
というわけで、チェックトランスミッション表示の出たチンクちゃんの代わりに、ここ数日はMスポちゃんに乗っているわけですが、まあ快適ですないろいろと。
しかしチンクちゃん、明日ディーラー入庫でありますが、そのまま入院ということになってしまうのかしら?
突発なので代車もないでしょうし、ま、我が家の場合は代車は必ずしも必要ではありませんが、でもディーラーから帰りのアシがないとなぁ。
いずれにしても、大したことではないことを祈るばかりであります。
で、本日のネタでありますが、装備されているのに全く今まで使わなかった機能を初めて使ってみたよ、というお話です。
それがパーキングアシスト機能なのですが、取説を読むのが苦手な私ゆえ、今まではやり方もイマイチわからずの状況でして。
でも使ってみたら超簡単で、こんなことならそもそも駐車が苦手な私に最適な機能じゃん、なんて思ってしまいました。
ボタン押して並列か縦列かを選んだら後は勝手にMスポちゃんがやってくれるんだもんなぁ。
ステアリングが自動でクルクル回るのは感動ですな。
ただ、もちろん止まったあとの修正は必要に応じてする必要はありますけど。
例えば我が家の駐車スペースの場合は後ろが開きすぎているので、そのまま少しバック。
とはいえ楽チンなことこの上なしです。
あとは縦列駐車の場合はスペースの奥行きまでは考慮していない感じかしら。
上の画像のような感じになりますから、道路からどれくらい、みたいな基準で判定しているのかも。
もっともこれで問題があるかというとそんなことはありませんから、全然オッケーであります。
チンクちゃんの導入以降、あまり出番のないMスポちゃんですが、もっと活用しないといけませんね。
ちなみに嫁さんに話したら、駐車が得意な嫁さんなので自分のほうが早いそうです(汗)
ところでMスポちゃんですが、もし今買取りに出すと200万弱くらいにはなるのかしら?
最近1シリーズのサイズでもちょっと大きいなー、なんて思う私、そのお金でコンパクトカーの中古車が2台買えるんじゃね?みたいに思う部分もあるのですが。
だけどやっぱりBMWの魅力はありますからね、例え1シリーズだとしても。
あ、でもコンパクトカーの中古2台、200万円縛りで!なんて妄想は楽しいですよね。
まだコペンちゃんがある時に、車庫証明は3台分取ってありますし・・・
ブログ一覧 |
BMW F40 | 日記
Posted at
2024/12/14 12:24:33