• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月26日

ピアッツァよりも高い!だけどレア?

ピアッツァよりも高い!だけどレア? うーむ、走行10万km近くて総額250万というのは、レア度を考慮しても少々高い気はするんですけどね。
以前ブログで2度ほどご紹介したこちらのデッドストックのイルムシャーのほうがお買い得感あったかもしれません。(さすがに売れた?)
とはいえセダンタイプで色が赤、そしてもちろんこのヒトデ型ホイールキャップが残っている個体となると、これはもうレア車確定でしょうしねぇ。
いすゞ車5台乗ったいすゞファンとしては、やはり見逃せない物件であることは間違いありません。


何度も申しておりますが、かつてのイルムシャー三兄弟、長男アスカ、次男ピアッツァ、三男ジェミニ、見れば見るほど魅力的ですよね。
きっと日本のどこかにはこの三兄弟をコレクションしているマニアの方が存在しているんじゃないか、なんて思うのですがさすがにそれはないですかね?
私も言うだけではなくてそろそろ実行に移さないと残りのクルマ生活も少ないお年頃だとは思いますが、その時々でいろいろ欲しいクルマが出てきてしまいますからねぇ。
自分でメンテが出来ない私ですから、何だかんだで無難な選択になってしまうような気もしますし。
まあ、そんな中で言うとチンクちゃんというチョイスはなかなかいい線ついていると自分では思っているのですが。
でもいつかは欲しい憧れのイルムシャー、というところでしょうか。


と、ここまで書いて大きな間違いに気づきました。
イルムシャーは三兄弟じゃなくて四兄弟じゃん、しかも長男ビッグホーンイルムシャーは私新旧2台乗っているじゃんか。
ま、ビッグホーンの場合はヒトデ型ホイールキャップではなかったので、兄弟に含めるのを忘れていたばい。
私の2代目かつ2代目のビッグホーンイルムシャーは、ハンドリングバイロータスようのホイールキャップを装着した、かなりイケていたイルムシャーだったんですよね。
だけど、乗用車最末期のいすゞ車においてはイルムシャー派とハンドリングバイロータス派にわかれていたような気もするのですが、ええ、私はイルムシャー派でしたけど。
今となってはどちらも希少な名車だとは思いますが、あ、ワカムシャーとかカゲムシャーとかムシャブルイとかアラムシャーも(笑)
ブログ一覧 | クルマ全般 | 日記
Posted at 2024/12/26 08:00:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

オリジナル度が高い!
nonchan1967さん

FFジェミニは「白」も良かった
P.N.「32乗り」さん

有名な専門店のピアッツァがセールに ...
nonchan1967さん

スチールホイール用センターキャップ ...
maccom31さん

22歳のイメージチェンジ
il pastor fidoさん

カッコは諦めたの
Beosound9000さん

この記事へのコメント

2024年12月26日 9:00
おはようございます
自分がイメージする
ジェミニはこれですね
しかし10万kmですか?
購入時の状態(現状渡し?)
購入後のメンテを考えると
オーナーになるのは覚悟が
必要そうですね
コメントへの返答
2024年12月26日 23:19
もはや相場を超越した存在ということなのでしょう。
やはり探している方にとっては、またとない出物のような気がしますし、実際結構早く売れちゃうんじゃないかしら。
これくらいになると、もうマニアじゃないとなかなか手が出せないですよね。
ものすごく心魅かれますが、私もきっと維持は出来ないような気がします。
2024年12月26日 12:16
いつも楽しく拝読しています。
ジェミニイルムッシャーセダン、紺のモデルを持っていました。
ドッカンターボーが楽しかったです。
あと、ギミックとしか言えないブースト圧の切り替えスイッチも
しかし250万もするのですね、新車乗り出しで170万円ぐらいだった気がしますが・・・
コメントへの返答
2024年12月26日 23:21
ありがとうございます!
これからも何とぞよろしくお願いいたします~
そうなんですね、お乗りになっていたんですね、それはとても羨ましいです。
そうなんですよ、もうプレミアがつくようになってしまった、ということなんでしょうね。
残念なことではありますが、余程の覚悟がないと手が出せなくなってしまいました・・・
2024年12月26日 23:23
学生時代、尊敬するイケメン理系の先輩がいました。

117。
乗ってましたねー。

117、すっげーカッケーと
思ってましたが、なぜか乗り換えてしまい、次期車がジェミニでした。

ゴツいのを作るのが得意ないすゞが
コンパクト作っちまったぜい!
と先輩が熱くなってたなー。
(当時はよくわかってなかったですが)
コメントへの返答
2024年12月27日 1:27
117クーペはやはりちょっと別格な感じはありますよね。
さすがジウジアーロさんという感じで・・・

あれっ、でもこのFFジェミニも確かジウジアーロさんが関わっていたような気がします、デザインに。
言われてみたらミニピアッツアみたいに見えなくもないかも。

やっぱりいすゞ車ならではのこだわりが、このクルマにも感じられていたんですよね、きっと。

なるほど、理系の方に好まれそうな気がしますよね、なんとなく雰囲気的にですが。
イメージ的にはいすゞ車のエモーショナルなデザインは文系かなー、という気もするのですが。

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation