
というわけで、しばらくは現実逃避した妄想の世界で生きることにした(爆)私ですが、いや、もうね、本当にこういう時はリアルな現実は見ないほうが絶対良いって!
なのでリタイア後の趣味車を何にしようかしら?なんて妄想に励む私であります。
いや、現実的なリタイア後の愛車は多分チンクちゃん、今乗っている個体ではないにしても、であることはほぼ間違いないのかな、というところはありますけどね。
でも趣味車観点で見るといいよなぁ、コレ。
まあ、過去にもネタにした気はしますが、今から約四半世紀前のOPELスピードスター!
日本では100台限定ということでしたが、今でもコンスタントに3~4台くらいの物件はありますね。
価格も安いものは200万円台で買えそうですから、オペル好きの私はとても気になるぞ、みたいな。
ロータスエリーゼの兄弟車と言いつつ、走りに関しては安定志向らしいと聞きますが、私にとっては何ら問題ございません。
むしろ扱いやすいほうが大歓迎ですし、何よりこのスタイリングが素晴らしいですし。
ただ、このクルマ、エアコンないみたいなんですよね。
オプションでも用意されていないようで、それはスペースの都合なんかもあるのかしら、というところですが、さすがにツライよなぁ。
これって何か後付けのクーラーとか装着出来ないんですかね?
よく旧車向けのクーラーってあるじゃないですか、助手席のグローブボックスの下に吊り下げるような。
他にも何かしらの手立てはありそうなものですが、その手の記事とかにたどり着けないんですよね。
元々がレアなクルマだから、という部分もありますが、うーん、マジで無理なのかしら。
例えばクーラーを付けることで大幅なパワーダウンを強いられたとしても、全く問題ございません。
とにかくカッコ優先でありますからね。
もちろんクーラー付いたからといって簡単に買えるわけではありませんが、その辺は妄想ですからね。
何とかなりそうな気がしないでもないのですが、実際はどうなんでしょ?
ブログ一覧 |
クルマ全般 | 日記
Posted at
2025/04/08 14:03:18