
すみません、昨日もコメ返とみん友さんのページへの訪問が出来ませんでした(汗)
今日こそは!でありますので、何とぞご容赦願いますm(__)m
で、今日のタイトルのお話ですが、ロハなんて表現を使っている人は、少なくともここ10年ほど見たことがない私です。
言うまでもなく「只」という漢字が由来の「無料」という意味の俗語でありますが、若い方には通じないんだろうな。
要するに以前ネタにした
安いスマートウォッチが壊れたので何か腕時計買わないと、と思っていたところ、どうやらロハでゲット出来そうでラッキー!みたいな。
というか、先日94歳で亡くなった伯父の香典返しのカタログギフトに掲載されている時計を頼もうかな、というお話なので厳密にはロハではないのですが。
それでですね、掲載の時計の中ではこれが良いかなー、なんて思っているのがタイトル画像のTIMEXであります。
これは
復刻モノというヤツなんですかね。
なかなか悪くなさそうですがいかがでしょう。
シンプルな昔ながらの腕時計ですが、絶妙なチープ感がたまらんばい。
あ、あとはこんなのもありました。
G-SHOCKはこの型以外にも丸型フェイスのタイプもありましたが、電波時計というのは悪くないですね。
こっちのほうが応用範囲は広いかしら。
これ以外にもいくつか腕時計のラインナップはありましたが、どれもいわゆる昭和のシニアがするような時計だったので。
さあ、どうしましょ?
TIMEXのちょっとインチキっぽいところ、あ、良い意味でですよ、も魅力的なんですけどね。
そうそう、今日もひどかったですよ。
ついに含み損550万円突破です。
もう笑うしかありませんな。
※追記です。
G-SHOCKのもうひとつのタイプがこちら。
うーん、会社にも装着していくとなると、ここは四角いシンプルなタイプのほうが相応しいのかな。
いろいろ考えるとやはりG-SHOCKのほうが間違いのない選択ような気はしますが、いかがでしょうか。
さらに追記です。
結局角形にしました~
到着楽しみです!
ブログ一覧 |
日常生活 | 日記
Posted at
2025/04/04 16:04:37