• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月30日

味は大阪王将>日高屋、お値段も大阪王将>日高屋 at 赤羽。

味は大阪王将>日高屋、お値段も大阪王将>日高屋 at 赤羽。 というわけで年度末の3月ゆえ今日も14時くらいまで休日出勤、もちろん昨日も17時くらいまで、ついでに言うと20日の祝日もその前の土日も全て休日出勤しているという。
まあ、フルに1日ではありませんけど、お金は当然割増で全部出るから良いか。
伊勢旅行とPTAで平日2日間有給取りましたし。
ちなみに今月の残業は60時間超えましたが、民間基準で言うと半分の時間くらいの内容だよなぁ。


というわけで、元地方公務員組織ならではの緩さでありますが、郷に入っては郷に従え、がモットーの私ゆえ、ゆとりをもってお仕事している次第であります。
それでですね、やはりこういう場合のお楽しみは1人プチ飲みであります。
私はもうずっと前からなぜか赤羽で途中下車して1人プチ飲みするのが習慣になっておりまして、ただ街の名店みたいなところよりはチェーン店が好きな私ですから、大体は大阪王将か日高屋、たまにてんやで天ぷらをあてに、という感じでありまして。
で、今日は日高屋でありますが、やっぱり大阪王将より3割くらいは安いですよね。
画像のレモンサワーとポテトフライとコロッケと写っていないけど明太ポテトサラダでちょうど1000円くらいだもんね。
レモンサワーの値段だけ比較しても大阪王将の500円に対して日高屋は330円だもんね。
もっとも駅ナカのNEWDAYSで缶チューハイを買って電車で飲めば150円で済みますが、その場合は他人の目を気にしてグリーン車になりますから、750円の課金でかえって高くなりますからね。
とはいえ、そんな安い日高屋ですでに2000円課金している私ですが。
しかし日高屋は安いけどリーズナブルな味というか、そこそこ何でも美味しいのですが感動は一切ない味ではあります。
ま、創業者が味はそこそこで良いと言っているらしいのでOKですかね。
関東には結構な日高屋信者もいるような気がしますがいかがでしょう。


ということで、結局日高屋ではレモンサワー3杯、コロッケ、ポテトフライ、明太ポテトサラダ、おつまみネギチャーシュー、おつまみ3種盛り(焼き鳥、キムチ、メンマ)で約2500円の課金をしてしまった私ですが、ささやかな楽しみということで許していただきましょう。
日高屋のレモンサワーはそんなに薄くないので、ちゃんと酔っている自覚があるくらいにはなります。
ところで、クルマの話が1つもないのはあれなのでMスポちゃんの車検のお話です。
2回目の車検だから1週間預かります、ついては代車の都合があるので入庫日を今月中に決めてくださいとの連絡がありまして、なるべく小さな代車が良いです!というリクエストをして6月の某日の入庫が決定しました。
代車は1シリーズとのことですが、よもや新型ではないでしょう、新型だと嬉しいですが、まあ試乗すれば済む話ですな、ご案内はいただいていますし。
我が家の経済環境の悪化に伴いG22への乗り換えは夢で終わったわけですが、後少なくとも2年間はMスポちゃんと楽しみたいと思います。
次男が免許を取れば、元々チンクちゃんは息子たち用のクルマという位置付けでしたから、Mスポちゃんの出番というか稼働も増えるでしょうからね。
Mスポちゃんの見た目は好みというか、赤いボディにガンメタのMスポホイールもカッコ良いですし、そこから覗く青いキャリパーもイケてますし、まだまだ楽しむことにいたしましょう!
ブログ一覧 | メタボ | 日記
Posted at 2025/03/30 15:57:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

人気の精肉店
C24キスケさん

親鶏コロッケ
ヒゲオヤジさん

私は昨日、未来と遭遇した。
nonchan1967さん

4/8 今日の弁当は・・・・・
ゆぅ@多摩さん

ジョイフルの火曜日の日替りランチ~♪
KitKatさん

仕事納めは天喜代の天丼と未来のレモ ...
nonchan1967さん

この記事へのコメント

2025年3月30日 16:31
私も日高屋が好きです!

餃子と生ビールで軽くやって汁なしラーメンで〆

1,000円ちょっとで充分楽しめますね

同じ株式会社ハイデイ日高の焼鳥日高も並んで隣にあるので

いつもどちらに入るかで悩みます
コメントへの返答
2025年3月31日 7:20
関東人にとっては心のオアシスのようなお店であります。

そう、汁なしラーメンも今は人気のようですよね。
最近は麺類のメニューも期間限定含めて増えてきたような気がしますし。

チェーン店で十分にセンベロ出来るのは良いですよね。

焼鳥日高が並んでいると確かに迷いますね。
でも焼鳥日高は午後からしか焼き鳥なかったような気がするので、昼飲みには向かない?(笑)
2025年3月30日 17:57
お安いですねえ。
以前は日高屋飲み🍺、たまに行ってましたよ。あー、関西はなかったなー日高屋。

さてさて、
こちらではどうしよーかなー。
銀だこハイボール、いまは流行らないかなー。(お店あるかなー)
コメントへの返答
2025年3月31日 7:22
確かに関東圏のチェーン店というイメージですよね。
あとは富士そばなんかもそうですかね。

銀だこハイボール、この間新宿のお店に行きましたが安くてメニューも豊富で楽しめました。
もちろんたこ焼きはとても美味しくて大満足でありました~

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation