
昨晩は御徒町の吉池食堂でイツメン飲み。
吉池の最上階にあるので、スカイツリーもキレイに見えてなかなか良いお店であります。
二次会はキリンシティで大人しく盛り上がりつつ、22時前にはお開き。
みんなもうジジイなので、これくらいの時間で眠くなってしまいますからね。
高校からの友人たちですが、大学の友人よりもみんな地域が近いので集まりやすいんですよね。
で、みんなでブラブラ上野駅を目指して歩くわけですが、細かいところはアップデートされつつも、基本昔からずっと変わらない駅舎はやはり風情があって良いものであります。
新宿勤務の今でも空いたグリーン車に乗るために上野駅経由で帰ったりする私ですが、JR沿線住みの埼玉県民には一番馴染み深い東京の駅ですからね、上野は。
昔は湘南新宿ラインや埼京線はなかったので、今みたいに埼玉県民に一番身近な東京は池袋!みたいな感じにはならなかったわけです。
私は東北・上越新幹線開業前のエル特急全盛期を辛うじて覚えている世代ですが、そこまで遡らなくてもつい15年前まではこんな光景も上野駅で見られましたから、やっぱり上野駅萌えーであります。
うーむ、しみじみ味わい深いですね。
ブルートレインにはやはり心惹かれるものがあります。
一応私も「あさかぜ」と「みずほ」と「明星」は乗ったことあります、あ、あと「銀河」も。
まあ、正直ビジネスホテルのほうが良いかな、鉄ちゃん視点だとブルートレインばんざーい、みたいになるんでしょうけど。
あけぼのも渋いですが、もっと激シブなこちらも。
うひょー、素晴らしいですな!
うわっ、しかし睡魔が突然襲ってきてきたぞ。
最近割と長時間労働の私でありますが、昔はこれくらい何ともなかったとに。
とりあえずグリーン車やめると言ったのに、グリーン車で帰宅中ですが、多分私のブログもかなり変なはず。
いつもの自分のブログと違う感じだったら御容赦ください的な。
しかし眠いが、ここで寝たらいかんばい。
かなりコメントもたまっているので、帰ったらやらなきゃ。
いつも皆さま、本当にありがとうございます。
だけどみんなでワイワイやる飲み会は酔わなくて、車内の缶チューハイ一本でちょっと酔った感じになるのはなぜ?
ブログ一覧 |
鉄道 | 日記
Posted at
2025/04/15 23:16:09