大地
シェルパンさん

久しぶりに道の駅 都留
*Seiさん

高砂で唐揚げランチ 博多海鮮 雅
☆彡 タロー ☆彡さん

手作り簡単料理 87【黄金唐揚げ粉 ...
vinodasさん

この記事へのコメント

2024年11月8日 6:09
おはようございます
どこのお写真かと思ったら車内の写真なんですね
それだと、ものにより温めると周りが匂うかもしれませんね
時間外を、夕食メニューを楽しみにする事で
ポジティブに考えて居らっしゃるのは流石です。
コメントへの返答
2024年11月8日 7:57
はい、1日の終わりのささやかなご褒美であります。
あ、確かに車内匂い問題ってありますよね。
新幹線の中の551問題がよく言われるところですよね。
はい、せっかくですから楽しまないとね、なんて思っています。
せいぜい40分足らずの時間ですが、この時間が大切だよね、みたいな。
2024年11月8日 7:07
ホホウ、いいですなぁ車内飲み🎵
とは言え今の時代、横のオヤジがこんなの広げられても困っちゃいません、隣の人(笑)
21時過ぎたら昭和のノリでいけるのかしら😁
コメントへの返答
2024年11月8日 8:00
もちろん乗車時点では横に人がいない席か、無理ならご同輩の横に着席であります。
私と同じようなサラリーマン、めっちゃ多いですから問題ありません。 
お互いのおつまみをチラチラ見たりして(笑)
あ、でもみんな静かに飲んでますよー。
2024年11月8日 7:36
エンジョイしてますねー
コメントへの返答
2024年11月8日 8:00
やはり日常の中に少しでも楽しみを見いださないとですからね~
2024年11月8日 8:54
そうでなくちゃいけません!そのうちシェアしあったりして(笑)
コメントへの返答
2024年11月8日 11:07
どのタイミングで、どちらから声をかけるか、というところがポイントですな。
案外楽しそうかも。
2024年11月8日 20:55
早朝に乗る常磐線や湘南新宿ラインで朝ごはん食べたい時は,よくグリーン車に乗ります^_^
コーヒーとサンドイッチで🖐️
中央線で飲み食いとなると,東京〜立川くらいの距離乗らないと落ち着かないかもしれませんね

ちなみに,JR東日本アプリの列車位置情報で中央線のグリーン車両を探す事が出来ますよ^_^
コメントへの返答
2024年11月9日 9:44
中央線の場合、例えば大月行きの特別快速なんかに乗るのであれば良さそうかな、なんて思うのですが・・・
あまり落ち着いて乗るというイメージはないですよね。

おお、そうなんですね。
でもコアなマニアの方が大挙して乗っていそうですし、私がいつも使っている湘南新宿ラインと設備的には変わらないでしょうしね(汗)
2024年11月9日 8:59
鶏肉祭り、良いですね。
もも肉の方が好きです。

ノンアルはあまり飲まないですが、美味しいですか?
コメントへの返答
2024年11月9日 9:45
もも肉のほうが食べ応えという点では上回っているかもしれませんね。

ノンアル、ちょっと物足りないというか甘さだけが目立ってしまう感じはありますかね。

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation