• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月18日

わざわざ遠回りしたら一番高かった。

わざわざ遠回りしたら一番高かった。 というわけで、昨日、一昨日と1泊2日で伊勢神宮に行ってまいりました。
久々の登場となるMスポちゃんで行ったのですが、さいたま市の自宅から伊勢神宮まではちょうど500kmといったところですね。
まあまあ疲れましたが、高速はACCフル活用でしたし新東名は120km/h出せますし、まずは快適なドライブでした。
これがチンクちゃんだったら、多分ぐったりするくらい疲弊しているような。


タイトル画像は宿泊したホテルの駐車場でのマイMスポちゃんですが、うむ、まだまだイケますな。
そしてタイトル後半は、帰路にガソリン入れようと思ってわざわざナビで調べてENEOSまで遠回りしたらフルサービスのスタンドで結局一番価格は高かったよ、というお話です。
ま、久しぶりに昔の給油の光景というか、そういう雰囲気を味わえたのは悪くなかったです。
ちなみに今回は今まで一度もお参りしたことのなかった伊勢神宮に行くことが目的でしたし、クルマ利用の1泊だと時間的な余裕もさほどありませんから、訪れたのは伊勢神宮とあとは鳥羽水族館だけ。
それでも十分に楽しめました。
行程としては朝5時15分に自宅を出て首都高からの東名からの新東名からの伊勢湾岸道からの伊勢道という感じ、帰りはその逆ですね。
全行程渋滞につかまることもありませんでしたが、ちょいちょいSAにも寄りましたので、片道7時間はかかったかしら。
ということで、一応次男の高校卒業生お祝い、という名目ですが彼も楽しんでいたんじゃないかしら。
さて、今日はゆっくりしたいところですが、社畜の私は出勤。
少しゆっくりめには行きますが、ま、お仕事はのんびりやりましょう。
今回の伊勢神宮ネタは続きます~
ブログ一覧 | 旅行(沖縄・北海道以外) | 日記
Posted at 2025/03/18 07:44:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

Mスポちゃんで卒業お祝い旅行を計画 ...
nonchan1967さん

年に一度の奥伊勢まで家族でお墓参り
じゃりんこ車(カー)さん

2024年秋旅
イノちゃん。さん

2024 秋の東北車中泊の旅 1日目
zero!さん

2025年 伊勢参り 1日目(20 ...
POCKEYさん

この記事へのコメント

2025年3月19日 22:28
前後しましたが
お伊勢さん、行かれましたかー。
え?MスポちゃんのACC???
(゚o゚;;

それは
それは
BMWのACCを解説してもらわねばっ
( ̄^ ̄)ゞ

大阪から行けたのに行けなかったお伊勢さま。

訪問記あざす。m(_ _)m
コメントへの返答
2025年3月20日 22:56
でも、最新のBMWはわかりませんが、2020年式のMスポちゃんのACCよりも、ゴルフヴァリアントちゃんのACCのほうが精度が高かった気がします。

もちろんメーカーによる味付けみたいなものも違うのかもしれませんけど。

訪問記、というか旅行記録は現在画像の整理中であります。
やはりいろいろと加工しないといけない部分もありますし、そこは慎重に・・・

でも、記憶が薄れないうちにアップしなくては。

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation