• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月12日

居眠り運転の恐怖!(どれくらいからが過重労働?)

居眠り運転の恐怖!(どれくらいからが過重労働?) というわけで昨日のタイトルのみアップに続いて本文を。
昨日は次男が先月卒業した高校のPTAへ久々にMスポちゃんで赴きました。
一応来月のPTA総会まで任期があるからなのですが、いやー、昨日はヤバかった。
いつもとはレベルの違う眠さで、さすがにこれは事故るな(汗)


行きはそれでも無事に到着しましたが、帰りはお昼を食べたせいかもしれませんが行きよりも数段レベルが上の眠気が襲ってきて・・・
何となく車線は維持しつつもフラフラしているという自覚もありましたし、信号待ちで一瞬意識消失、つまり瞬間的に眠っていたんじゃないかしら、なんてこともあり。
あ、後ろのクルマからクラクション鳴らされないレベルではありますが。
Mスポちゃんはチンクちゃんに比べると緊張感もないですし、快適性が段違いですからね。
チンクちゃんの幌を全開にすればこんなことはなかったか(笑)
で、マジでヤバイということで、工業団地みたいなところの広い路肩で30分くらい寝たのですが、我ながら英断だったな。
あのまま走っていたら、ひょっとしたらニュースネタになっいたかも、というのは大袈裟ですが、いずれにしても無理は禁物であります。
もう若くないんですから、57歳は。


居眠り運転の危機の原因は、これはやっぱり睡眠不足だよなぁ。
最近の平均睡眠時間は4時間台なので、ちょっと短いかしら?
朝は5時半起きなのですが、本当は12時前に寝なきゃいけないところ、大体1時は過ぎてるもんねベッドに入る時間。
私は毎晩必ず自分の趣味時間を2時間は確保したい派なので、インターネットやったりアマプラやKindleのコンテンツ楽しんだり模型眺めたり、それを遅く帰ってきても絶対にやるのがいけないんだな。
ちなみに先月の時間外は60時間ちょい、もちろん36協定は遵守しつつ、残業代はすべて出るので株で大損中の私にはありがたくはあります。 
仕事的には面倒くさいだけで難易度はさほどでもないですし、気楽ではあるのですが。
やはり1年9ヶ月の無職ニート期間でずいぶん体力的にも衰えてきたなー、という感じですかね。
今日は早く寝よう。
ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2025/04/12 21:38:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

冷却水レベル調整
ずきちゃんさん

STIGMATIZED FOR L ...
ロン.さん

肉体改造レポート・2025/1/9
愚零闘・健弐尉さん

スマホ充電量インジケーター変更~S ...
higemasさん

この記事へのコメント

2025年4月13日 5:10
新しいパターンですね?
労基なら、時間外・休日労働が「単月100時間を超え」or「数か月連続で月80時間を超え」
加重じゃないですが、一応「単月45時間超えは届出」が必要です
実際は時間外に含めない拘束や労働させられたり、届出をちゃんとしてなかったり色々ありますね
コメントへの返答
2025年4月13日 6:30
いやー、昨日はめっちゃ眠くてもうアップする余裕がなかったんですよ。
とはいえ1日1ブログは維持したいと思いまして(汗)

一応36協定の範囲には収まっているのですが、ずっと無職ニートだった身には割とこたえるなー、なんて。
若手の頃は残業も休日出勤もガンガンにやってて、それでその後飲みに行く元気もあったんですけど、加齢というのは怖いものであります。
しっかり睡眠を取って体力回復に努めなくては!
2025年4月13日 6:50
こんにちは♪

我々過去の人は、時間を企業に捧げて、その分時間外をお金で納得させて来た経緯がありますが、近年はお金ではなく時間が欲しいとの意見が大半ですね。

ワークライフバランス、昭和の方には怒られそうなお話ですが、自分は良いと思っています。

中々声に出して言えませんが、月間45時間、年間360時間を超えて36協定の特別条項適用させる時点で既に過重労働ぢゃないかと感じています🙇
コメントへの返答
2025年4月13日 8:02
働けば働くほどお金も稼げて、カッコ良いクルマにも乗れる!というのは、やはり前時代的な考えなのかもしれませんね。
そもそも今はいいクルマに乗りたい!なんて思っている若者のほうが少なそうですし。

ワークライフバランス重視、私も気持ち的には昔からそうであります。
ただ昔はそうは言い出せない雰囲気もありましたよね。
特に私が新卒で入った某百貨店は体育会系のイケイケな会社でしたし・・・

36協定の特別条項適用、まさに私もその対象に入っているわけですが、何というかもっと効率的にやれば早く終わるのに、みたいな部分はありますよね。
とりあえず残業代うひょー、みたいな感じで単純に喜んでいる私ではありますが(汗)
2025年4月13日 10:40
睡眠時間、短いですね。汗

7時間くらいは確保したいかなと思います。
コメントへの返答
2025年4月13日 10:57
元々加齢に伴って睡眠時間は減ってきていたんですよね。

でもやっぱり6時間は必要ですかね。
それくらいあれば今の私には十分な気はします。
2025年4月13日 15:31
車を止めてすぐ30分位寝れてしまった所が、危険が迫っていた証拠です。本当に無理をしないでよかったですね。
確かに年齢とともに睡眠時間はどんどん短くなりますよね。寝だめや二度寝なんかできるものではありません。おまけにいくら夜が遅くても朝はしっかり目が覚めますしね。という事でお気づきにようにルーティンになっているとはいえ翌日が仕事の場合はほどほどで寝ることですな😉
因みに私は4~6時間ぐらいでしょうか、短い時はお昼寝5分で取り返せます。そう、この前10年以上ぶりに二度寝ができました(笑)
コメントへの返答
2025年4月13日 15:40
いやー、明らかにいつもの眠気とは違っていた感じがありまして、本能に従って寝て良かったです。
そうなんですよ、何時に寝ても朝は定時に起きてしまうんですよね。
ワンコの散歩があるから、ということもあるのですが、間違いなく身体のリズムが年寄りシフトに変わってきた感じがしております。
我が家の老犬が亡くなったら、またちょっと違うのかな。
ま、でもそれだけに意識的に早く寝るように心がけることが重要なのでしょう。
そう、お昼寝は効きますよね。
私も会社では嫁さんのお弁当を食べた後グーグー寝ております(笑)
何と平和な光景でしょうか。

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation