• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月10日

自動車税自動車税固定資産税学費トホホ。

自動車税自動車税固定資産税学費トホホ。 というわけで一気に来ましたな。
Mスポちゃんとチンクちゃんの自動車税、自宅の固定資産税、長男の前期学費でありますが、やっぱり結構辛いですなぁ。
一時期のトランプショックからは多少持ち直したものの、持ち株のほうが全く上昇の気配すらないので・・・
でも固定資産税も今は函南の家の分はもうないわけですし、学費も長男はあと後期分だけ、次男はあと3年半分ありますがようやく残り20分の4まで来ましたからね。
もうひとふんばりですな。


自動車税については、以前3000ccのゲレンデや2800ccのE39ちゃんに乗っていた時のことを考えたらリーズナブルにはなっているのでしょうが、やはり毎年ショボーンとなる金額ではありますよね。
思えばコペンちゃんは安かったな、自動車税。
諸々考えると、軽ばっかり売れる状況も当たり前のような気がします。
車両価格は高くなったとは言えども維持費を含めた経費的な部分ではまだまだアドバンテージありますもんね、登録車と比較すると。
それにファミリー層には軽ハイトワゴンが最強だと思いますし。
以前社用車のN-BOXに乗って感心した私であります。
車内の広さと運転のしやすさ、どちらもチンクちゃんの100倍くらい優れている気がしますし(笑)
まあ、チンクちゃんはいろいろエキセントリックなクルマではありますね。


ところで、今日はこれからお出かけする次男を最寄駅まで送っていくのですが、大学で体育会ワンダーフォーゲル部に入部した彼、同じ新入生の部員と一緒に、先輩に勧められた登山用品のお店に行くらしく。
新歓登山の筑波山も楽しかったらしく、ま、なかなか良いんじゃないかしら。
登山以外にもアウトドア全般の活動をするようで、部活、サークル紹介の冊子を見て興味を持ったようで、私はアメフトとか良いんじゃね?なんて思っていたのですが。
それでですね、今の私の期待というか希望というか、まだ教習所にも通っていない次男ですが、ジムニーが欲しい!なんて言い出さないかと。
何となくのイメージですが、ジムニーが似合う部活のような気もしますし、それに短期間ではありますが、私もジムニーに乗っていた時期もありますからね。
そうしたらどうしよう、増車はさすがに厳しいだろうし、でも軽のジムニーだったらイケちゃうかしら?
ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2025/05/10 13:09:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

若葉が似合うチンクちゃん。
nonchan1967さん

ノマド。
しろにいさんさん

次男、とりあえず合格。じゃあ免許行 ...
nonchan1967さん

とりあえず免許取れる年齢になった!
nonchan1967さん

もう就活の時期なのかぁ。
nonchan1967さん

〔税金〕R6納付
wssb1tbさん

この記事へのコメント

2025年5月10日 14:35
先程、お上101200円年貢を納めてきました。
なかなかグリーン税制は厳しいです。
コメントへの返答
2025年5月10日 16:34
グリーン税制、厳しいですよね。
単なる買い替え施策では、なんて思うところもありますが・・・
諸外国はむしろ年式が経過したほうが優遇されたりするらしいのに、納得いかない部分もありますよね。
2025年5月10日 16:19
税金と学費のシーズンですね😰
うちのクルマは2台とも購入時期がその頃なので、任意保険と年によっては車検も被ってきます。ヨットハーバーの係留費も年払いで同じ時期ですわ〜💦

ジムニーも良いですね!流れによっては、親子でゲレンデ共有とかもあったりして。
コメントへの返答
2025年5月10日 16:36
趣味を楽しむための必要経費とは言えども、やはり負担感は大きいですよね。
同じ時期に支払いが重なると、本当に資金計画がシビアになってきます(汗)

ジムニーは様々な点で楽しめる名車かと・・・
ゲレンデもまた復活したいんですけどね。
なかなか現状は思うようにはいかないものでして・・・
2025年5月10日 18:40
自動車税2台分、昨日払ってきました。

フィットの次は軽自動車にしようかと思っているところです。

ジムニー、山に合いますよね〜
コメントへの返答
2025年5月10日 19:06
やはり何だかんだで軽自動車の魅力は大きいですよね。
ハイトワゴンはもう必要ないので、軽のスポーツカーがいろいろ出てくると嬉しいのですが。
コペンは良かったなー。

ジムニーは唯一無二の魅力がある、日本が誇る名車ですね。
2025年5月10日 19:27
うちはまだF30の方が届いてませんが、おそらく13年を迎えるので高くなっているかと‥コペンはもうずっと13年超なので12,900円ですが、それでも普通車に比べたら全然安いですね(^^)
次男クン、ジムニーもいいですがここはMスポちゃんを売ってX1とかいかがでしょう?
コメントへの返答
2025年5月10日 21:32
やはりコペンちゃんの維持費の安さは、あの楽しさを考えると驚異的にコスパが良いような気がします。
Mスポちゃんはいずれ売ることになるでしょう。
今でも稼働率低いですけどね。
X1でもちょっと大きいかなー、という気がするのですが実際乗るとそうでもないのかな?
とても魅力的だとは思っております、X1って。
2025年5月10日 19:40
ジムニーを吊るしのままで乗れるでしょうか。確かに素のままでもいいのだけど、それで終われなくなるのがジムニー(シエラ含む)の毒、高こう付きまっせ(笑)
コメントへの返答
2025年5月10日 21:33
ジムニー、中古でもいいかな、なんて思ったのですが、全然安くなっていませんものね。
むしろ新車のほうがコスパ良いですね。
なるほど、やっぱりいじりたくなってしまうクルマなのかしら・・・
2025年5月11日 7:48
こんにちわ~
私は色々あって今年は固定資産税は 
免除になったのと、プリウスPHVからスペーシアギアに
替わったので、税金が一気に安くなり助かりました

ジムニーは、俗に言うジムニー女子ブームが一段落したので
他車に比べれなまだ高いですが、以前に比べれば値ごろ感が出てますよ
Webで軽く調べても、プレミアム価格ではなくなってます

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation